アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

1日目

技性能

2日目

起き攻め

3日目

立ち回り

遠距離
  • 音階で飛ばせるなり動かすなりする
    • ケミの射程距離もそこそこあるので、近寄ろうとする相手に対して牽制効果が高い
    • JPやJHSを置いておくというのもあり
中距離:
  • リーチが長い攻撃は軒並み隙が大きいか発生が遅い。近寄るか逃げるかを素早く判断する距離
    • 使うなら2S、K、6P、バックJHS等
    • 相手の行動が読めるなら大木もあり
近距離:
  • とりあえず相手を逃がさない
    • 隙の小さい攻撃で地面に貼り付けつつ、ホバーとかケミ青とか大木とか使って崩しに行く
    • 逃げられたら無理に追わない。しかし、できるならJPとか空中投げを狙いに行く

ただしキャラ毎、状況毎に大きく立ち回りを変える必要があるキャラなので一概に言えない
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!