ヘカーティア・ラピスラズリのスペルカード。

  • トリニタリアン(trinitarian)
    実際の読みはトリニテリアン。
    • (形容詞)三組の〜。三重の〜。
      • へカーティアは三つの体を持っている。このスペカは3段階に分かれている。
    • (形容詞)キリスト教における三位一体説信仰者の〜。三位一体説修道会の〜。
  • ラプソディ(rhapsody)
    • 狂詩曲のこと。19世紀半ばに生まれた音楽の形式の一つ。
      • (当時としては)自由な形式で民俗音楽的で叙事詩的な内容を表現した音楽。
        複数の曲調の曲をメドレーにしたものや既存の曲からのメロディーを引用したものもあり、自由度はかなり高い。
    • 古代ギリシャの叙事詩のこと。上記の狂詩曲の語源はこちらから。
      • ヘカーティアはギリシャ神話の女神ヘカテーが元ネタ。

備考
  • 光の三原色
    • 赤・緑・青のこと。三色の光の強さ・混ぜ加減により全ての色を表現でき、
      大まかに赤+緑で黄、緑+青でシアン、青+赤でマゼンタ、全て混ぜると白、光を弱めると黒へ向かう。
  • 「狂気」のジャケット裏
    • 「黒い背景の中、一本の白色光が三角プリズムに差し込み、虹色に分光される」というイラストは、ロックバンド・Pink Floyd のアルバム「狂気」のジャケットのもの。
      ジャケット裏には、ジャケット表から繋がる虹の光が、再び三角プリズムに差し込み、白色光に戻るイラストが描かれている。

弾幕

  • 画面内に発生する、三角形の弾源からの弾幕を避け続ける耐久スペル。
    弾幕は時間経過で3段階に分かれ、固定弾源の青い弾幕、弾源が自機を追う緑の弾幕、三つの弾源が円を描くように回る赤い弾幕と続く。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンター

Wiki内検索

どなたでも編集できます