共同創作「戦律の街角にて」のWikiです

怨霊 エレクトーン/MuEl/メレ

担当:カグラサカ・アオ
『記憶と力を捨てたゆめかわ男子』
※本記事の()内の空白には人によって不快になる可能性のある要素が含まれています!

外見

エレクトーンとよく似た顔立ちだが、白い髪に色素の薄い目、右目の眼帯、パステルカラーを基調とした可愛らしいファッションが特徴。
(ハイソックスで隠れている膝から下、服で隠れている肘から上と首から腹までおびただしい数のアザがある。)

詳細

依存体質な病み系男子。いつも笑顔。(口癖は「大丈夫? カミソリいる?」)
自身から離れていく演奏者たちの帰りを信じて待ち続ける気持ちが憎しみに変わり生まれた。インスピリットのエレクトーンが抱える不安や危うさを表している。
自分の能力に怯えているため、彼のステータスの高さを司るタブレット端末(=本体のディスプレイに当たる)と本体の鍵盤(=人間体の手足に当たる)を破壊し、戦闘能力をほとんど失っている。
最新機種になるたびに記憶をなくすことに絶望しており、エレクトーン以外の人物は覚えようとせず関わろうともしない。
エレクトーン以外の世界のすべてがどうでもいい。インスピリットもミューターもフェインスも、音楽さえも関心を持っていない。

住居

不明

戦闘

ステータス(A〜E)
ATT(攻撃):C    DEF(防御):A    SPD(速度):E   
RNG(射程):D    STM(持久):C    TCT(戦術):D   
戦法
前述の理由により特殊効果を失っている。唯一関わりを持つエレクトーンにも危害を加えることはないので、メレも戦闘はしない。

関係

一人称:ぼく/ 二人称:エレ/ 三人称:-
所属:ミューター
綺麗事ばかり言っているエレクトーンを見下しているが、同時に眩しさを感じている。
自身の感情から生まれたとも言えるメレを殺すことも突き放すこともできないエレの心情を利用して依存している。
カグラサカ・アオの個人的な妄想だが、メレは自分で傷つけたボロボロの本体をエレに無理やり弾かせるのが好きだと思う。

 「アハハッ! ホントにおもしろいね、エレは。そういうとこ、バカバカしくてスキだよ」

歴史

ヤマハ楽器が1959年に開発した「電子オルガン」を起源に持つ非常に若い楽器。音楽を学ぶ入り口に立ったばかりの小さな子供から「エレクトーンプレイヤー」と呼ばれるプロミュージシャンまで、演奏する人を問わない。
最大の特徴は上鍵盤・下鍵盤・ペダル鍵盤・エクスプレッションペダルを搭載していること。986種類の音色、634種類のリズムパターン、308タイプのエフェクトを持つ。
高度な演奏表現が可能で、演奏者一人でメロディ・和音・ベース・リズムまで多彩な音楽を奏でることができる。
特殊効果の元になっている「VA(バーチャルアコースティック)音源」は最新機種に実在する機能である。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます