タグ検索でガリュー37件見つかりました。

前の20件  1  2 

魔法集団リリカルやがみけInsecterSその7

倒れている。  メガーヌ・アルピーノ。ガリューと召喚契約を交わす彼の主人であり、掛け替えのないパートナー。そのパートナーが今、全身に 無数の傷を負った状態で床に倒れていた。 『大丈夫ですか! メガさん、メガさん……っ!!』  伏した彼女に近づきより間近で見れば、如何に異種族の彼であろうと目の前の"生物"の状態が非常に危険である事に気づく。  手、足、胴、胸……無事な箇所は何処にもない。  均整の取れた美しい肉体に刻まれた幾多の裂傷からは、未だ止む事の無い出血。  そこから流れ出る紅い血…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/%cb... - 2008年08月05日更新

魔法集団リリカルやがみけInsecterSその6

うなやり取りがあったわけなんよ」  ガリューがリビングを出て行った後。  はやてから一連の流れについて聞き終えたシグナムは出かける前より目の前の主が一回り小さくなったようだと思った。  先刻の緊迫した空気は今も澱のように形を変えて部屋に居座り、あれほど空腹を訴えていたヴィータやリインすらシグナム達が 買ってきた食料に手をつけていない。ヴィータは何か思うところがあるのか微動だにせず一人で何事かを考えている。ザフィーラも 同様、リインとアギトは立ち上がって所在なげに浮き上がったかと思うとまた着…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/%cb... - 2008年08月05日更新

魔法集団リリカルやがみけInsecterSその5

室で生きながらにして標本化させられていたガリューも無事助け出され、リビングには一部を除いてまったりとした空気が 流れていた。 (特におかしなところはないみたいね……)  主とガリューのやり取りを見ながら、シャマルもホッと息をつく。どうやら部屋を移動させられたのは、錯乱する自分を隔離する 為だと思っているようだ。  先刻ガリューの存在を思い出して助けに行く際、彼がヴィヴィオのトラウマになっている事は本人には伝えないという事で八神家の 意見は一致した。伝えたところでヴィヴィオのトラウマが治る訳…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/%cb... - 2008年08月05日更新

Das Erbe zur Zukunft 第20話

傷ついた体を半ば無理やり起こしながら、ガリューは悔しさに歯嚙みしていた。 まるで歯が立たなかった。 自慢の拳も、爪も、あの召喚師の防御魔法を打ち破ることはできなかった。 逆に返り討ちにあい、重傷を負わされて主に負担をかけている。 悔しかった。 大切な主を傷つける敵が目の前にいて、今もこうしている間に主の友人が必死で戦っているというのに、 自分は何もできずに寝転がっているだけ。大事な時に何もできないことが何よりも悔しかった。 そう、思えばいつも自分は何もできなかった。 メガーヌ・アルピーノを…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/Das... - 2008年08月03日更新

Das Erbe zur Zukunft 第16話

ものだと言っても過言ではなかった。 「ガリュー?」 見ると、ガリューの腕が僅かに震えていた。この歴戦の戦士を震え上がらせる程の力を、こいつは秘めているというのだろうか? その時、デウス・エクス・マキナが咆哮と共に飛翔し、獲物を求めて旋回していた地雷王目がけて突撃した。 そして、鈍重そうな見た目からは想像もできない素早さで地雷王に肉迫し、鋭い爪で強固な地雷王の甲殻を紙のように易々と引き裂いた。 「地雷王!」 金きり音にも似た悲鳴を上げ、地雷王は瓦礫の山に落下した。並外れた生命力を持つ地雷王といえど、…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/Das... - 2008年07月13日更新

