Lapis 2nd AgeのWIKIです。

Lapis杯バッグボール大会は以下のルールで行います。
  1. 基本ルールはバッグボールのルールを前提
  2. 2on2のチーム戦
  3. 参加チームでのトーナメント方式
  4. 賞品は1位、2位のみとなるので、3位決定戦は行わない
  5. 初戦敗退チームは優勝決定戦の前に敗退チームで別途ミニトーナメントを行う

エントリーについて

エントリーは以下の2通りを用意しています。
  1. 二人一組のチームでエントリー
  2. 一人でエントリー
一人でエントリーした人は、当日サイコロ抽選でペアを作って参加します。
エントリー人数が奇数の場合、全員参加出来るように運営側で追加して人数調整します。

初戦敗退でも再度試合がありますので、最低でも全員2回は試合出来るように配慮します。
敗退チームのトーナメントにも賞品を用意していますので頑張ってくださいネ。

Menu

Shard Status


Ping値は日本>北米>日本という
流れで計測されていますので、
値は良くないです。
鯖設置場所→東京で計測
平均10-30msc程度です。

コマンド

プレイヤーコマンド

戦闘(改変 追加)

ポールアーム性能強化

サーバー情報

RUNUO 2.0

練習

練習用ページ


【メニュー編集】
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

メンバーのみ編集できます