デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。


プロモーションカード

DPR-051P
ステータスHP+2400アタック+1500スピード+2100
バーストアタック証拠を見せてやる!やってくれ。バーストLv3
スキル戦い抜く覚悟
パイロットの意地
ガンナータイプのMSに搭乗すると、攻撃時にクリティカル発生。【毎回】
HPが半分以下になると、HP3000回復。【1回限り】
ACE効果ラウンド1からずっと必殺技+500、必殺技コスト-1。
備考プレミアムバンダイ限定品の「ガンダムトライエイジ 8周年記念9ポケバインダーセット」に付属するカードの1枚。ステータス合計値は6000。
性能としてはHPとスピードが高いアタックバーストで、スキルはガンナー指定クリ確とHP半分以下での回復スキル。前者はB2弾PロックオンBG2弾Pアイーダよりスピードが高いが、先制・迅雷などの強制先攻奪取系アビリティに注意。後者に関してはHPは2400とそれなりにあるものの、過度の被弾や一撃撃破には注意したい。

キャラクター解説

登場作品機動戦士Ζガンダム(カミーユ)
新機動戦記ガンダムW(ヒイロ)
飛田展男(カミーユ)
緑川光(ヒイロ)
年齢17歳(カミーユ)
15歳(ヒイロ)
階級いずれもなし
※カミーユはZの作中では階級が宛がわれていないため
別バージョンパイロットカミーユ・ビダン
カミーユ・ビダン&フォウ・ムラサメ&ロザミア・バダム
ヒイロ・ユイ
ヒイロ・ユイ(EWバージョン)
専用機ガンダムMk−II(エゥーゴ仕様)
Zガンダム
Zガンダム(バイオセンサー)
ウイングガンダム
ウイングガンダムゼロ
ウイングガンダムゼロ(EW版)
ガンダムエピオン
証言
特記事項クロスifのBG2弾Rリ・ガズィは専用機にならない。

各々のパイロットについては、それぞれ項目を参照。
何故かホンコン・シティらしき場所で出会う2人である。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます