Wiki内検索
サブメニュー
運営

スケジュール

登場人物・キャラクター辞典


その他の用語(キャラクター以外)

連載誌
書籍情報
アニメ情報
ドラマCD
タイトル索引
ラジオ情報
その他



リンク?

  • オフィシャルサイト

...more...?
カテゴリー
最新コメント
まろまゆ by 手
ぱにぽに by Mevy
ぱにぽに by nine-two(factory92・副管理)
メディア by Mevy
メディア by nine-two
片桐姫子 by Mevy
片桐姫子 by nine-two
タグ
アクセスカウンター

「ぱにぽに」「CANDY POP NIGHTMARE」は氷川へきるおよび株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。「ぱにぽにだっしゅ!」は氷川へきる、株式会社スクウェア・エニックスおよびぱにぽに製作委員会の著作物です。「まろまゆ」「女子高生VS」「TG天使ジャイ子ちゃん」およびその関連作品は氷川へきるおよび株式会社KADOKAWAの著作物です。

氷川へきる

トップページ>
キャスト・スタッフ>

氷川へきる(ひかわへきる)


言わずと知れた原作者様。通称へっきー。氷川ワールドはこの方を中心に回っている。
その雰囲気はメソウサの様らしい(斎藤千和さん談)。
元々は編集者側だった。「スパイシー大作戦」というサークルで同人活動も。
神谷浩史さんと仲が良いらしい。
斎藤千和さん曰く、「ヘタウマ」な画を描く。
絵柄がだんだん変わっていくのは、技術向上とともに楽できるように… とのことらしい。
PNは友人が名づけたもので、某声優のことはPNを使い出してから知ったそうな。
本人曰く「世界一ひどい」ペンネーム。その他も色々と真っ青らしい。
ガンダム占いはギャン。
タマネギがどうしても食べられないらしい。(姫子に反映?)
鼻炎・花粉症持ち。(みのりいいんちょアリスに反映?)

映画好きで、特にアメリカ映画を好み、それが作風に強い影響を与えている。
変形ロボットやアメリカ製トイガンなど少年心をくすぐるアイテムも大好きらしい。

東京都大田区蒲田出身・在住。PNからは分かりづらいだろうが、男性。
少年のように声が若い。

変なゲームが好きらしい。
とあるホラーゲームを買いに行ったが、あまりにも怖そうなので別のホラーゲームを買った、という伝説がある。
ベストゲームはPSソフト「里見の謎」?
実はXbox(360の方?)大好き。

FPSゲームも大好きで、一時期深夜にたびたびニコニコ生放送で実況プレイを行っていた(氷川先生のニコニコアカウント)。
2018年以降はバーチャルYouTuber(VTuber)にも高い関心を示し、VTuber関連番組へのエンドカード提供や専門雑誌への寄稿を行う傍ら、自らジャイ子ロボをVTuberデビューさせるもジャイ子ロボにはYouTuberになれるほどの言語能力がなくすぐに頓挫。
それ以降は氷川へきる本人としてYouTubeでのゲーム実況配信を始めている。(氷川先生のYouTubeアカウント)。
※実況にネタバレコメントを付けてはいけません。
たまに作業配信やネタ動画の投稿もするよ!(「ぷれっぱ!」の作画作業配信)

血液型B
誕生日1月31日
星座水瓶座

このWikiが存在するのも氷川先生あってのことです。多謝。

主な作品

オフィシャルサイト
「NationalMediaBoys」
氷川先生のオフィシャルサイトは上記の通りですが、先生はご多忙の中コメントに目を通し、お返事をくださいます。
我々がこんなことを言うのはさしでがましいかもしれませんが、答えにくかったり既にされているような内容にならないよう、熟考のうえで質問して頂ければ幸いです。
→氷川先生が個人的に質問を受け付ける場を用意してくださいました。

重箱の隅

  • オフィシャルサイト名の元ネタは、ロックバンド「BUCK-TICK」が1990年に発表したアルバム「悪の華」に収録の1番目の曲「NATIONAL MEDIA BOYS」と思われる。
2008年08月09日(土) 00:42:54 Modified by mevy_wiki




スマートフォン版で見る