東濱口家本宅の見学

 9月26日。広川町広にある東濱口家の本宅を見学させていただきました。この家は、実は木造3階建ての家なんです。語り部サークルでは、以前から見学させて欲しいと思っていましたが、なかなか御願いすることも出来なかったのですが。
 先日、筆者が中学校の同窓会があって、その時に出席していた東浜口家の関係者の方に御願いしてみました。さっそく、その要望を取り次いでくれての見学になったのです。
 参加者は8人でした。本当に、よく見学させてくれたものです。やっぱり、外から眺めていてもりっぱな建物だとは思っていたが、中に入らせていただいてよけいに感激してしまいました。もちろん、木造の3階建てですから太い木を使っているのは当然ですが、あちこちの造作などもすばらしいの言葉だけです。
 勝海舟の書がかかっていたり、犬養毅が訪問したという話など、感心してため息のでることばかりでした。

 もちろん、このお屋敷は一般公開はしていないので、紹介があったので見学させていただけたのですが、こういうものが我が町にあるなんて、それも文化であり、誇りであるとかんがえます。
2009年09月27日(日) 17:25:21 Modified by ID:voYUJGWJBw




スマートフォン版で見る