メニュー

BALDR ACE
バルドエース


BALDR BRINGER
EXTEND CODE


SKY & HEART
LAST SURVIVAL


BALDR BRINGER


BALDR HEART EXE


BALDR HEART


BALDR SKY ZERO2


BALDR SKY ZERO


BALDR SKY ZERO
  EXTREME


JINKI Action
Game Dive In
BALDRSKY


BALDR SKY DiveX
Dream World


BALDR SKY
Core Defender


BALDR SKY Dive2


BALDR SKY Dive1


BALDR FORCE
Re-Action


BALDR FORCE


その他の作品

最近更新したページ

よくある質問



バルドヘッド -武装金融外伝-


Q:英語名のスペルは?
A:BALDR HEADでバルドヘッドと読みます。バルドシリーズ・デュエルセイバーシリーズを手がけたチーム・バルドヘッドはこのゲームから結成されました。

Q:どんなゲーム?
A:バルドバレット簡易版と言うと判り易いかも、戦闘システムがちょっと違いますが根本は同じな筈。
  戦闘システムの大きな違いとしては、同じ兵装を同時に3箇所まで装備できる事。
  兵装は金を払ってカスタマイズする事だと言う事。
  アドベンチャーモードがあり、画面上のMAPをうろつく事等挙げられます。

Q:シナリオ分岐はどうなってるの?
A:各章毎に攻略ヒロインが決まっています。原則的にヒロインとくっついた時点でその章の終わりにエンディングとなっています。ただし最終章だけは全てのヒロインとフラグをあまり立てずにメインヒロインだけを追いかけないと入れません。各ヒロイン攻略後に発生する街中でのイベントを総スルーし、メインヒロインとのイベントのみを発生させるようにします。

Q:お金の入手方法について
A:戦闘でダメージを受けると戦闘が終わるたびに修理費用を取られますのでまず被弾しない事。アドベンチャーパートで隅々まで周りコンテナを回収するとお金が見つかりますのでしっかりと拾ってください。クリア後に周回をするという手もあります。

Q:んで?これは結局買いなの?
A:1999年発売のソフトなので今や中古でしか手に入りませんし、公式から修正パッチを落とせないので他所から入手する必要性があります。(修正パッチを入れないと致命的なバグがあります。)
  それでも欲しいと言う兵(つわもの)は、購入を検討しても良いかと思いますが、古いゲームだと言う事は忘れないように。


装甲姫バルフィス


Q:英語名のスペルは?
A:BALDR FISTでバルフィスと読みます。

Q:どんなゲーム?
A:6人の女の子のうち一人を選択し、大会を勝ち上がっていく育成型アクションゲームです。
  月曜〜金曜の間は練習戦やパーツ購入を行い、日曜日の本戦で他の女の子と戦います。
  負ければ即ゲームオーバー、勝ち抜けばエッチシーンへ。

Q:シナリオ分岐とかはあるの?
A:ありません。最初に選択した女の子のストーリーを辿るだけです。

Q:なんか戦闘がもっさりしてて動きづらいんだけど?
A:仕様です。昔のゲームなので諦めてください。

Q:んで?これは結局買いなの?
A:バルドバレット以降とはかなり勝手が違うので、どうしてもというなら止めませんがやめておいた方が良いかと・・・。



バルドバレット(バルドバレットリベリオン)


Q:無印と何が違うの?
A:変更点は公式で。書いてない部分は全て旧作Ver1.0のまま(誤字、ACT部分は完全移植)

Q:おいちょっと!プラクティス、Hシーン回想がねーよ!!
A:仕様です。パッチが出るまで待て

Q:フォースとの違いは?
A:空中コンボが無い、戦闘がフォースに比べて重い、リプレイ保存ができない、など。

Q:敵の反撃が止めれません
A:カッター投げましょう。スタンさせたり打ち上げたりするのもお勧めです。

Q:白兎2戦目に勝てねーよ。
A:仕様です。潔く諦めよう。

Q:んで?これは結局買いなの?
A:シリーズ初体験なら値崩れ後に。無印バレ体験者、フォースから入った人は無理にやる必要はない。


バルドフォース(バルドフォースエグゼ)


Q:無印とEXEの違いは?
A:EXEのほうは武器バランスの修正、地獄モード追加なので、今から買うならこっちで(廉価版)

Q:EXEなのに地獄モードが出現しない。
A:バルドフォース公式ページでは配布終了になっている地獄体験版パッチですが、
  ttp://www.web-giga.com/support/giga_faq11.html
  のバルドフォースF&Q内にまだパッチがあります。それを当ててみましょう。

Q:使える武器教えて
A:全く使えないのはほぼ皆無なのでご安心を。え?サバでのガトリングロッド?そんなもんお前・・・。

Q:サバで武器レベルが初期に戻ってるんだけどバグ?
A:サバでは武器レベルを最初から上げる必要がある。小一時間くらいで全武器MASTER。

Q:サバでの武器の成長が途中で止まるんだけど・・・。
A:本編で上げたところまでしか成長しない仕様。使う武器だけでもMASTERにしておこう。

Q:サバで死んだ!武器レベル上げ最初からかよorz
A:MASTER後、_付きリプレイファイル、セーブファイル、Reopenファイルを保存しておこう(同じ番号)

