感染症と心理

ウイルスよりも先に伝わる恐怖


1918年のスペインインフルエンザでは、恐怖は、船の前を進む船首波のようにウイルスよりも先に進んだ。人々が恐怖に突き動かされ、制御不能に陥っていった。
In 1918 fear moved ahead of the virus like the bow wave before a ship. Fear drove the people, and the government and the press could not control it. They could not control it because every true report had been diluted with lies. And the more the officials and newspapers reassured, the more they said, There is no cause for alarm if proper precautions are taken, or Influenza is nothing more or less than old-fashioned grippe, the more people believed themselves cast adrift, adrift with no one to trust, adrift on an ocean of death.
...
In late September they saw published reports, reports buried in back pages, reports in tiny paragraphs, but reports nonetheless: eight hundred cases among midshipmen at Annapolis…in New York State coughing or sneezing without covering the face was now punishable by a year in jail and a $500 fine…thirty cases of influenza among students at the University of Colorado—but, of course, the Associated Press reassured, “None of the cases, it was said, is serious.”... Prescott, Arizona, made it illegal to shake hands.

1918年の恐怖は、船の前を進む船首波のようにウイルスよりも先に進んだ。恐怖が人々を突き動かし、政府も報道機関もこれを制御できなかった。すべての正しい報告書は、嘘で薄められていたため、制御できなかった。当局や新聞が安心させ「適切な予防措置を取れば、警報を出すような理由はない」とか「インフルエンザは従来からの流行性感冒と大して違わない」と言えば言うほど、人々は成り行きまかせになっていて、誰も信頼できず、死の海を漂っていると信じ込むようになった。
...
9月下旬、人々は公表された報告、重要でない記述に埋もれた報告、小さなパラグラフの報告を見た。しかし、それは報告だった。アナポリスの士官候補生800が感染。ニューヨーク州で顔を覆わずに咳やくしゃみをしたら懲役1年か罰金500ドル。University of Coloradoの学生30名が感染。もちろん、Associated Pressは「いずれの感染者も重篤ではない」と安心させた。... アリゾナ州プレスコットでは握手を非合法化した。

[ John M. Barry: "The Great Influenza: The Epic Story of the Deadliest Plague in History", Part VIII. THE TOLLING OF THE BELL. Chapter 29 (2004) ]

まだ、スペインインフルエンザの影響がほとんど及んでいなかったアリゾナ州にも、ウイルスより先に、恐怖がやってきた。
The influenza Citizens’ Committee took similar initiatives. It deputized a special police force and also called upon all “patriotic citizens” to enforce anti-influenza ordinances, including requiring every person in public to wear a mask, arresting anyone who spit or coughed without covering his mouth, dictating that businesses (those that remained open) give twelve hundred cubic feet of air space to each customer, and halting all traffic into the city and allowing only those with “actual business here” to enter. Soon the Republican described “a city of masked faces, a city as grotesque as a masked carnival.”

インフルエンザ市民委員会も同様のイニシアチブを取った。特別警察を代理し、すべての「愛国心の強い市民」に抗インフルエンザ条例の施行を呼びかけた。これには、すべての人がマスクを着用し、口をふさがないで唾を吐くか咳をする人を逮捕したり、営業している企業が顧客ひとりあたり34立方メートルの空間をとれるよう指示したり、都市への交通を遮断して、実際に仕事をすること人々だけに立ち入りを許可したりしたりすることも含まれていた。すぐに共和党員は「仮面の都市、仮面カーニバルのようなグロテスクな都市」だと描写した。

[ John M. Barry: "The Great Influenza: The Epic Story of the Deadliest Plague in History", Part VIII. THE TOLLING OF THE BELL. Chapter 29 (2004) ]
他の地域よりインフルエンザパンデミックの影響が小さかったアリゾナ州フェニックスでは、噂で犬を殺し始めた。
And yet—ironically—influenza touched Phoenix only lightly compared to elsewhere. The panic came anyway. Dogs told the story of terror, but not with their barking. Rumors spread that dogs carried influenza. The police began killing all dogs on the street. And people began killing their own dogs, dogs they loved, and if they had not the heart to kill them themselves, they gave them to the police to be killed. “At this death rate from causes other than natural,” reported the Gazette, “Phoenix will soon be dogless.”

それでも、皮肉なことに、インフルエンザは他の地域に比べてわずかにフェニックスに影響した。とにかくパニックがやってきた。犬が恐怖の物語を語ったが、それは吠えることによるものではなかった。犬がインフルエンザの感染を広めるという噂が広まった。警察は路上ですべての犬を殺し始めた。 そして人々は自分の犬、愛する犬を殺し始めた。彼らが自分で殺す心がなければ、殺すために警察に手渡した。「自然以外の原因によるこの死亡率では、フェニックスから、間もなく犬がいなくなるだろう」とGazette紙は報道した。

[ John M. Barry: "The Great Influenza: The Epic Story of the Deadliest Plague in History", Part VIII. THE TOLLING OF THE BELL. Chapter 29 (2004) ]






コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます