アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

キャラクター紹介

プロフィール

■ジャスティス
■身長:232cm
■血液型:解析不能
■体重:221kg
■出身:不明
■誕生日:9月2日
■アイタイプ:黄色
■趣味:睡眠
■大切なもの:自分
■嫌いなもの:人間

その他設定

■声優
森藤卓弥(GG)
ボイス無し(GGX+)
緒川ゆみこ(桜庭わかな)(GGXX)

■テーマミュージック
MEET AGAIN

■台詞集
ジャスティス 勝利台詞

ストーリー

GUILTY GEAR


(※公式には全く掲載ないので参考程度に)
かつてあらゆるギアを率い、人類に反旗を翻した破壊神ジャスティス。
次元牢に封印されて後も、その存在は世界に大きな影を残し、人々は恐怖心を拭えずにいた。
そして封印から五年後。世界を不穏な妖気が包み込み、ジャスティス復活が囁かれ始める……。


GUILTY GEAR X


※「GUILTY GEAR」においてソルに破壊され死亡したため、GGX以降のストーリーは存在しない。


GUILTY GEAR X+(家庭用ストーリーモード)


※「GUILTY GEAR」においてソルに破壊され死亡したため、GGX+にストーリーモードは存在しない。


GUILTY GEAR XX(公式)


ジャスティスは、その一切が謎に包まれた存在。ただし、最強にして最悪のGEARであることは間違いない。
その強力な力ゆえ封印されていたが、テスタメントが仕組んだ「第二次聖騎士団」結成のための団員選抜武道大会によって復活が果たせられてしまう。
西暦2073 「あの男」により、人類に従順な完成体GEARが完成。それがジャスティスの素体ではないかと伝えられている。
西暦2074 自らの意識と強大な力を持ったGEAR「ジャスティス」が誕生。他のGEARはジャスティスの支配下となり人類に反旗を翻した。これに対し人類は「聖騎士団」を結成、この先100年に及ぶ聖戦が始まる。
西暦2175 ジャスティスの封印、聖戦の終結により「聖騎士団」は解体され人類に平和が訪れるはずであった。

西暦2180 ジャスティス復活

(GGXX公式サイトより)

※ストーリー的には初代(2180年)の時点ですでに死亡しているため、GGXXの時代(2181年)にジャスティスは存在しない。


GUILTY GEAR XX(家庭用ストーリーモード)


終戦管理局報告書:第6661号

Name. Justice
Height. 232cm
Weight. 221kg
Birthday. 9/2
Bloodtype. UNKNOWN
Type: Gear

聖戦開戦の原因であり、人類に反旗を翻した完全自律型ギアである。

たいていのギアが、生存本能に基づいて無目的な破壊を行うのに対し、人間を素体に使ったギアは、時折、理性を保つことがある。

さらにジャスティスは知性を持つだけではなく、
製造元を問わず、他のありとあらゆるギアを支配下に置き、自在に制御できたという点で、唯一の完成型ギアであると言える。

聖騎士団により、次元牢に封印され、封印を破って復活した際、ソル=バッドガイによって破壊される。

既に存在しないため、危険度は考慮する必要なし。

RiskRating : None

キャラクター紹介(偏見含む)

ジャスティスについて

・完成型ギア壱号。完成型故に確固たる意思を持ち、種の存在意義を唱え、全世界のギア達を統率して人類に戦いを挑んだ。

ギア

  • 「人類に従順な、初の完全体GEARとして精製された素体を元に作られた自律型戦闘GEAR」(ドラフティングアートワークス)
  • 素体は人間であり、実は「あの男」の知り合いでもある。ソルとも面識があるようなのだが…(ギルティギアコンプリートバイブル)。
  • ジャスティスは製造元を問わず、他のありとあらゆるギアを支配下に置き、自在に制御できる(終戦管理局報告書)。
    • ただし、ソルは人類初の人体実験(2016年)でギアになったプロトタイプであるため、それより後(2074年)に完成したジャスティスの支配は受けない(初代ソルストーリー)。

ラスボスとしてのジャスティス

  • 「ギルティギア」(以下、初代)のラスボスとして登場。物語の最後に息を引き取っている。現在は家庭用のオマケ要素としてのみ使用可能。
  • 初代では異常な強さを誇り、直前ガード→殺界発生→一撃必殺とガンマレイを撃ちまくり、多くのプレイヤーを泣かせた。

性別は女?

  • キャラクタデザイナー創刊号で、石渡氏が「このシリーズの特徴は、ラスボスは皆女」とコメントしたことから、ジャスティスは女性ではないかと囁かれている。
  • 家庭用GGXX/のED画像では、胸部のパーツが外れて(?)胸がある女性的な上半身が見えていた。
  • 北米版GG2ではジャスティスを指す三人称が「she(彼女)」となっている。
  • 『GUILTY GEAR 10th メモリアルブック』や石渡のコメントで「彼女」と呼ばれており、ギアに改造されても性別は女性のままであり、本名は「アリア」である事がGG2で判明している。
アリアとはソルの元同僚であり恋人でもあった女性の名前。また、GG2に登場するヴァレンタインは容姿がアリアに酷似しているという。

