Wiki内検索
最近更新したページ
最新コメント
Menu
ここは自由に編集できるエリアです。
タグ
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:0名
このウィキの読者になる

上腕二頭筋

biceps brachii muscle


【特徴】

上腕二頭筋長頭腱は結節間溝を通過する。

長頭

起始:肩甲骨関節上結節、上方関節唇

停止:橈骨粗面、前腕屈筋腱膜

短頭

起始:肩甲骨烏口突起

停止:橈骨粗面、前腕屈筋腱膜

【支配神経】

筋皮神経(C5・6)

【作用】

肘関節の屈曲・回外
長頭は骨頭の上方移動を抑える。
肩関節の屈曲とともに90°外転位で水平屈曲

補助作用:肩関節前面の安定化を担う

【備考】

肩関節周囲炎の一つである上腕二頭筋長頭炎がある。

上腕二頭筋長頭腱断裂が生じた場合は、肘関節屈曲の際に見られる筋腹が遠位に変位する。

上腕二頭筋長頭炎に対する診断方法としてYargason test(ヤーガソンテスト)とSpeed test(スピードテスト)があるが、陽性=上腕二頭筋長頭炎ではないので注意が必要である。

上腕筋とともに肘関節屈曲拘縮の主な原因となる。
2007年11月12日(月) 22:40:05 Modified by mediwiki_kaiboseiri




スマートフォン版で見る