Q:どっかにいいコンボ動画無い?
A:バルドフォース、リプレイでググれば幸せに。

Q:PS2版もあるけどどっちがオススメ?
A:声優、バルねこに興味が無いなら処理落ちしないこっちが買い。リプレイ交換も強みだ。

Q:Standard Editionってどう違うん?
A:全年齢対象版でシナリオとCGをリメイクした最終バージョン。初心者向けにピンチの時に発動できるハイパーモードが追加されている。ついでに主人公もボイス追加。


バルドフォースRe-Action


Q:XSは買い?
A:DSメインもしくは両方やりたいなら買いかも知れない。Re-Actionだけの為に買う価値は人それぞれ。
  あくまでファンディスクであることをお忘れなく。

Q:Re-Actionは面白い?
A:人それぞれ。操作自体は慣れさえすればハードモードだろうが死なない事も可能だが、以下の人にはお勧めできない。(BALDRスレでの酷評まとめ)
  ・マウスでゲームはゲームをしてる感じがしない。
  ・RPG要素いらね。もしくはアクションがやりたいんだって人。(テクニックが伴い難いとダメ)
  ・自機最強過ぎはダメ。

Q:バグ落ちしまくるんだけど?
A:パッチ当てて動作環境を満たしてあるのであれば仕様です。諦めてください。

Q:視点どうにかならない?
A:なりません。ついでに言うとズームは演出と同時にレンジ変更の為の仕様でもあるようです。
  上記の理由でマウス操作が今のシステムのままなら改良される可能性は無いと思います。

Q:バックアップってできるの?
A:BALDR(バルド)シリーズ総合スレ15 897氏より
  1.BFRフォルダ内のSaveフォルダをバックアップ
  2.レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\GIGA\BFR\SAVEの値をエクスポート(0以外の値)
  3.再開したい時にバックアップしたSaveフォルダとレジストリを元に戻せばおk(BFRは終了させた状態で)

Q:特定のステージのボス戦で詰まるんだけど?
A:存在しない組み合わせをプログラムが実行しようとしてる為らしいです。
  バックアップしてあり装備を失いたくない場合は、全てのステージで雑魚モンスターを一匹でも良いので放置しておき、自殺しましょう。

Q:パネル集まらね。
A:20ステージ超えたあたりからパネル出現数は減るらしいです。
  後半のパネルは10〜20ステージあたりで回収しましょう。


バルドスカイ Dive.801 Lost Anal

Q:・・・は?
A:戯画の2009年度のエイプリルフールネタです。画像が1枚あっただけですが、あまりのアホ過ぎるネタに大絶賛されていました。キャッチフレーズは「僕の股間がオープンコンバット」

あまりにも反響が大きかったせいかDive2設定資料集に2Pの短編が…。


バルドスカイ コアディフェンダー

Q:聞いたことないけどコレ何?
A:2009年冬コミで発売された「戯画セット'09冬」同梱のゲームです。公式ページ

Q:戯画セット'09冬は買い?
A:残念ながら2009年冬コミ限定販売なので現在入手方法はありません。

Q:Core Defenderは面白い?
A:やはり人それぞれ。ナイスボムれ!


JINKI ActionGame Dive In BALDRSKY


Q:買い?
A:あくまで予約特典なので注意。ゲーム本編にはアクション要素無い

Q:面白い?
A:あくまで大罰のコラボ杯JINKIバージョン。やりこみ要素は無い。せっかくコンボ作っても強い敵が出てこないので活かせない


バルドバレねこ


Q:何これ?
A:ねこねこソフトのファンディスク収録のバルドバレットのシステムでねこねこソフトのキャラが戦闘を行う特別ゲームです。
 武器は45種類で、サバイバルモードのみプレイ可能です。


バルドねこフォース

Q:だから何これ?
A:バルドフォースエグゼのシステムを使用したねこねこファンディスク2収録のシリーズ第2弾です。
  使用できるキャラクターが4キャラに増え、キャラ毎に攻撃力・防御力・速度が異なります。
  武器は54種、フォースクラッシュ21種から選択可能で、サバイバルモードのみプレイ可能です。

Q:OPがクリソツ?
A:ムービーはエグゼと同じ人が作成してるので似てるのは当然ですね。「Face of Fact -feel arrange ver.」になっていますが曲は2番で歌手もKOTOKOではなく佐藤裕美に変更されてます。

Q:そーいやエクゼのどっかに変なのがいたような・・・
A:クロスオーバーでバルドフォースエグゼのとあるモードにバルドねこフォースのキャラクターが敵として出ています。

2017年04月25日(火) 21:51:07 Modified by ID:QDNCPU8iqw

添付ファイル一覧(全1件)
eff1c7dbd1d5ca21.jpg (310.48KB)
Uploaded by ID:YjHoGdNDCA 2010年04月13日(火) 13:55:35



スマートフォン版で見る