SC2の日本語による戦略・ビルドオーダー解説wiki. ビルドwikiなどと呼んでください。Starcraft2: Heart of the Swarmの内容が中心です。有志で書いてます。


はじめに


この記事ではProtoss vs Zergにおいて汎用性が高いとされるOpening*1を3種類選んで紹介する。汎用性の高いOpeningを選んで紹介しようとすると結果的にFast Expand = 2nd拡張の早いOpeningばかりになるため、記事のタイトルもPvZ FE Opening総論としてある。
  • Gateway Expand
    • 13 Gate 14 Gas 18 Core 21 Nexus (Core Expansion, この記事では1gas Gateway Expansionと呼ぶことにする)
    • 13 Gate 17 Nexus (No gas Gateway Expansion)
  • Forge Expand
    • 13 Forge 17 Nexus
    • 15 Nexus 15 Forge
  • Nexus into Gateway
    • 15 Nexus 15 Gateway

読者はこのすべてを覚える必要はなく、好みに合う1種類だけを選んで繰り返し練習・実戦するとよい。どれを選んでも十分に汎用性が高く、(ほぼ)すべてのマップですべてのZergの戦略を相手にすることができる。*2

この記事で解説するのはあくまで序盤までであり、序盤を過ぎた後どのようにしてゲームを勝つかまでは解説しない。この記事のゴールは次の通りである。
  • early pool以外の場合に、2nd baseを安全に確保する方法を理解する。
    • 「安全に確保する」ことには6分から8分までのZergからのall inやそれに近いプッシュを防ぎ、かつ防いだ後互角以上の形勢であることが含まれる。
    • ここでいうearly pool以外とは14 pool, 15 pool, 14 gas 14 pool, hatchery first(15 hat)を想定している。
  • early poolを察知する方法と適切に対処する方法を理解する。
    • ここでいうearly poolとは主に10 poolかそれよりも早いpoolを想定している。一番早いのはもちろん6 poolである。11から13のpoolはあまり見られないが、この記事では便宜上early poolに分類する。

Gateway Expand

1gas Gateway Exapnd

概要と特徴
  • ProtossのすべてのTech研究の起点であるCybernetics Coreのタイミングがもっとも早い。このことから、
    • 早いtechを含む序盤の豊富な選択肢と、それらの存在が与えるZergへのプレッシャー
    • warpgate完成が早い。(標準的には7:00、急げば6:00でwarpgate研究を終えることができる)これによる早期のプッシュ能力。また、実際にプッシュしない場合でもその可能性があることによるZergの内政への牽制能力。
    • MSCが早いことによる高い防衛能力。特に、roach/speedlingなどのオールインを無偵察で防ぐことができる。*3このことから、FFE系統と異なりZergが即3rdであるかどうかを神経質にprobe偵察する必要がない。*4
ビルドオーダー
26サプライあたりからは2ndの後何を優先するか(stargateなどのtechかgatewayか)によって選択肢があるが、具体性を持たせるためにここでは安全性の高い3gate forgeによるフォローアップを例にとって説明する。
  • 9 pylon
  • 13 gateway
  • 14 gas
  • 16 pylon
  • 18 cybernetics core
  • 18 Zealot
  • 23 Nexus
  • 23 MSC
  • 23 warpgate
  • 25 pylon
  • 27 Sentry
  • 30 Gateway x2, pylon x2で2nd前封鎖
  • 32 gas
  • 6:00〜6:10にForge建設

※ここからは完全に中盤戦なので記事のスコープから外れるが、イメージしやすくするために一例として紹介する。
  • Probeを全力で生産する
  • Forgeが完成したら+1 Attackアップグレード(攻撃力アップグレード)を始める。
  • Sentryが出たらSentryを2nd前封鎖地点にholdさせ、その後Zealot/MSCで前に出てpokeするとよい。このpokeで3rdを確認できる場合もある。
  • 相手が2ベースの場合または2ベースかもしれない場合: 最初のSentryの最初の100energyでhallucination偵察
  • warpgate完成:
    • Zealot/Sentry/Sentry 自陣warp in(攻撃しない場合)
    • Zealot x3を前線pylonにwarp in(攻撃する場合)
    • 攻撃しない場合でかつ相手が3rdに行っている場合もう一度Sentryワープインしたあたりで3rd建設を狙える。
VODs
  • ToD vs Golden G2 - DHOpen 2014 Bucharest (Stage 3)
最初のワープインで攻撃せず、その代わりに早い3rdを目指すパターン。

