Lapis 2nd AgeのWIKIです。

メイジアップデート

  • 内容
魔法スキルのマナ消費量が約半分になります。小数点以下は切り捨てとなります。

以下の魔法の基礎ダメージが約2倍となります。
  • マジックアロー
  • ハーム
  • ファイヤーボール
  • ライトニング
  • エナジーボルト
  • エクスプロージョン
  • フレイムストライク

アメリア城という名の新規ダンジョンが設置されます。
アメリア城に入るためには、新たに設置されたMLクエスト『氷の女王からの招待』を開始する必要があります。
また、クエストを受けるNPCへのゲートが一定期間ルナに設置されます。

新たに以下の騎乗生物が登場します。
  • ジャイアントファイヤービートル
火ゴキとゴキの両方の特徴を持つビートルです。
荷物を持たせることが可能で、また鉱石を溶かすことも可能です。
テイムは調教スキルが必要です。



  • Berding Llama
いわゆる鎧ラマです。
こちらのラマはとあるモンスターからのレアドロップとなっており、いわゆる酸ドラと同じように
BerdingLlamaStatuette
というアイテムから召喚させる形となります。
鎧を装着可能なラマは野生には沸いておりません。

鎧を装着した状態が上記SSの状態となり、色は白固定となります。


  • Sorcerer Llama
すでに登場しているメイジ向け騎乗生物、Crumble Steed のラマ版となります。
こちらも上記と同じく、とあるモンスターからのレアドロップとなります。
こちらは
Sorcerer Llama Stattuette
というアイテムからの召喚となります。
こちらのラマは12色の種類があり、どの色が出るかはランダムです。
逆に一般的なラマの色は出現しません。




新たに以下のAF、盗みAFが登場します。
  • 盗みAF



  • ボスドロップ



新たに以下の盗みレアが登場します。
  • かんな(二種類)

  • 作りかけの本棚

  • 小さな陳列台

  • 大理石の椅子(三種類)

  • アメリアの聖樹

  • ヤドリギ

Menu

Shard Status


Ping値は日本>北米>日本という
流れで計測されていますので、
値は良くないです。
鯖設置場所→東京で計測
平均10-30msc程度です。

コマンド

プレイヤーコマンド

戦闘(改変 追加)

ポールアーム性能強化

サーバー情報

RUNUO 2.0

練習

練習用ページ


【メニュー編集】
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

メンバーのみ編集できます