ジャスティス誕生

  • 西暦2073年あの男の手により、人類に従順な完全体GEAR(ジャスティス素体)完成(年表より)。
    • ギルティギアコンプリートバイブルでは、「あの男と某先進国の手により、完全体GEAR(ジャスティス素体)が完成」になっていた。
    • GGX SLASH ENCYCLOPEDIAでは、「あの男の手によって某先進国において作られ、GEARをまとめて支配し――」となっている。
      • この部分の記載は、掲載された媒体によってまちまちである。
    • 某先進国は独自の技術によりGEARプロジェクトを再開させる(年表より)。
    • ジャスティスの開発が始まったのは2073年、人類初のGEAR人体実験(2016年)が行われた約50年後である。それまで研究が中断されていたGEARプロジェクトだが、ジャスティス開発計画と共に再び歴史の表舞台に姿を現した(ドラフティングアートワークス)。
  • 西暦2074年、自らの意識と強大な力を持ったGEAR「ジャスティス」が誕生(年表より)。
    • 某先進国の他国制圧用の軍事兵器として開発されたが、軍部の思惑を裏切るがごとく、ジャスティスは人類全体に対して牙を剥いた(ドラフティングアートワークス)。
      • ムック本の初代ストーリーでは、他国制圧について「某先進国は、「GEAR」の市場を独占し他国を制圧しようとした」とも書かれている(ドラフティングアートワークスなど)。
    • ジャスティスを始めとするすべてのギアの調整を行ったのはあの男である(ギルティギアコンプリートバイブル)。

聖戦時代

  • 西暦2074年あの男の予定通り、他のGEARはジャスティスの配下となって人類に反旗を翻した(年表より)。
    • 世界に放たれたGEARたちが最初に起こした行動は、極東にある小さな島国、日本への総攻撃であった。結果、日本列島及び朝鮮半島の一部は、完全に地上から消滅してしまう(ギルティギアコンプリートバイブル)。
      • GEARが日本を狙ったのはジャスティスの指示によるもので、これは日本民族が有する精神基盤が、超自然エネルギーに何らかの特異な反応を示し、それを危惧しての日本民族絶滅作戦であったと目されている(ドラフティングアートワークス)。
      • 用語集では、あの男がジャスティスを用いて、日本列島を壊滅に追い込んだことになっている(ドラフティングアートワークス)。
    • これに対し人類は聖騎士団を結成。この先100年に及ぶ聖戦の始まりである(年表より)。
    • 激戦区となったのは、ロシアを中心としたユーラシア大陸であったと言われている。ちなみにGEARとの戦闘によりアメリカの象徴でもある「自由の女神」も破壊されてしまった(ギルティギアコンプリートバイブル)。
  • 西暦2175年、ジャスティスの封印により、長きに渡る聖戦が終結(年表より)。
    • クリフカイソルと続けざまに戦い勝利したが、ソルを支配しようとして失敗、不意を突かれて無力化されてしまう。ほどなくしてカイに発見されたジャスティスは、聖騎士団の手によって次元牢深くへと封じられた(GGXXストーリーモード)。

初代

  • 西暦2180年、第二次聖騎士団団員選考武道会にて、テスタメントの画策によりジャスティス復活。
    • 最終戦まで勝ち残ったソルと戦い、敗れ、絶命した(初代ソルストーリー)。
      • 初代に登場したジャスティスは、復活の際に力に制限が掛けられていた可能性がある(初代クリフストーリーモード)。
    • 死ぬ間際にジャスティスはギアプロジェクトを懐かしみ、「ソル…また…語り合おう…三人で…な…」との言葉を残している(初代ソルストーリーモード)。
      • 直後のソルの台詞から察するに、「三人」とは、ソル、ジャスティス、あの男のことを指していると思われる。
    • カイは、この大会でジャスティスのメッセージを聞いているため、死亡前のジャスティスと何らかの接触をしたと思われる(GGXカイストーリー)。
    • クリフは次元牢から復活したジャスティスとの再戦の折に致命傷を負い、その人生に幕を閉じた(ドラフティングアートワークス)。
    • チップはジャスティスの死を目撃している(GGXチップストーリー)。
    • テスタメントは、ジャスティスの死亡により、本来の人格を取り戻した(GGXテスタメントストーリー)。
  • 死して後も、「破壊神ジャスティス」として人々から怖れられ、語り継がれている。
    • 後のGG2では、このジャスティスのギア細胞が、物語のキーになる。

ジャスティスとディズィー

  • ドラマCDにおいても、ディズィーがジャスティスを「母」と呼ぶなど、二人の間には親子の繋がりを匂わす描写が多く存在している。詳しい詳細は明かされていないものの、『アークシステムワークス25周年記念 公式キャラクターコレクション』でディズィーの産みの母親であることが判明した。
    • ミカエルソード、インペリアルレイ、ガンマレイなど、一部の技がディズィーと共通している。
    • ジャスティスのコピーを見て、「お……お母、さん……?どうし、て……」と言っている。(GGXXAC+ ストーリーモード )
    • ジャスティスは封印される前に子を宿していたにも関わらず、ディズィーの誕生と養父母に拾われた時期に相違がある原因は、ジャスティスが卵生出産した後に孵化させずどこかに隠していたためとされる。

木陰の君

  • GG2に登場する人型ギア木陰の君は、ジャスティスと酷似したギア細胞を持っており、ジャスティスは彼女のオリジナルとされている(GG2キャンペーンモード)。
    • キューブ進入の鍵となるギア素体は、「オリジナル、すなわちジャスティスに近ければ近いほど良い」のだという。このためジャスティスに最も近い素体として、木陰の君ヴァレンタインに狙われる羽目になった(GG2キャンペーンモード)。
    • GG2設定資料集の石渡氏のインタビューにてジャスティスと木陰の君は母子関係にあることが明らかになった。
    • 木陰の君は年齢や容姿、性格などの等の設定から、正体はディズィーであることが示唆されている。

戦闘スタイル

  • 最強のギアとしての圧倒的な戦闘能力で全ての敵を粉砕、殲滅する。


設定集

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!