ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

タグ検索でc16件見つかりました。

ストレッチド【C】

1;]| |ASCII翻字|キルシェン《c!》| |代替字形|∁| **数学記号 : COMPLEMENT - 補集合【∁】 |字形|size(24):∁| |ユニコード|U+2201| |文字参照|ᶝ| |LaTeX|\complement| *由来 [[ラテン小文字>ラテン文字【C】]]《c》を基線の下に向かって縦長に伸縮したもの。 *解説 かつてIPAの子音字母として使用されていた吸着音の字母。ズールー語…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%b9%a5%c8%a5%e... - 2018年05月03日更新

オープン【O】

ン文字>ラテン文字【C】]]《C c》を逆さにしたもの。 *解説 IPAやアメリカ音声記号などの音声記号で、イタリア語の開いた〈O〉音などを示すために使用される母音字。 IPAでは第6基本母音である非円唇後舌広母音を表す字母。 『言語学大辞典』(三省堂)で見られるハングル翻字では、大文字が使用されている。 **中世マヤ諸語 ユカテック語などの中世マヤ諸語では、放出音[tsʼ]を示す子音字として使用されていた。 **アフリカ諸言語 アフリカ諸言語のほとんどのアルファベットに採用されている。…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%aa%a1%bc%a5%d... - 2014年07月09日更新

拡張ラテン【C】

【[[拡張ラテン文字辞典]] - [[ラテン文字C>ラテン文字【C】]]】カテゴリです。 ''ラテン文字C''から派生した拡張ラテン文字を取り上げます。 -シンボルや派生字は[[拡張ラテン【C】その2]]を参照。 *拡張文字 **OPEN O【Ɔ ɔ】 -[[オープン【O】]]を参照。 **C WITH HOOK【Ƈ ƈ】 -[[フック付き【C】]]を参照。 **C WITH STROKE【Ȼ ȼ】 -[[ストローク付き【C】]]を…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2014年03月09日更新

ラテン文字【C】

です。 [[基本ラテン文字]]【''C c''】を取り上げます。 -拡張文字は[[拡張ラテン【C】]]を参照してください。 |文字名称|シー, スィー / CEE| |大文字|(半)C、(全)C| |小文字|(半)c、(全)c| |ラテン語名|ケー / CE| |IPA|No.107 無声硬口蓋破裂音| |NATO式呼称|チャーリー / CHARLIE| |セム系文字原義|ブーメラン; ラクダ| |源流フェニキア文字|ギメル, ガムル / GIMEL, GAM…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%e9%a5%c6%a5%f... - 2013年12月09日更新

カール付き【TC】

format.info/info/unicode/char/02a8/index.htm 【LATIN SMALL LETTER TC DIGRAPH WITH CURL - decodeunicode.org】 http://www.decodeunicode.org/en/u+02a8/properties …

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%ab%a1%bc%a5%e... - 2010年03月09日更新

拡張ラテン【C】その2

[100] 【備考】 -ラテン文字《C c》と同型。 **ROMAN NUMERAL SIX LATE FORM【ↅ】 【使用言語・文字】 -†ローマ数字[6] *他カテゴリ **GREEK LUNATE SIGMA SYMBOL【Ϲ ϲ】 【使用言語・文字】 -†アルバニア(1904年式)[ʃ] 【備考】 -アルバニア語の1904年式ラテン文字では、この字形の小文字が《σ》になっていて、《C》[ts]も使用されているため、尖端に丸を付加して区別している…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2012年08月08日更新

バー付き【C】

-コーアン式音声記号のものはラテン文字《c》に摩擦音化を示す短い横線を付加したもの。 *解説 さまざまな音声記号で採用されている特殊記号。古くは19世紀のウェブスター式フォニックス Phonix で、英語正書法の《C》に[k]音を示すために付加したものから見られ、20世紀ではアメリカ音声記号の原則に則った各言語学者独自の音声記号で採用されている例がある。 旧ソ連時代に使用されていた汎チュルク文字では、クルド語とナーナイ語、キルディン・サーミ語などで採用された。ラック語やダルグヮ語はすぐに廃字となった。 …

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%d0%a1%bc%c9%d... - 2012年02月09日更新

カール付き【C】

ェン《S;》, ワールドベット《c}》| |代替字形|ç| **その他 |上付き小文字|size(24):ᶝ| |ユニコード|(小)U+1D9D| |文字参照|(小)ᶝ| *由来 [s]音を示す[[キリル小文字ES>キリル文字【С】]]《с》に由来する[[ラテン小文字>ラテン文字【C】]]《c》にカール記号を加えたもの。 *解説 IPAの子音字母のひとつで、北京語〈X〉の発音を示す。 本来、IPAの子音記号表に正式…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%ab%a1%bc%a5%e... - 2011年08月26日更新

フック付き【C】

]| |ASCII翻字|X-SAMPA《c_<》, ワールドベット《c<》| *由来 -[[ラテン小文字>ラテン文字【C】]]《c》上部に入破音を示すフック記号を付加したもの。 -大文字は入破音を示す引っかけを上部のセリフ部分に付加したもの。 *解説 セレール語 Serer Language の放出音或いは無声入破音を表す字母。 1982年版のアフリカ・リファレンス・アルファベットにも採用されている。 1989年にIPAで無声入破音を示す字母として正式追加されたが、199…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%d5%a5%c3%a5%a... - 2011年08月26日更新

ストローク付き【C】

大文字のみ使用するセンコテン語 Sencoten language では /kw/ [kʷ]音、ユニフォン文字 Unifon alphabet ([[英語の人工文字]]のひとつ)では英語のCH[ʧ]音に対応する。 アメリカ先住民語学の音声記号では''無声歯摩擦音'' (IPAでは[θ])を示す。 パイク式アメリカ音声記号では''無声歯茎破擦音'' (IPAでは[ts])を示し、対になる[dz]音は、[[フック付きZ>フック付き【Z】]]《ȥ》である。 許容字形の《c》…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%b9%a5%c8%a5%e... - 2011年08月26日更新

リバースド【C】

n, kom, os, us {ラテン〈con-, com-, -os, -us〉}]、ユニフォン(トロワ, ユロック)[ʧ] *異体字 -ラテン文字[[オープンO>オープン【O】]]《Ɔ ɔ》。アフリカの一部言語では、オープンOの代わりにリバースドCを[ɔ]音を示す字母として使用しているものがある。 *備考 -N2957で、ローマ数字とは別に、ラテン文字としての大文字の追加提案が行われたが、大文字はローマ数字のものと統合された。 -丸囲み記号にこの字母を…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%ea%a5%d0%a1%b... - 2010年04月21日更新

拡張ラテン【CON】

um, ko, os, us {ラテン〈con-, com-, co-, -os, -us〉}] *異体字 -オールドスタイルの《9》(基線より下に下がった形状)。 *備考 -[[N1747>http://std.dkuug.dk/jtc1/sc2/wg2/docs/n1747.pdf]]で申請したときの名称は“LATIN CONTRACTION US”。 *関連項目 **中世ヨーロッパ略字 -[[ラテン文字REVERSED C>リバースド【C】]]【Ↄ ↄ】 -…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2010年04月21日更新

ドット付きリバースド【C】

ロッパ略字[kon, kom {ラテン〈con-, com-〉}]、中世ヨーロッパ略字(ポルトガル)[os, us {葡〈-os, -us〉}] *関連項目 **親字 -[[ラテン文字REVERSED C>リバースド【C】]]【Ↄ ↄ】 **内部にドットを含む字母 -[[ラテン文字L WITH MIDDLE DOT>【ドット】]]【Ŀ ŀ】 -[[ラテン文字BILABIAL CLICK>拡張ラテン【両唇吸着音】]]【ʘ】 **中世ヨ…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%c9%a5%c3%a5%c... - 2010年04月03日更新

サイドウェイズオープン【O】

rs を使用するが、“ɔ → c”など意味が大幅に変わるものの場合は、反時計回りに90度横向きにすることがルールとなっている。 ユニコードではバージョン4.0で追加された。 中国・[[蘇州語の人工文字>中国語の人工文字]]である江蘇新字母にも同型の字母が見られる。 *使用言語・文字 **特殊文字 ・ウラル音声学[ɔ̆]、江蘇新字母[ɤ] *備考 ・江蘇新字母では大文字の字形が存在する。 *関連項目 **親字 -[[ラテン文字OPEN O>オープン【…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%b5%a5%a4%a5%c... - 2010年03月18日更新

レトロフレックス付きオープン【O】

format.info/info/unicode/char/1d97/index.htm 【LATIN SMALL LETTER OPEN O WITH RETROFLEX HOOK - decodeunicode.org】 http://www.decodeunicode.org/en/u+1d97/properties…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%ec%a5%c8%a5%e... - 2010年02月18日更新

特殊連字【C】

います。 *ASCII記号類 **【c!】 使用言語・文字 -アスキーIPA(カラスケル式)[ǂ, ǃ]、アスキーIPA(ブラナー式)[ǂ]、アメリカ先住民語学[cʼ]、キルシェンバウム[ǂ, ǃ] **【c"】 使用言語・文字 -アスキーIPA(カラスケル式)[ɕ]、アスキーIPA(ブラナー式)[ç]、ビルマ翻字(KNAB式)[-ʔ] ***【ch"】 使用言語・文字 -チュフ[…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%c6%c3%bc%ec%cf%a... - 2009年09月10日更新

管理人/副管理人のみ編集できます