Das Erbe zur Zukunft 第15話

を繰り返す。 エリオの格闘術の師匠であるガリューは人型とはいえ蟲であり、人間とはそもそも体の作りが違う。 エリオ自身がどれだけ体を鍛えて動きを真似ようとしても、どこかに無理が生じてしまうのは仕方のないことであった。 いや、正規の訓練も受けずにあれだけの動きをやってのけたのだから、寧ろ誉めてやらねばならないのかもしれないが。 「いずれにしろ、一度本格的に格闘の基本を習った方が良い。喧嘩殺法で勝ち抜ける程、実戦は甘くはないからな」 「って、あんたが教えてやれば良いじゃんか?」 隅っこで二人の組み手を眺め…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/Das... - 2008年07月13日更新

Das Erbe zur Zukunft 第12話

)」 真っ白な病院の外観を見上げ、ガリューは不謹慎にも墓石のようだなと感想を抱いた。 ロート・シルトとの戦いで負傷した六課隊員は、全員この病院に入院している。もちろん、エリオとルーテシアもそれに含まれていたが、 二人とも最先端の魔法治療のおかげで既に日常生活に支障がない程度には回復しており、二日だけの検査入院を経て退院のお達しが出たので、 ヴィヴィオを見舞ったら一旦自宅に戻るつもりなのだそうだ。ちなみにガリューも全身に大火傷を負っていたが、人外故の驚異的な回復力によってその日の夜には動けるようになり…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/Das... - 2008年07月04日更新

Das Erbe zur Zukunft 第8話

を順手に持ち直し、透明化して背後から迫るガリューの拳を受け止める。 「くっ、光学迷彩・・・・・・そういえば、持っていたな!」 力比べでは勝てぬと判断し、わざと吹っ飛ばされて受け身を取ることでダメージを最小限に留める。 まるで墜落する飛行機のように錐揉み回転したケーニッヒの体は三度地面にぶつかった後、破壊された傀儡兵の残骸に頭から突っ込んだ。 「はあぁっ!!」 「・・!?」 振り下ろされた槍の一撃をバイヨネットで弾き、跳ねるように起き上がる。 「それは、あいつのデバイス!?」 「エリオの槍、…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/Das... - 2008年06月14日更新

8years after 〜daytime〜

ンクフルトとジュースの買出しに行っていたガリューが戻ってみると、主達はたまたま出会ったら しい知り合いとしゃべっていた。  彼らの分も買い直してこようかと思案していると、一行のうち白髪の少女がガリューを見つけてとこと こと寄ってきた。  たしかロウという名前だったと記憶している少女は、ガリューの前まで来ると笑顔でちょこりと頭を下 げて挨拶した。  家族以外と触れ合うのを怖がると聞いていたが、なぜかガリューには初対面時からやたらと懐いてくる。  子供が自分を慕ってくるのは嫌いではない。ガリューは自分の分…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/8ye... - 2008年06月12日更新

エリオ・モンディアルの憂鬱

えええええええー!!」 「エリオとガリュー……楽しそう……」 「本当だね。あんなに元気に追いかけっこしてるよ(ナイスだよガリュー! そのままバッサリやっちゃえ!!)」 「キュクルー♪」 ---- 著者:[[ておあー]]…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/%a5... - 2008年06月11日更新

或る執務官と炬燵

[63] 或る執務官と炬燵 sage 2007/11/27(火) 00:45:07 ID:LfyarJ3h [64] 或る執務官と炬燵 sage 2007/11/27(火) 00:45:44 ID:LfyarJ3h [65] 或る執務官と炬燵 sage 2007/11/27(火) 00:46:38 ID:LfyarJ3h [66] 或る執務官と炬燵 sage 2007/11/27(火) 00:47:11 ID:LfyarJ3h [67] 或る執務官と炬燵 sage 2007/11/27…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/%b0... - 2008年06月02日更新

Nach dem eines Speerritters 第13話

』 「!」 真正直なその一撃を、ガリューは片手で受け止めた。直後、衝撃に耐えきれず後方へ吹っ飛ばされる。 まるでボールのように地面を二転三転し、壁にぶつかることでようやくガリューの体は停止した。 「・・・・・・・・」 ゆっくりと体を起こし、拳を腰だめに構える。向こうが必殺ならば、こちらも必殺。手加減など、最初から抜きだ。 「!」 「ぐぅっ!」 神速の乱撃がエリオに襲いかかる。一撃の重さもさることながら、特筆すべきはその拳速だ。鋭敏なエリオの感覚を以てしても、その全てを見切るこ…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/Nac... - 2008年05月28日更新

