感染症と心理

伝統的治療師を経由したエボラ感染(2014)


シエラレオネ辺境のSokomaは、ギニア及びリベリアとの国境を流れる川沿いにある。

このような川は人々の流れを隔てるようなものではない。
She quickly saw first-hand one of the reasons Ebola had managed to spread so easily through three West African nations. Families often live on both sides of the shallow, narrow river that divides Guinea from Sierra Leone and from Liberia. People can easily shout across the muddy stream, and boatmen readily ferry travelers from one nation to the next. If people can cross freely, so can Ebola.

CDCの調査員Kelseyは、3つの西アフリカの国々に簡単にエボラが広まったのかの理由の一つを、直接的に知った。ギニアからシエラレオネ、そしてリベリアへの通じる、浅く狭い川の両岸に家族が住んていることがよくある。人々は容易に濁った河を渡れる。渡し船が容易に旅行者を隣国へ運べる。人々が国境を容易に越えられるのであれば、エボラもそうである。

[ Disease Detective: Kelsey (2014/08/09) on DC ]
結果として、感染症もまた容易に川を越える。

そのような国境地帯を越える感染拡大が、たった一人の伝統的治療師を経由したものだというAFPの報道が2014年8月29日にあった。
It has laid waste to the tribal chiefdoms of Sierra Leone, leaving hundreds dead, but the Ebola crisis began with just one healer's claims to special powers.

The outbreak need never have spread from Guinea, health officials revealed to AFP, except for a herbalist in the remote eastern border village of Sokoma.

"She was claiming to have powers to heal Ebola. Cases from Guinea were crossing into Sierra Leone for treatment," Mohamed Vandi, the top medical official in the hard-hit district of Kenema, told AFP. "She got infected and died. During her funeral, women around the other towns got infected."

シエラレオネのチーフダム(行政単位)を荒廃させ、幾百人の死者を出したエボラ危機は、たった一人の治療師の特別な力があるという主張から始まった。

ギニアのアウトブレイクは、東部国境沿いの僻地Sokomaの村のひとりのハーブ治療師を以外には広まらなかったと、医療当局者がAFPに語った。「彼女はエボラを治療できる力を持っていると主張していた。ギニアからの感染者たちが、治療を求めて国境を越えてシエラに来た。彼女は感染して、死亡した。彼女の葬儀の際に、周辺の町の女性たちが感染してしまった。」とKenemaの感染地域の医療当局者であるMohamed VandiはAFPに語った。
...
The herbalist's mourners fanned out across the rolling hills of the Kissi tribal chiefdoms, starting a chain reaction of infections, deaths, funerals and more infections. A worrying outbreak turned into a major epidemic when the virus finally hit Kenema city on June 17.

ハーブ治療師の会葬者たちが、Kssiのチーフダムのなだらかな丘を越えて、広がっていき、感染と死と葬儀とさらなる感染の連鎖反応が始まった。ウイルスが2014年6月17日にKenemaに到達すると、アウトブレイクの懸念は、現実の大規模な流行となった。

[ Sierra Leone's 365 Ebola deaths traced back to one healer (2014/08/20) by AFP ]
この報道は、シエラレオネのKenemaの保健行政に携わる人物がAFPに語ったというもの。他の報道機関の報道はAFPを引用する形となっている。

その後、共著者が60名にものぼり、うち5名が論文掲載までに死亡したというGire1 et al(2014)によれば...
We observed a rapid accumulation of interhost and intrahost genetic variation, allowing us to characterize patterns of viral transmission over the initial weeks of the epidemic. This West African variant likely diverged from central African lineages around 2004, crossed from Guinea to Sierra Leone in May 2014, and has exhibited sustained human-to-human transmission subsequently, with no evidence of additional zoonotic sources.

我々は、宿主間および宿主内遺伝的変異の急速な蓄積を観察し、流行の最初の数週間にわたるウイルス伝達のパターンを特徴付けることを可能にした。この西アフリカの変種は、2004年頃に中央アフリカの系統から拡散、2014年5月にギニアからシエラレオネに渡り、その後、新たな人獣共通感染症の証拠はなく、持続的な人から人への感染を示している。
...
In March 2014, Kenema Government Hospital (KGH) established EBOV surveillance in Kenema, Sierra Leone, near the origin of the 2014 outbreak (Fig. 1C and fig. S1) (6). Following standards for field-based tests in previous (7) and current (3) outbreaks, KGH performed conventional polymerase chain reaction (PCR)–based EBOV diagnostics (8) (fig. S2); all tests were negative through early May. On 25 May, KGH scientists confirmed the first case of EVD in Sierra Leone. Investigation by the Ministry of Health and Sanitation (MoHS) uncovered an epidemiological link between this case and the burial of a traditional healer who had treated EVD patients from Guinea. Tracing led to 13 additional cases—all females who attended the burial.

2014年3月、ケネマ政府病院(KGH)は、2014年のアウトブレイクの発生源近くのシエラレオネのケネマにエボラウイルス監視所を設置した。前回および今回のアウトブレイクでのフィールドベースの検査基準にしたが、KGHはPCR検査を実施した。5月上旬まで、すべての検査は陰性だった。5月25日、KGHの科学者たちはシエラレオネでエボラの最初の症例を確認した。保健省(MoHS)の調査は、この症例とギニアからのエボラ患者を治療した伝統的治療師の埋葬との間の疫学的なリンクを発見した。追跡は、埋葬に参列したすべての女性である13の追加症例の発見につながった。

[ Stephen K. Gire1 et al: "Genomic surveillance elucidates Ebola virus origin and transmission during the 2014 outbreak", Science 12 Sep 2014, Vol. 345, Issue 6202, pp. 1369-1372







コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます