アーケード・家庭用で展開している、「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」に関する攻略・知識の集積地。



【基本立ち回り】

【全般】

・コロマルが自由に動ける時間を減らすこと
・コロマルの画面位置を見失わないこと
・コロマルと天田に挟まれないこと
上記に注意して立ち回る。特に上から三つ目。
仮に挟まれた場合は、ハイジャンプ等で挟み撃ちから逃れるように。

【開幕】

気持ち遅めにバックジャンプすると、天田側から触られにくい。(コロマルの開幕5Cを飛びで避けるイメージ)
開幕はコロマルがフリーなので、無理しない。
よくある行動はコロマルだけ突っ込んでくるか、コロマルと同時に天田もJ2Bで突っ込んでくるとか。

【接近方法】

ハイジャンプか低ダで飛び込むことになる。基本的には落とされない。
もしコロマルがダウンしていれば、ドロアで突っ込んでもいい。
※コロマルがフリーの状態では絶対ドロアしない。

【飛びについて】

基本タメJBでOK。

【ダメージが取れる飛び方】

裏回るようにJB、低ダJB、飛び込める隙があるならばなんでも。

【気をつけた方が良いこと】

天田の投げ釣りは犬攻撃を仕込める。
なので、新回転式や空バクステJAで投げ釣りすると2C食らう。
投げたい場合はコロマルを叩いておくか、コロマルが画面外にいるときに行うとよい。

【距離別立ち回り】

【遠距離】

こっちのD系統は届かないと思っておく、仮に本体に届いてもがコロマルが走ってくるので危険。
基本は前ジャンプ等でゆっくり近づく。下手にビードロしない。

【中距離】

先に触ってしまえば牽制属性無敵技の足払い程度しか怖くない。
こちらから触る場合は地上からよりも空中のほうが安全。
この距離で犬攻撃をガードしない。特に2C。

【近距離】

お互いの5Aが牽制属性であるため美鶴ミラーのような局面が発生する。
天田側は5Cなどで犬を飛ばしてタッチしてくるので、その前に本体に触ってコロマルの体力を削りたい。
美鶴の5Cが複数回ヒットするので、コロマルを巻き込んでいたら削り目的で連携に組み込む。

【画面位置別立ち回り】

【空対空】

低い軌道でない限りはJAで全て叩き落すことができる。コロマルが止めるためにガードさせても全然OK。

【地対空】

コロマルと同時に飛び込んでくる場合は対空不可。できればQEを使って避けたい。
落ち着いて見ていれば落とせるので、コロマルがフリーじゃないことを把握しておくか、事前に殴って止めておきたい。
画面外に犬が出ている、2段ジャンプで地上が見えないときなどは無暗に手を出さない。

【空対地】

こちらの強いJBを押し付ける。

【画面端での攻防】

追い込んだ!
・コロマルが近距離で生きておりアクティブ
→コロマルを巻き込むようにして固める or ガードさせてコロマルから遠ざける
・コロマルが遠距離で生きておりアクティブ
→投げ潰しと様子見、前転狩りをメインに。最低でもガードさせる or 自分がガードする
→ダッシュ投げスカったりすると、コロマルが走ってきてそのまま攻撃されるので可能なら控える
・コロマルが控えに回っている
→コロマルの復帰攻撃+本体 QEに注意する。本命は投げで。
追い詰められた!
ちょっとどうしようもないので、ガーキャンQEなどで逃れるのを祈る。

【起き攻め】

特になし(コロマルの状態に注意)

【被起き攻め】

中央ならディレイ起き上がりから逆ギレで表裏択を拒否できたりする。
中下択はガードできることを祈って、運よくガードできたらその後の連携を直ガして凌ぐ。

【ゲージが溜まった!】

自分

25%
50%
75%
100%以上
刹那omcが可能に

相手

25%
50%
75%
100%以上
SBファイア+超必槍で覚醒がしっかり飛ぶライン

【バーストが溜まった!】

自分

相手


【覚醒した!】

自分

相手


【ピンポイント攻略】

天田の攻めに足払いで割り込んで暴れることが可能。
5A、5B、5C、チャースラは牽制属性なので足払い(3Fから牽制無敵)で割り込める。
ちなみに足払いがカウンターするとCブフが連続ヒットする。※狙う場合は入れ込みになる。

【確反系統】

【ガード後確定反撃】


【割り込み確定ポイント】

5AA>2AB
→月影(直ガ)、刹那
チャースラ>ギガント
→刹那(距離により斬撃のみ)
※逆ギレでも届かない距離でも、刹那なら割り込める。

【必殺技対策】


【参考資料・動画】

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

P4U2

モバイル

家庭用

P4U

その他

関連商品


フリーエリア

どなたでも編集できます

メンバー募集!
閉じる
お知らせ
・トップページの看板募集中!
・現在、いろいろと情報が足りていません。
 編集者、情報提供者を募集しています
・「情報を書きこみたいけど編集とか分からない…」という人は
 コメント欄に書きこんでください