Wiki内検索
サブメニュー
運営

スケジュール

登場人物・キャラクター辞典


その他の用語(キャラクター以外)

連載誌
書籍情報
アニメ情報
ドラマCD
タイトル索引
ラジオ情報
その他



リンク?

  • オフィシャルサイト

...more...?
カテゴリー
最新コメント
まろまゆ by 手
ぱにぽに by Mevy
ぱにぽに by nine-two(factory92・副管理)
メディア by Mevy
メディア by nine-two
片桐姫子 by Mevy
片桐姫子 by nine-two
タグ
アクセスカウンター

「ぱにぽに」「CANDY POP NIGHTMARE」は氷川へきるおよび株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。「ぱにぽにだっしゅ!」は氷川へきる、株式会社スクウェア・エニックスおよびぱにぽに製作委員会の著作物です。「まろまゆ」「女子高生VS」「TG天使ジャイ子ちゃん」およびその関連作品は氷川へきるおよび株式会社KADOKAWAの著作物です。

北関東ツッパリ連合

用語>

北関東ツッパリ連合(きたかんとうつっぱりれんごう)


その名の通りツッパリの連合。その存在はぱにぽに86話にて確認されていたがぱにぽに117話にて初めて全容が明らかになる。
目的はさまざまな学校の番長を倒し、連合を日本最大のものにすることらしい。
ぱにぽに117話で桃月学園をターゲットにした。

なお2001年発売のガンガンバーサスGファンタジーエディションにて登場していることからかなり古くから設定はあったらしい。


メンバーは以下の通り。


重箱のスミ

  • スケキヨは風貌からして小説「犬神家の一族」に登場する重要人物「犬神佐清(すけきよ)」が元ネタと思われる。犬神家の一族ネタはぱにぽに桃月学園絶対合格マニュアル収録の書き下ろしマンガにも登場する。
  • ナメニャンコは20年くらい前に大ブームを起こした通称「ナメ猫」が元ネタと思われる。猫に不良学生の衣装を着させたもので「なめんなよ!」のセリフがきめ台詞だった。
  • 本多(弟)はマク○ナルドのマスコット・ドナルドが元ネタ。
  • 平沢は、バーチャファイターのアキラが元ネタ。何故か連載時と顔が違う。
  • 大井町は、その巨大さと頭部の左目につけられたヘルメット状の何かなどの特徴から、アニメ「超時空要塞マクロス」に登場するゼントラーディ側の主要登場人物「ブリタイ・クリダニク」が元ネタではないかと思われる。
2007年12月14日(金) 12:47:37 Modified by paniponi765




スマートフォン版で見る