(しゃめいまる あや / Syameimaru Aya / Aya Syameimaru )

射命丸文

  • 射命丸(しゃめいまる)
    • 「写メール」が名前の由来。
    • 撮影ゲームの構想ありきだったとのこと。
      • 元々は紅魔郷のスナップショットを撮影していたときに「これゲームになるんじゃ?」とひらめいたのが発端。
    • 写真週刊誌「FLASH」のマスコットキャラクターは「写写丸」。
    • 天狗の落とし文という伝承があるらしい。
      読解不能な文字で書かれた紙は、天狗や神様が使う文字で知識や予言が書かかれている。
      神社で悪さをした天狗が退治されて、お詫びとしてそういったものを置いていく話が多いらしい。
      • 怪談マンガで、電柱に貼られた天狗の新聞というのがあるらしい。
    • 異様な物事や正体のわからないものに対する驚異・畏敬の気持ちを表す感動詞「あや」から来ている。
      • 実際、風神録で「あやややや」とか言ってた。ちなみに感動詞「あや」は「怪し・賤し」の語源。

二つ名

  • 伝統の幻想ブン屋 (文花帖、花映塚、緋想天、地霊殿、求聞史紀、儚月抄REX第20話)
  • 里に最も近い天狗 (風神録)
  • 風雨の鴉 (緋想天)
  • 捏造新聞記者 (ダブルスポイラー)
  • 鴉天狗のジャーナリスト (鈴奈庵)
  • 紅葉を散らす天狗(天空璋)
  • 我田引水の天狗(茨歌仙)

能力

  • 風を操る程度の能力 (花映塚、地霊殿、求聞史紀)

種族

  • 鴉天狗 (花映塚、風神録)
  • 天狗(鴉) (緋想天)
  • 天狗 (地霊殿)


備考
障碍の民の祖は二つに分かれ 一つは山に棲み、天狗となった もう一つは仏の後ろに潜み人里に棲んだ
(東方天空璋 6面 射命丸文のセリフより)

見た目

  • 頭襟(ときん)
    • 山伏が頭に乗せている物。
      大日如来の五智の宝冠をかたどっている。十二の襞は十二因縁をあらわす。
  • 梵天袈裟
    • 山伏が掛けている袈裟。不動袈裟とも。
      六つの梵天は、六波羅蜜をあらわす。
  • 風神録のYシャツ
      • 神主の私服から。
  • 葉団扇
    • 天狗の扇は不思議な力を持つ扇を持つとされる。
      • 民話には空を飛べる扇や、鼻の長さを伸ばしたり低くしたりする扇などが登場。
  • 下駄
    • 天狗が履いているのは一本歯下駄という下駄。
      別名を天狗下駄という。
  • 備考
    • 漫画:大日本天狗党絵詞の作者が対談本にゲストで書き下ろした挿絵が射命丸に似ているイラストがある。大日本天狗党絵詞は現代社会を生きる天狗たちを描いた作品。

その他

  • 狂言回し用に作られたキャラクター。
  • 「印刷物を作る動機」「ウソをついてしまう本能」「水陸両用属性」すべてを兼ね備えたメジャーな妖怪として、原案はカワウソだった。
  • 原案の「彼女自身が書いたものは全てデマ」という点は、のちのちの文果真報の「もう一つの真実」に繋がっているのかもしれない。
    • 東方の既存キャラと被らず、雰囲気を壊すことも無い属性、という要素は文に引き継がれたか。
  • 風神録登場について
    • 諏訪大社の眷属には烏が挙げられていることから?
    • 枕草子一段の一説に『秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに、からすの寝所へ行くとて、・・・・』というのがある。
    • 天狗は神として信仰されている場合も多く風神として信仰されている事例がある。
    • 風神録で用いたスペル「天孫降臨」は天津神が地上を治めるため高天原から中つ国へ降りてきたという神話である。
      • つまり文は神奈子や諏訪子に対してこれから天の神(主人公)が往くぞと宣言している事になる。
      • 天孫降臨を導いた猿田彦は天狗の原型とも言われており、この時点で既出の名前ありの天狗キャラ(しかも主人公達と親しい)は文だけであった。

備考
  • 新聞+写真というスタイル
    • 竹本泉の漫画「あおいちゃんパニック」の秋本あきお?
  • カメラ
    • 現代社会に潜む妖怪の姿を描いた、TRPG兼ライトノベル連作『妖魔夜行』に登場する主要人物の一人
      八環秀志は、人間に化けて生活している鴉天狗であり、職業は山岳写真家。

通常

登場

このページへのコメント

文は翼はあるのかないのか。

0
Posted by しがない射命丸ファン 2018年11月25日(日) 15:28:55 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンター

Wiki内検索

どなたでも編集できます