Lapis 2nd AgeのWIKIです。

家の腐敗

・ラピスでは家の腐敗があります。
 腐敗せずに長期にわたり放置するとゴーストタウン化してしまうのを避けるためです。
 腐敗は最終ログインから60日で開始されます。
 2ヶ月、ではなく60日ですので、気をつけて下さい。

その他

  • ハウスデコレーションツールの変更点
 高さ上限の撤廃 ロックダウンしたアイテムの高さは自由に変更できますが、あまり高くしすぎて道路にかぶったりした場合、GMの判断で勝手の削除される恐れがあります。
 あまり無理に高くしすぎないようにしましょう。
  • デコレーターではロックダウンされたアイテムを東西南北へと1マスずつ移動させる事が可能です。
  • 家の階段について
 家入り口階段の設置をご覧下さい。

Menu

Shard Status


Ping値は日本>北米>日本という
流れで計測されていますので、
値は良くないです。
鯖設置場所→東京で計測
平均10-30msc程度です。

コマンド

プレイヤーコマンド

戦闘(改変 追加)

ポールアーム性能強化

サーバー情報

RUNUO 2.0

練習

練習用ページ


【メニュー編集】
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

メンバーのみ編集できます