オリジナルのTRPG、『Wizard's Garden』の為のWiki。

基礎定型魔法一覧です。未監修なので、しょっちゅう変更が入ります。

だいたい魔法使いの一般常識でこういう魔法がありますよ的なリストです。
とりあえず今のところ低級以下メインです。

系統順→技法順に並んでいます。
魔法開発は、特性の組み合わせを変更し作成します。
なお、ここに書いたもにの限らず、同じ効果を他の系統や技法にて起こすことも可能です。
表にとらわれず、自由に魔法を考えていってください。
以下表になります。

物質系統の魔法

物質系統・消失  物質そのものや、その性質を消す/軽減する
等級   【魔法名】効果      媒体 持続 影響
初級(1)【掘削】  岩などに穴をあける指定(1)集中(0)+1(0)
下級(2)  【軽量化】 物の重さを軽くする接触(0)意識(3)+0(-1)
下級(2)  【武器鈍化】武器の刃を鈍らせる指定(1)沸湯(1)+1(0)

物質系統・強化  物質の強度や性質、性能などを強化する
等級   【魔法名】効果               媒体 持続 影響
初級(1)  【巨大化】 物質を大きくする         指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1)  【閉門】  扉の閉じる力を強化する      接触(0)陽光(2)+0(-1)
下級(2) 【防具強化】鎧の防御力を増す         指定(1)沸湯(1)+1(0)
下級(2)  【武器強化】武器の切れ味を上げる       指定(1)沸湯(1)+1(0)
下級(2)  【万能鍵】 鍵を「どんな錠にも合う」ようにする接触(0)集中(0)+2(1)

物質系統・知覚  物質の構造、性質、性能等を感知する
等級   【魔法名】効果          媒体 持続 影響
初級(1)  【罠感知】 罠を見つける      視界(2)一瞬(-1)+1(0)
下級(2)  【鑑定】  物質の性質・構造を調べる接触(0)一瞬(-1)+4(3)

物質系統・操作  物質を自由に操る
等級   【魔法名】効果        媒体 持続 影響
初級(1) 【開門】  鍵を開ける。     接触(0)一瞬(-1)+3(2)
下級(2)  【遠隔操作】意志の力で物体を動かす指定(1)集中(0)+2(1)


物質系統・創造  固体、液体、気体を作り出す
等級   【魔法名】  効果               媒体 持続 影響
初級(1)【盾創造】  盾を創造する。          視界(2)集中(0)+0(-1)
下級(2)【蜘蛛の糸】 蜘蛛の糸を創造し、相手を絡めとる。言葉(2)沸湯(1)+0(-1)
中級(3)  【麻痺毒生成】麻痺毒を生成する。基本粉状でできる指定(1)集中(0)+3(2)
最上級(5)【隕石雨】  隕石を対象上空に創造する。    視界(2)一瞬(-1)+5(4)

物質系統・変化  物質の性質や材質、形状、状態を変化させる
等級   【魔法名】効果         媒体 持続 影響
初級(1)  【冷凍】  水を氷に変化させる  指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1)  【分解】  物質を塵に変化させる 接触(0)一瞬(-1)+3(2)
下級(2)  【武器変化】金属を武器に変化させる接触(0)意識(3)+0(-1)

エネルギー系統の魔法

エネルギー系統・消失  エネルギーを消す、減少させる
等級   【魔法名】効果        媒体 持続 影響
初級(1)  【氷結】  物を凍らせる    指定(1)沸湯(1)+0(-1)
初級(1)  【浮遊】  重力の影響を消す  指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1) 【消火】  火を消す      視界(2)一瞬(-1)+1(0)
下級(2)  【停止】  飛んでくる物を止める指定(1)集中(0)+2(1)
下級(2)  【静寂】  音を消す      視界(2)集中(0)+1(0)
下級(2)  【暗闇】  光を消滅させる   指定(1)集中(0)+2(1)
中級(3)  【魔法解除】魔法を打ち消す   視界(2)一瞬(-1)+3(2)

エネルギー系統・強化  エネルギーを増加させる
等級   【魔法名】効果           媒体 持続 影響
初級(1)  【加重】  重力を重くする      指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1)  【倍加】  ろうそく程度の火を炎にする指定(1)集中(0)+1(0)
下級(2)  【拡声】  声や音を遠距離に響かせる 指定(1)一瞬(-1)+3(2)

エネルギー系統・知覚  エネルギーを知覚する、知覚させる
等級   【魔法名】効果                    媒体 持続 影響
初級(1)  【魔力感知】魔力を感知する                言葉(1)集中(0)0(-1)
下級(2)  【幻覚】  術者のイメージを実体あるもののように出現させる指定(1)集中(0)+2(1)

エネルギー系統・操作  運動を操作する
等級   【魔法名】効果               媒体 持続 影響
初級(1)  【重力変化】重力の方向を変える        指定(1)集中(0)+1(0)
下級(2) 【幻影】  自分の幻影を指定した場所に映し出す指定(1)集中(0)+2(1)

エネルギー系統・創造  エネルギーを作り出す
等級   【魔法名】効果         媒体 持続 影響
初級(1)  【灯火】  火を起こす       指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1)  【強風】  風を起こす      指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1)  【光明】  光を起こす      指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1)  【鎌鼬】  真空の刃を発生させる。指定(1)一瞬(-1)+2(1)
下級(2)  【火球】  火球を創造する。   指定(1)一瞬(-1)+3(2)

エネルギー系統・変化  エネルギーに形や重さ、色などの性質を与えたり、元々持っている性質を変化させる
等級   【魔法名】効果         媒体 持続 影響
初級(1)  【透明】  光を透過させて姿を隠す言葉(1)集中(0)+1(0)
初級(1)  【火炎剣】 炎を剣にする     指定(1)沸湯(1)0(-1)
下級(2)  【魔弾】  圧縮した魔力を打ち出す指定(1)一瞬(-1)+3(2)

空間系統の魔法

空間系統・消失  距離や時間を短くする
等級   【魔法名】効果              媒体 持続 影響
初級(1)  【回復】  傷が直るまでの時間を消失させる。指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1)  【経年変化】物を腐らせる、痛ませる     指定(1)集中(0)+1(0)
下級(2)  【減圧】  時間経過を対象のみ早くする。  指定(1)沸湯(1)+1(0)
下級(2)  【瞬間移動】距離を消失させる。       視界(2)一瞬(-1)+2(1)

空間系統・強化  距離や時間を長くする
等級   【魔法名】効果          媒体 持続 影響
下級(1)  【保存】  物の腐敗・変化を防ぐ   指定(1)陽光(2)0(-1)
下級(2)  【展開】  カバンの中の空間を広げる 接触(0)陽光(2)0(-1)
下級(2)  【加圧】  時間経過を対象のみ遅くする指定(1)沸湯(1)+1(0)

空間系統・知覚  時間的・空間的に離れた場所の事を知る
等級   【魔法名】効果            媒体 持続 影響
初級(1)  【過去視】 現在地の過去の状況を見る。  指定(1)一瞬(-1)+2(1)
下級(2)  【遠隔視】 現在の離れた場所の状況を見る。刻印(2)一瞬(-1)+2(1)

空間系統・操作  時間の流れを操る
等級   【魔法名】効果      媒体  持続 影響
初級(1)  【圧縮】  時間を停止させる 視界(2) 集中(0)0(-1)
中級(3)  【遡上】  時間を逆行させる 魔方陣(3)集中(0)+1(0)

空間系統・創造  特殊な空間を隔てる壁(結界)を作り出す
等級   【魔法名】効果              媒体 持続 影響
初級(1)  【簡易結界】対象魔法を通さない空間を創造する。指定(1)一瞬(-1)+2(1)
下級(2)  【封印】  結界を創造し、内部の物を封印する。指定(1)集中(0)+2(1)

空間系統・変化  場所や時間の"座標"を変化させる
等級   【魔法名】効果             媒体 持続 影響
初級(1)  【遥】   現在より一瞬後に移動する   指定(1)一瞬(-1)+2(1)
下級(2)  【遠心】  歳をとらせる         指定(1)集中(0)+2(1)
下級(2)  【求心】  若返らせる          指定(1)集中(0)+2(1)
上級(4)  【道】   予めつけておいた印への道を開く刻印(2)集中(0)+3(2)

