ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

マッスグマ/70/無
1進化ジグザグマから進化)/illus.Ken Sugimori
/さがしだす?/−
自分山札から好きなカードを2枚まで選び出し、手札に加える。その後、その山札を切る
無無/れんぞくずつき?/40×
ウラが出るまでコインを投げ続け、その間に出たオモテ×40ダメージ。
弱点:/抵抗力:なし/にげる:1
めずらしさ/038/055
3N4-5KN-KJF

ポケモンカードゲームADV第1弾 拡張パックで登場した、マッスグマ
  • イラストは、森を背景として杉森健の公式イラストを採用したもの。
原作同様、何かしら集めてくる。
登場直後は、サイドを取られる覚悟で手札の補充要員として採用した。


さがしだす?
詳細は、さがしだす?を参照。
このワザを使用した回数×2枚の手札を確保する。 ふしぎなアメ(砂漠のきせき)2進化ポケモンのセットを手札に加えることで、次の自分の番には2進化ポケモン自分の場にそろう。

ダメージが一切なく相手の場への影響が全くなく、最大HP70と他の進化ポケモンと比べ少ないことから、相手ワザきぜつする可能性も捨てきれない。
相手の番を挟むことから、相手の番ロケット団の幹部(ロケット団の逆襲)砂漠のシャーマン(裂けた大地)?で無力化する可能性が存在する。


れんぞくずつき?
詳細は、れんぞくずつき?を参照。
Wレインボーエネルギー(ふたつの野望)?ですぐに使うことができ、ちからのかけら(ふたつの野望)?と組み合わせれば、オモテ1回でレックウザex(天空の覇者)きぜつすることも可能となる。

欠点は、コイントスであること。
1回目がウラなら0ダメージとなることもあり、失敗するリスクを覚悟する必要がある。
リスクを懸念するなら、さがしだす?に特化してもよい。



関連項目:
マッスグマ / ポケモンカードゲームADV第1弾 拡張パック

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます