R16

国道16号

未走行


陸上距離

253.2km

起点・終点(環状)

  • 起点 横浜市西区(高島町交差点=R1交点)
  • 終点 横浜市西区(高島町交差点=R1交点)

海上区間

千葉県富津市富津(富津岬)〜神奈川県横須賀市走水(観音崎附近)
この区間を直接結ぶ交通機関はないが、東京湾フェリーが近くを航行している。
この区間を横浜横須賀道路の延伸である東京湾口道路でカバーする計画がある。

路線図


重複区間

  • 横浜市西区桜木町(高島交差点)〜横浜市西区浜松町(浜松町交差点):R1
  • 東京都八王子市八日町(八日町交差点〜八幡町交差点):R20
  • 埼玉県川越市新宿町(新宿町北交差点)〜埼玉県川越市小仙波(小仙波南交差点):R254
  • 埼玉県さいたま市西区宮前町(宮前IC)〜埼玉県さいたま市北区吉野町(吉野町IC):R17新大宮バイパス

解説

国道16号(こくどう16ごう)は、神奈川県横浜市を起・終点とし、東京の周りを環状に結ぶ一般国道である。通称は東京環状。

国道16号は東京近郊を環状に結ぶ数少ない貴重な道路であり、横浜市、さいたま市、千葉市といった都市を結ぶ道路であるため、
日中は交通量が非常に多く、概ね片側2車線の道路であるものの流れは良くない。
例えば、保土ヶ谷バイパスは朝のラッシュ時には全線に渡り大渋滞となる。
また、千葉県区間は通行車両の多くが大型車やトラックであり、いわばトラック街道となっている。

車線数は、片側2車線区間が大部分を占めるのが国道16号の特徴である。
区間によっては保土ヶ谷バイパスなど、片側3車線区間も一部存在する。
また、狭山市や拝島などにバイパスとして整備されていない片側1車線区間も僅かながら存在する。

バイパス

  • 神奈川県
    • 横浜横須賀道路 ※有料
    • 横浜新道 狩場IC - 新保土ヶ谷IC間
    • 保土ヶ谷バイパス ※125cc以下通行禁止
    • 大和バイパス

  • 東京都
    • 八王子バイパス ※一部有料
    • 瑞穂バイパス

  • 埼玉県
    • 武蔵バイパス
    • 川越バイパス
    • 西大宮バイパス
    • 新大宮バイパス
    • 東大宮バイパス
    • 岩槻バイパス
    • 岩槻春日部バイパス
    • 春日部野田バイパス

  • 千葉県
    • 千葉柏道路 ※計画中
    • 千葉バイパス
    • 長浦木更津バイパス

通称(別名)

  • 16号
  • 東京環状
  • 八王子街道
  • 日光脇往還
  • 横須賀街道

主な峠

  • 御殿峠 (標高183m):八王子市

道の駅

  • 千葉県
    • やちよ(八千代市)

リンク

一方通行国道
海上国道
Wikipedia 国道16号

走行レポート

2007年02月19日(月) 11:09:34 Modified by natasha_vega




スマートフォン版で見る