魔法集団リリカルやがみけInsecterSその4

ッ! 第4話完!)  モニターに映ったガリューの姿を見て固まるユーノを見て、はやては自身の勝利を確信した。自分の呼びかけに反応できていないのが 何よりの証拠である。 (冷静さを失った人間に勝機はあれへんで……) 「ユーノくーん? もしもーし」 『あ、ああごめん、ちょっとビックリしちゃって……ところでその生き物は何? 周囲に男っ気がないから召喚の儀式と偽って 異世界から平凡な高校生を拉致しようとしたところ、失敗してそんなのが出てきたとか?』 「そうそう、ロッサはシスターシャッハと、グリフィス君…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/%cb... - 2008年05月28日更新

魔法集団リリカルやがみけInsecterSその3

直したぜ……ちょっとだけだけどな』  ガリューの賛辞に、はやてが『えへん』と胸を張る。  『夜天の書』の一機能として産み出された魔法生命体であるヴォルケンリッター、そしてデバイスであるリインとアギト。はやては それらのプログラムに改良を施す事で彼女達の可聴域を広げ、ガリューの言葉を理解できるようにする事に成功したのだった。  守護騎士システムの改変は若干骨の折れる作業だったが、はやてが十年前に継承した『夜天の書』の管制人格・初代リインフォースの 知識や能力をもってすれば不可能な事ではなかった…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/%cb... - 2008年05月28日更新

魔法集団リリカルやがみけInsecterSその2

「さよか……そんでこの蟲は自分ではっきりガリューやと名乗っとるんか」 「間違いありません」 「キシャー(モチのロンよ、アルピーノ家に仕える忠義の召喚虫ガリューとは俺の事さ)」  さっきより少し風通しがよくなったリビングで、芋虫改めガリューがこくりと頷いた。せっかく『やけど』状態から復帰したのに、 先ほどの一撃でまた顔に大きな傷ができている。しかしシャマルは今の出来事で心が折れてザフィーラのモフ毛に顔を埋めているので 今度はリインが治療を担当していた。 「ああ、動いちゃダメですっ(怖いから)…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/%cb... - 2008年05月28日更新

魔法集団リリカルやがみけInsecterS 第一話

会った事ない奴だよ。ルールーの召喚蟲で、ガリューって名前なんだけど……」 「「召喚……蟲?」」 「……なんだよ、二人とも?」     シグナムとヴィータが同時に冷蔵庫を指差す。 「冷蔵庫がどうかしたのか?」 「いや……」 「まずは開けてみろ」 「はあ……?」  アギトは『何を言っているのかさっぱり意味がわからない』とでも言いたげだったが、それでも嫁への愛情からかそれを口には 出さず、二人の脇をすり抜け冷蔵庫の前に立った。 「この冷蔵庫がどうかし……」  キシャー …

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/%cb... - 2008年05月28日更新

Ritter von Lutecia 第2話

ゼストやアギトはどうなったのか? 「ガリュー・・・どこ?」 周りを見渡しても、忠実な召喚蟲の姿はどこにもない。聞こえてくるのは、降りしきる雨の音と 焚き火が弾ける音だけだ。その時、毛布代わりにかけられていたコートが地面に落ちた。 それは、見覚えのある白いコートだった。 「これ・・・あの赤い髪の子の・・・」 それが引き金となった。自分と対峙するそう年の変わらない管理局局員。 ガリューと戦う赤い髪の男の子、自分を説得する召喚師の女の子。 不意に湧き上がったどす黒い感情。 閃光。 そ…

https://seesaawiki.jp/w/raisingheartexcelion/d/Rit... - 2008年05月28日更新

前の20件  1  2 

メンバーのみ編集できます