アーケード・家庭用で展開している、「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」に関する攻略・知識の集積地。



【基本立ち回り】

【全般】


赤斧時はダメージやのけぞりが増えたり、カウンターするとFCになる(斧ゲージに関連する通常技、必殺技が対象)。 そのため相手の斧が赤いときは無理をせずに時間を使う(4秒放置で斧が赤から黄色になる)。

【開幕】


【接近方法】


5Bや2Bで横押し

【飛びについて】


【ダメージが取れる飛び方】


【気をつけた方が良いこと】


牽制でCジオを出す場合は相手に低空ダッシュJBを合わせられないようにする。 見てからの反応では間に合わないような距離でのめくりJBや空中ギロチンなどをされると2B対空が負けるので、対空は2BだけでなくQE、JBなども使う。

【距離別立ち回り】

【遠距離】


ジオのモーションが見てからSBチェーンをしてきたりするので分かりやすいタイミングで出さないようにする。

【中距離】


置きJBや5B、2Bなどで牽制する。 ラビリスの5Cは硬直が結構あるんで、ガードしてないなら戻り際に∞軌道の戻り際に空中ダッシュで確反が取れたりする。
チェーンからの中下二択は中距離以上の場合逆ギレで割れる。
またこちらの体力があればチェーンにQEを狙っても良い、タイミングが合えばほぼ確反が取れる。

【近距離】


相手が逆ギレをしてきた場合jcをしてガードするかこちらも逆ギレをする。

【画面位置別立ち回り】

【空対空】


JBやJA。chした場合着地後2Bなどで拾ってコンボ。

【地対空】


2B、QE、逆ギレ。2Bは相手のJBがめくりで当たるような位置だと負ける。 また空中ギロチンでタイミングをずらしてきたりするので、めくりにならない低空ダッシュJBは2Bで落として他はQEや逆ギレのほうがよい

【空対地】


JBや2段J2A

【画面端での攻防】

追い込んだ!
追い詰められた!

【起き攻め】


端に追い詰めた状態で、相手が覚醒中であればリバサの車輪に注意する。 また相手の逆ギレの性能が良くないので、QE、ガードキャンセルをねらってくることが多い。

【被起き攻め】


Aギロチンからの5C起き攻めは起き上がりに5Cが重なっていないのでJ逃げが有効。 また5Cや択自体が大振りなのでジオダインも有効。


空中ギロチンらか1歩下がって、前hjして空中ギロチンで裏表を択る起き攻めは
入力が向きに左右されないQEが有効。


A剣起き攻めでダッシュ2Aをされたらい上いれっぱは負けるが上入れっぱで回避可能な択の方が多い。
また剣は起き上がりに重なるわけではなく、択成功時に再度同様の攻めを行えるようにするためのもので、結局は本体が先に仕掛ける択になる。

【ゲージが溜まった!】

自分

25%
50%相手の斧ゲージを溜めないようにガーキャンにまわしていくといい。
75%
100%以上

相手

25%
50%
75%
100%以上

【バーストが溜まった!】

自分

相手


【ピンポイント攻略】


【確反系統】

【ガード後確定反撃】


【割り込み確定ポイント】


ラビリスA連打2段目>A3段目は非連続ガード。 番長5Aが届く間合いなら直ガどころかノーマルガードでも割れる
届かない間合いなら負ける。

【必殺技対策】


【参考資料・動画】

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

P4U2

モバイル

家庭用

P4U

その他

関連商品


フリーエリア

どなたでも編集できます

メンバー募集!
閉じる
お知らせ
・トップページの看板募集中!
・現在、いろいろと情報が足りていません。
 編集者、情報提供者を募集しています
・「情報を書きこみたいけど編集とか分からない…」という人は
 コメント欄に書きこんでください