ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

オーダイルLV.69HP120タイプ:
2進化ポケモンillus.Ken Sugimori
特殊能力どしゃぶり
この力は、自分の番の中で何度でも使える。自分の手札から「水」エネルギーカードを出して、トラッシュする。このカードが「ねむりマヒこんらん」状態の時、この力は使えない。
水水水ぎゃくりゅう?10+
自分のトラッシュにある「水」エネルギーカードの枚数×10のダメージを追加する。その後、自分のトラッシュにある「水」エネルギーカードをすべて山札に戻し、その山札を切る
弱点:抵抗力:なしにげる:3
No.160おおあごポケモン身長:2.3m体重:88.8kg
大きく力強いあごでかみつく
と、そのまま首をふって相手を
ずたずたにひきちぎる。
その他の情報
オーダイル
アリゲイツから進化
めずらしさ
登場時期:プレミアムファイル1


概要
プレミアムファイル1に登場した水ポケモンのひとつ。
  • イラストは杉森健のものに青と白の背景をつけたもの。
トラッシュに水エネルギーを落とし、ダメージにするポケモンカード★neo最強といっても過言じゃないポケモンである。
スタンダードでは、殿堂入りをするまで一時代を築いた。
詳細
どしゃぶり
手札にある過剰なエネルギーを排除してくれる。
一見すると役に立たないが、ぎゃくりゅう?とのコンボでダメージに変換する。
とにかくぎゃくりゅう?とつなげるためにも手札を一気に増やすことが必須条件。
マサキ(第1弾)マサキのメール(闇そして光へ)オーキドはかせ(第1弾)との相性が抜群である。
欠点はないため、多くの人が使っていった。


ぎゃくりゅう? トラッシュの水エネルギーに比例するため、最大540まで増やしてくれる。
普通に考えれば、こんなダメージ無理なので、100前後のダメージを出せば十分。
そのため、水エネルギーをどれだけトラッシュに置くかが重要。
それを活かすためにどしゃぶりがカギとなる。
ブビィ(金銀新世界へ)どしゃぶりが使えないなら、オーキドはかせ(第1弾)パソコン通信(第1弾)ダウジングマシーン(第1弾)でサポートするしかない。
それでも100前後のダメージを出せる。
欠点と言えば、このワザを発動するために水エネルギーが3つ必要になる。
発動まで若干の時間がかかるため、マルマイン(第1弾)で時間の圧縮をするか、トラッシュに水エネルギーを増やすのもいいだろう。



関連項目:
オーダイル / プレミアムファイル1 / オーダイル(プレミアムファイル1)(スタンダード)

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます