アーケード・家庭用で展開している、「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」に関する攻略・知識の集積地。



【基本立ち回り】

【全般】


【開幕】


【接近方法】


【飛びについて】


【ダメージが取れる飛び方】


【気をつけた方が良いこと】

キルラからのダック→投げ。ダック見てからバックジャンプ投げ抜けがベターか。(バックhjだとなおよし)
ボコスカは当たるけど空中ヒットなので、地上ほど痛くない。

【距離別立ち回り】

【遠距離】

ずっとウェビされるのでAキルラの間合い外くらいまで寄る。コークに注意。

【中距離】


【近距離】


【画面位置別立ち回り】

【空対空】


【地対空】

相手のJC先端は2Bでは落とせないので、むやみやたらに振らない。(JCカウンターから痛いのもらう)

【空対地】


【画面端での攻防】

追い込んだ!
追い詰められた!
相手の攻めが強い。投げ、ボコスカには注意。
下手に逆ギレするとガードorスカされてfcコンもらうのでほどほどに。
ゲージあるならガーキャンで。

【起き攻め】

重ねが甘いと相手の小パン擦りからターン取られることもあるので、重ねはしっかりする。
相手の逆ギレは範囲が狭いので、連れたら5Cからコンボ。

【被起き攻め】


【ゲージが溜まった!】

自分

25%
50%
75%
100%以上

相手

25%
SBフックで暴れ潰しなど。
50%
SBダックからコーク。
光ったら逆ギレ連打で。
75%
100%以上

【バーストが溜まった!】

自分

fcコン食らったら吐くとか。

相手

バーストからSBキルラとかがよくある。
キルラ見てから逆ギレもしくはQEで。

【ピンポイント攻略】

Aキルラが届かない位置を取るようにする。
この間合いなら、真田側は地上ダッシュか空ダくらいしか触りに来る手段がないので、しっかり2Bで狩る。

【確反系統】

【ガード後確定反撃】


【割り込み確定ポイント】


【必殺技対策】

マハジオダイン

暗転返しDジオダか一撃で返す。

【参考資料・動画】


425 :NO NAME:2012/06/26(火) 20:12:44 ID:Iup5/knc0
真田に触られてからって何したらいいんでしょう
とりあえず意識としては、ファジーガード
フック直ガ5Aか昇竜か何もしない
足直ガ5A
投げ抜け仕込み昇竜
投げ抜け仕込みJ逃げ
辺りを主軸にやってるけど、全然捌けなくて大逆てーん♪
されることが多々で困った
440 :NO NAME:2012/06/27(水) 04:11:38 ID:vvt84SW.0
>>425 Aキルラとかの多段技はどこでもいいから直ガすれば硬直が短くなる。 んでその場合Aフックを無敵技で割れる。普段は連ガー 真田側はそれを熟知してるのでキルラの直ガを見せる事でDウェビの避けかキルラ派生無しを誘発できる。 してない奴は直ガ逆ギレやりまくっていい。 それ以外はバックジャンプいれっぱかQEやって言うとおり派生足払いを直ガ5Aしとくのがいいと思う。 フック直ガ5Aは多分意味が無い。ボコスカに負けるのがやばい。フック直ガバックジャンプのほうがいいんでは。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

P4U2

モバイル

家庭用

P4U

その他

関連商品


フリーエリア

どなたでも編集できます

メンバー募集!
閉じる
お知らせ
・トップページの看板募集中!
・現在、いろいろと情報が足りていません。
 編集者、情報提供者を募集しています
・「情報を書きこみたいけど編集とか分からない…」という人は
 コメント欄に書きこんでください