Wiki内検索
最近更新したページ
最新コメント
Menu
ここは自由に編集できるエリアです。
タグ
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:0名
このウィキの読者になる

小胸筋

pectralis minor muscle


【特徴】

胸部の筋肉のうち、胸郭外側面にある胸腕筋の一つ。

【起始】

第2〜5肋骨前面

【停止】

肩甲骨の烏口突起

【支配神経】

胸筋神経(C5〜T1)

【作用】

肩甲挙筋、菱形筋とともに肩甲骨下方回旋に作用する。
胸郭を引き上げるために、吸気の補助筋として働く

【備考】

小胸筋の短縮は烏口突起を前方に引き、肩甲骨下角の翼状肩甲(winging)を引き起こす。
胸郭出口症候群の一つである小胸筋症候群は上肢を外転した時に著名に認められ、上肢への疼痛や放散痛を生じる。胸郭出口症候群肩関節周囲炎でみられる肩甲骨の不安定性の多くは、小胸筋や大胸筋の短縮が引き金となっている場合がある。
2007年11月12日(月) 22:23:24 Modified by mediwiki_kaiboseiri




スマートフォン版で見る