旧SFCシレンwikiのキャッシュ情報を元に再構築したwikiです。

旅仲間

  • 旅仲間はシレンの味方であり、モンスターに対し攻撃をしかける。
    • シレンが混乱していても旅仲間に通常攻撃が当たることはないが(投擲や魔法は常に当たる)、旅仲間の通常攻撃は混乱時にはシレンに当たる。
    • モンスターと同じ視界を持っており、モンスターを検知すると向かっていく。
    • 旅仲間とBボタンでの位置替えをやるとモンスターに向かっていかない。
    • 位置替えをした場合、旅仲間はそのターン攻撃しない。
    • 得られた経験値はシレンに入る。
    • 旅仲間のHPは、ペケジ20→40→75、座頭ケチ60、お竜70。
      HPのかなり低い初期のペケジは、戦車系?の砲台などの固定ダメージにめっぽう弱いので特に注意。
    • 旅仲間に話しかけたときのメッセージはモンスターを攻撃する前、70〜100%と1〜30%の3段階でしか変わらないが、話しかければある程度の残り体力は推測できる。(座頭ケチは一度指圧をしてもらわないとわからない。)
    • ターン経過で自然回復しない。薬草弟切草を投げれば相応量回復する。
    • 次のフロアに行くとHPが全快する。
    • 旅仲間がモンスターを倒してもレベルアップしないが、モンスターが旅仲間を倒すとレベルアップする。
    • モンスターシレンを最優先で追いかけるが、追えないときは旅仲間を攻撃する。
    • 旅仲間の周りを斜め歩きで回ればモンスターシレンを追いかけている間に旅仲間がモンスターを倒してくれる。
    • パコレプキン系、死神混乱状態目潰し状態にならない限り旅仲間を攻撃しない。
    • 旅仲間はシレンエーテルデビルを見えない状態のときでも正確に位置を捉えて攻撃する。やみふくろうの位置も正確に捉える。ぴーたんに近づいても起こさない。
    • モンスターは道を塞がれない限り旅仲間を攻撃しないため、これを利用して1手多く攻撃できることが多い。が、旅仲間の勝手な行動に困ることもまた多い。
    • 旅仲間はモンスターの行動の後なため、行動順は「シレン」⇒「モンスター」⇒「旅仲間」となる。
    • 旅仲間の攻撃でモンスターを起こすとモンスターは次のターンに行動する。
      そのターンに旅仲間やシレンに反撃しない。
    • フロアを移動する際、同じ部屋にいるか、シレンから4マス以内の通路にいるか、シレンのいる部屋から1歩だけ外に出た通路(つるはし穴でもいい)にいると次のフロアについてくる。(シレンDSでは同じフロアにいるだけでついてくる。)
    • 大部屋だと、どこにいてもついてくる。
    • 落とし穴に落ちると次の階にはついてこない。
    • 近くてにいても金縛り状態睡眠状態だとついてこない。(要検証)他の状態異常では?
  • 旅仲間(他のNPCも)がモンスターのいる部屋に入っても隣接しても起こさない。旅仲間が攻撃すると起きる。
    • 旅仲間は部屋の入り口でも1マス隣の部屋のモンスターの位置を探知するので、部屋の入り口で寝ているモンスターぴーたんを見つけたら(入り口で)旅仲間と位置入れ替えをすればモンスターを起こさずに近寄って攻撃してくれる。
  • たまに「様子を見ている」とメッセージが出てモンスターに攻撃しないことがある。
    トドなどの非攻撃系モンスター、状態異常のモンスター相手に起きやすい。
  • 旅仲間を連れていると、ダンジョンで通路にいるNPCがとても邪魔になる。

旅仲間のメリットとデメリット

  • メリット
    シレンと旅仲間のふたりでモンスターに攻撃できるので、攻撃力アップ
    モンスターから受けるダメージを分散できる
    睡眠ガス低速スイッチを踏んだ際に強力なアシストをしてくれる(部屋の入り口で踏んだら旅仲間がいても危ないので部屋に入る前に罠検知したい)
    ノロージョクロムアーマーなどの特殊攻撃をしてくるモンスターとの戦闘をまかせられる
    通路内で戦闘になったとき、後ろが安心
    部屋の入り口や通路で戦闘になり危なくなったら後ろの旅仲間と交代できる。(でも1手損する)
  • デメリット
    勝手に特攻してやられる、倒されてモンスターをレベルアップさせる
    通路におびき寄せたいモンスターがいても旅仲間が特攻するのでできない
    真空斬りの巻物混乱の巻物など一部の巻物が使いづらい
    大部屋になると遠くに出現したモンスターを追ってどこかに行きやすい
    モンスターハウスに踏み込んだ際、後ろに下がれない
    通路内でセルアーマー系の能力を使われると装備品がなくなる

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です