生命系統の魔法

生命系統・消失  生き物の部位や能力、性質を消す
等級   【魔法名】効果                媒体 持続 影響
初級(1)  【機能停止】機能を司る部位を一時的に動かなくする。指定(1)沸湯(1)0(-1)
初級(1)  【思考低下】思考能力を低下させる。        指定(1)沸湯(1)0(-1)
下級(2)  【筋力低下】筋力を低下させる。          指定(1)沸湯(1)+1(0)

生命系統・強化  生き物の能力や性質を強化
等級   【魔法名】効果          媒体 持続 影響
初級(1)  【治癒増強】治癒力を増強して傷を治す。指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1)  【視力増強】視力を増強する。     指定(1)集中(0)+1(0)
下級(2)  【筋力増強】筋力を増強する。     指定(1)沸湯(1)+1(0)



生命系統・知覚  生き物の思考や状態、場所等を知覚
等級   【魔法名】効果          媒体 持続 影響
初級(1)  【読心】  考えを読む、嘘を見破る  接触(0)集中(0)+2(1)
初級(1)  【生命感知】隠れた生命の気配を感知する言葉(2)一瞬(-1)+1(0)
下級(2)  【診断】  かかっている病気を診断する指定(1)一瞬(-1)+3(2)
下級(2)  【敵意感知】敵意を察知する      視界(2)集中(0)+1(0)

生命系統・操作  生き物の感情や動作を操る
等級   【魔法名】効果           媒体 持続 影響
初級(1)  【怒】   怒らせる         指定(1)沸湯(1)0(-1)
初級(1)  【平静】  平常心を取り戻させる   接触(0)一瞬(-1)+3(2)
初級(1)  【混乱】  混乱させて行動を停止させる指定(1)沸湯(1)0(-1)
初級(1)  【恐怖】  怯えさせる        指定(1)沸湯(1)0(-1)
下級(2)  【睡眠】  眠らせる         指定(1)沸湯(1)+1(0)
下級(2)  【魅了】  自分を相手の友と錯覚させる指定(1)沸湯(1)+1(0)
中級(3)  【呪縛】  金縛りにする       指定(1)沸湯(1)+2(1)

生命系統・創造  物に生命を吹き込み、生物を作り出す
等級   【魔法名】   効果         媒体 持続 影響
初級(1)  【擬似生命付与】一時的に物に命を宿らせる接触(0)沸湯(1)+1(0)
中級(3)  【擬似生命作成】ゴーレムを作る     接触(0)一月(4)+0(-1)

生命系統・変化  肉体の一部、もしくは全部を別の生き物に変化させる
等級    【魔法名】効果                  媒体 持続 影響
初級(1)    【部分変化】自己の体の一部を他の生命の部分に変化させる術者(-1)沸湯(1)+1(0)
初級(1)    【水中呼吸】水中で呼吸ができるよう変化させる。    指定(1)集中(0)+1(0)
初級(1)    【変装】  自己の外見を変化させる。         術者(-1)意識(3)0(-1)
中級(3)    【仮初】  対象を他の生命に変化させる。       指定(1)陽光(1)+2(1)
中級(3)    【毒牙】  自己の爪を毒蛇の牙にみたて、毒腺を仕込む 術者(-1)沸湯(1)+3(2)
下級(2)〜可変【変身】  違う生命に変身する。詳細は下記参照。   術者(-1)意識(3)0(-1)

【変身】の目安。
影響で大きさが決まります。術者のサイズから遠いものほど難易度があがり、近ければ下がります。
影響大きさ例えばこんな動物。     
5数cm   虫。ハエからカブトムシまで。
415cm  鼠。小鳥。          
330cm  小型犬。チワワ〜柴犬     
260cm  大型犬。ゴールデンレトリーバー
1120cm   ドワーフ種族         
0180cm   人間種族。          
1250cm   牛。馬。豹。         
2300cm=3m熊。虎。トロルやオーガ種族  
3500cm=5m  サイ。カバ。         
4700cm=7m 象。             
51000cm=10mドラゴン種族。       

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です