  • Jaedong vs ToD G2 - DHOpen 2014 Bucharest (Stage 3)
最初のwarp inで攻撃するパターン。

最初のGatewayで1stの坂を封鎖すべきか?
Gateway-Core-Expandの場合、最初のGatewayをどこに建設するか、特に1st坂を封鎖するかどうかに選択の余地があり、筆者もよくこの質問を受ける。
筆者の見解ではこの選択は一長一短で絶対的に優れたやり方はない。よって好みで選択することを奨めている。実際、かなりハイレベルなプレイヤーでも最初のGatewayの建て方は人によって分かれる。しかしこれでは丸投げすぎるので、よくあるやり方の紹介とそれらの長所・短所を可能な範囲で列挙しておく。
  • 1st坂封鎖なし
    • ミネラル裏などに建設
    • ガス横に1マス空けで建設
  • 1st坂封鎖あり
    • 2本目のpylonをメインに建てるパターン
    • 2本目のpylonを坂下2nd前に建てるパターン

No gas Gateway Expansion

最近は1 gas gateway expoは少し減ってきている。代わりに、
  • 2人mapや3人mapではNo gas gateway expand
  • 4人mapではForgeスタートからキャノンラッシュ、Nexus Forge, Nexus Gateway
が多くなってきた。Coreの早いオープニングからの攻撃やハラスオーダーに対してプロのZergがかなりうまくディフェンスするようになってきたため、2ndを早める方向に移り変わってきたのだと思われる。2人mapでNexus Gatewayが使われることも多いし十分有力だが、このNo gas gatewway expoのほうがearly poolや14gas14poolへの対応力が高い。
基本のビルドオーダー
  • 9 pylon (1st坂上に建てる)
  • 13 Gateway (1st坂上、Expedition Lostだけ普通のたて方ができないが代わりに次の画像のように建ててGate Pylonで1マス空き封鎖を完成する)
  • Gatewayを建てたプローブで偵察
  • 16体目のプローブ(サプライが17になるときに出てくるプローブ)を2ndに送る
  • 偵察プローブが相手ベースに到着したらミネラルラインを見る。ドローンの数が14+居そうなら普通のオーダーと判断する。
  • 17 Nexus
  • 18 Pylon
    • 14gas14poolならば2nd前に建て、この後のCyber Coreも2nd前に建てる
    • no gasの15poolなどであればメインベース側に建てて、Cyber Coreは1st坂封鎖に使う。
    • Hatchery先の場合はどちらでも平気だが、Hat Gas Poolの場合2nd前のほうが少し楽かもしれない。
  • 18 Gas x2
  • 19 Cybernetics Core
  • 20 Zealot
Early Pool対応
偵察プローブ到着時点でpoolが完成していたら遅くとも10poolだと考えて次のオーダーに切り替える。
  • Pylon2本目をミネラル裏に建てる(この分岐に入ったらすぐ建てること)
  • 17体目のプローブ生産キャンセルしてもよい
  • Cybernetics Core
  • Zealot (Chronoboost、連続生産)
  • Gas x1 or x2
  • Pylon3本目を建てて1st坂を一度完全に封鎖する

Forge Fast Expand

13 Forge 17 Nexus

  • 9 pylon, このprobeを偵察に送る
  • 13 Forge
  • 17 Nexus
  • 18 pylon
  • 18 Photon Cannon
  • 18 Gateway
  • 20 gas x2
  • Gateway完成: Cybernetics core, Zealot

15 Nexus 15 Forge

  • 9 pylon, このprobeを偵察に送る
  • 15 Nexus
  • 15 Forge
  • 17 pylon
  • 18 Photon Cannon
  • 18 Gateway
  • 20 Gas x2
  • Gateway完成: Cybernetics core, Zealot

Nexus into Gateway

概要と長所・短所

ビルドオーダー

  • 9 pylon (メインベースミネラル裏などがよい)
  • 15 Nexus
  • 15 Gateway
  • 17 pylon (1stネクサス近くがよい)
  • 18 gas2個
  • @Gateway完成: ZealotとCybernetics Core
    • 相手がHatchery先スタートでない場合はZealotをクロノブーストして2体作るのが安全
    • Hatchery先であればZealotのクロノブーストはなしで1体だけ作ればよい
  • @Cybernetics Core完成: Stalker生産とwarpgate研究開始
  • 次の100ガス: Mothership Core生産
以下は一例としてテックに進む場合を紹介
  • Techを取る場合は次のガスを使って建設する(Stargate/Robotics/Twilight)
  • 2ndのガスを取る

なぜ最初の建物で2nd前を封鎖しないのか

VODs

[SPL2014] PartinG(SKT) vs Hydra(CJ) Set5 Overgrowth -EsportsTV, SPL2014
vs 15pool。
[SPL2014] Dark(SKT) vs Hush(CJ) Set1 Merry Go Round -EsportsTV, SPL2014
Nexus Gateway vs 14gas 14poolの負けパターン。



執筆者:Lapack

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

DayCraft応援広告

詳しくはこちらで。

今後のイベント一覧

メンバーのみ編集できます

閉じる
イベント一覧
右上にイベント一覧を追加してみました。海外大会に興味があるけどどんな大会があるか調べるのが面倒..と言う人たちで協力して手抜きしようというのが設置のきっかけですが、テスト中に月何でもコメントください。