Lapis 2nd AgeのWIKIです。

dread warhorse

ラピスでのストーリーはこちら
ミナクス軍の偵察部隊
ロイヤルガード、旧ヘイブンに駐留
更新内容詳細

旧ヘイブンに出現している赤いゲートをくぐると…


謎の場所にでます。狭い場所ですが、ここにはミナクス兵が5人もいます。



それらを倒すとヴァンガードコントローラーが出現します。
ヴァンガードコントローラーは召喚魔法をガンガン使ってきますので非常に危険です。
倒すとをもっていることがあります。内装アイテムなので家にロックダウンできます。(形は一種類だけです)


ヴァンガードコントローラーを倒すと、乗っていたドレッドウォーホースをテイムする事が可能です。やっと本題に…

ドレッドウォーホースは強い上に怒りモードもあり、また時間がかかると再度ミナクス兵も沸きますので、テイム難度は非常に高いです。

2012/08/31より、赤いドレッドウォーホースが登場します。
ミナクス軍の上級兵であるヴァンガードコントローラーの中でも、特に信頼厚い者だけが騎乗を許されている赤いドレッドウォーホースを
目にする機会は殆どないかもしれません。

データ

コントロールや譲渡の情報が解りませんが、テイム、ロア共に110あれば問題なさそうですね。
必要テイム値100.1
必要コントロール値テイム?、アニマルロア?
必要譲受値テイム?、ロア?
コントロールスロット2(本家は3)
注意:「Trick」は効きません。エフェクト発動はありません。

良個体は物理属性抵抗75で炎属性抵抗40が目安でしょうか。

ステータスHPスタマナSTRDEXINT抵抗
最大648125164554125164最大7540406050
上記数値はメジャーなサイトさんを参考にしています。

補足情報

生息場所はニューヘイブンの赤いゲート以外にもイルシュナーの何処かで沸いているかもしれません。
イルシュナーではdread warhorseにVanguard Controllerは騎乗していません。ただしパラゴン化している時があります。

Menu

Shard Status


Ping値は日本>北米>日本という
流れで計測されていますので、
値は良くないです。
鯖設置場所→東京で計測
平均10-30msc程度です。

コマンド

プレイヤーコマンド

戦闘(改変 追加)

ポールアーム性能強化

サーバー情報

RUNUO 2.0

練習

練習用ページ


【メニュー編集】
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

メンバーのみ編集できます