ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

キレイハナδ-デルタ種/100/水
2進化クサイハナから進化)/δ-デルタ種/illus.Kagemaru Himeno
ポケボディー/フェローリンク?
このポケモンは、自分の場の「ナゾノクサ」「クサイハナ」「ラフレシア(ex)」「キレイハナ」全員の持っているワザを、このポケモンワザとして使うことができる(そのワザに必要なエネルギーが、このポケモンについてないなら、使うことはできない)。
水無/アクアフラワー?/40
次の相手の番の終わりまで、このポケモン弱点は、すべてなくなる
弱点:/抵抗力:/にげる:1
めずらしさ/013/052
L7Y-KAH-RNZ

ホロンの幻影で登場した、キレイハナ
  • イラストは、水色のオーラ?を纏い、水を操作するような様子を描いたもの。
水ポケモンになったキレイハナで、特定のポケモンワザをコピーする能力を持つ。
余談ではあるが、ポケモンカードゲーム(シリーズ)にしては珍しい、2進化ポケモンのカードである。


フェローリンク?
ナゾノクサクサイハナラフレシア(ex)キレイハナワザをコピーできる。
コピーするなら、以下のワザが一番効果がある。 一番の特徴は使用したポケモンタイプが元のポケモンと異なること。
水ポケモンワザを使うことで、炎ポケモン弱点をつくことや鋼ポケモン抵抗力を回避できる。

問題は、相方がいないこと。
そのワザをコピーしようにも、ポケモンを配置する必要があり、キレイハナラフレシアとなるとさらにカードが必要となる。
仮に他のポケモンを確保しても、使い勝手のいいワザが少ない。

アクアフラワー?
詳細は、アクアフラワー?を参照。
ダメージ自体が少ないため、炎ポケモンと対峙した時に使う程度である。
炎ポケモンが出た時、先にワザを使えば弱点で80ダメージまでアップする。
相手側の炎ポケモンが先にワザを使えば、こちらが弱点を突かれてしまい、一気にきぜつする。
炎ポケモンがいるなら、いっそのことベンチで待機して、様子を見てもよい。



関連項目:
キレイハナ / ホロンの幻影 / δ-デルタ種

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます