データカードダス「スーパー戦隊バトル ダイスオー」「スーパー戦隊バトル ダイスオーDX」「スーパー戦隊バトル ダイスオーEX」のWikiです。


第1弾

1-034☆☆ 
ヒッサツワザ爆水斬1600
ステータス【タイリョク】450【コウゲキ】390
レンジャースキル水が舞い、波が踊るみかたにシーゾクセイのレンジャーがおおいほど、コウゲキアップ
ダイスの目
備考1-013 ゴセイブルー1-019 シンケンブルーと組むとお互いの能力をアップできる。Dx移行後は、最大値80以外全て50という安定したルーレットが与えられた上、ハリケンブルーにしてはましな攻防を持っているので、ステータス重視ならこちらを使うのもありか?

第4弾

4-024☆☆ 
ヒッサツワザ爆水斬1800
ステータス【タイリョク】350【コウゲキ】350
レンジャースキル水忍ダイスバトルのパワーがたまりやすい
ダイスの目
特殊能力超忍法相手リーダーのダイスを消す
備考特殊能力「超忍法」を引っさげて再登場。スキルはSRミドレンジャーのスキル同様ダイパワーを溜めやすくするというもの。100対100がデフォの上級者同士の戦いではあまり意味を成さないが、ディスク回転が不慣れな子どもや初心者にはおすすめ。第5弾のシステム変更により、スキルの有用性が増した。1枚入れておくだけでも必死に回さなくても一気にダイパワーが100まで溜まっていくので便利である。

第5弾

5-036 
ヒッサツワザ爆水斬1900
ステータス【タイリョク】350【コウゲキ】450
レンジャースキル世も知らずみかたぜんいんのヒッサツ+100
ダイスの目
特殊能力超忍法相手リーダーのダイスを消す
備考スキルの性能が変わったことを除けば、4-024を全体的に上回るステータスを持つ。「必」マスが3個に増加しており、かつ必殺技威力も上昇(自身のスキル考慮で2000の高水準)しているのが心強い。

DX1弾

DX.1-038
ヒッサツワザ爆水斬1500
タイリョク400
ダリンルーレット【80】【60】【60】【50】【50】
れんけいスキルかいようみずうたごえ
スペシャルパワー超忍法相手リーダーのダリンルーレットを0にする
備考ダリンルーレット合計値が300と高めで、最低値も50と安定している。

DX4弾

DX.4-021
ヒッサツワザ爆水斬1700
タイリョク450
ダリンルーレット【80】【70】【50】【30】【30】
れんけいスキルかいようみずうたごえ
スペシャルパワー超忍法相手リーダーのダリンルーレットを0にする
備考カクレンジャー参戦に合わせ(?)、忍者繋がりで再登場。DX.1-038よりタイリョク・火力は上がっているが、最大の武器であったダリン数値が弱体化している。とはいえ70の数値があるなど決して単純な下位互換では無いので、ダリン止めに自信のある人向けとも言える。

特命6弾

トクメイ.6-036
ヒッサツワザ爆水斬1900
タイリョク350
ダリンルーレット【80】【80】【60】【60】【50】
れんけいスキルかいようソードビューティー
スペシャルパワー超忍法相手リーダーのダリンルーレットを0にする
備考イラストは5-036の再録。火力は無印5弾と並ぶ1900に上がっており、ルーレット合計も330までアップしている為より攻撃性が高まった。これ以前のハリケンブルーのカードはれんけいスキルが一貫してすべて、「かいよう」、「みず」、「うたごえ」をもっていたが初めてれんけいスキルが崩れた。またれんけいスキルも「ソード」「ビューテイー」と候補が多いものに変わっているため低タイリョクを補いやすくなっている。

ガブリンチョ4弾

GB.4-039
ヒッサツワザ爆水斬1900
コウゲキ550タイリョク350
ルーレット【80】【80】【60】【60】【20】
れんけいスキルかいひソード
ルーレットスキル超忍法---
備考イラストはDX.4-021の再録。「かいひ」の連携スキルを持ち、特命以前のハリケンレッドおよびシュリケンジャーとれんけい可能。APの末尾20と低タイリョクが少々痛い。コウゲキ値が高くまた守りに関しては「かいひ」と「超忍法」でフォローできる為、AP戦より攻防戦を重視した性能にシフトしたと言える。ガブリンチョ5弾ではDXRのシュリケンジャーが登場。APは多少下がるが、「超忍法」狙いであれば組ませたい。

EX3弾

EX.3-020
ヒッサツワザ爆水斬1700
コウゲキ400タイリョク450
ルーレット【80】【70】【60】【50】【50】
リーダースキルヒッサツだいアップ!みんなのヒッサツだいアップ!
チームスキルソードマスター
センタイスキル超忍法あいてが「チームスキル」をだせなくなる。
備考特命6弾と同じように最低値50の安定型ルーレットに戻っている。数値上の火力はGB4弾より低めだがリーダースキルで必殺技はフォロー可能。

備考

登場作品:忍風戦隊ハリケンジャー
変身前:野乃 七海(のの ななみ)(演:長澤 奈央)

「忍風館」第507期生である疾風流の水忍。18歳。
口上は「水が舞い、波が踊る」。スーツのモチーフはイルカ。
勝気でプライドの高く、どこか飄々とした紅一点。
やる気はあるが、鷹介同様に考えなしで行動しがちなのでヘマを連発している。
忍風館消滅後、ひょんなことから芸能界にスカウトされ、演歌歌手「野乃ナナ」として営業しながらジャカンジャと戦う羽目になってしまう。
余談だが椎名(レッド)、野乃(ブルー)、尾藤(イエロー)の頭文字で「し・の・び(「忍び」)」となる。

ダイスオーには第1弾から参戦。

Menu

メニュー

【メニュー編集】

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます