ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

拡張ラテン文字辞典 - 拡張ラテンC】カテゴリです。
ここでは、ラテン文字ストローク付きC LATIN LETTER C WITH STROKE を取り上げます。

LATIN CAPITAL/SMALL LETTER C WITH STROKE - ストローク付きC大・小文字【Ȼ ȼ】

文字名称シー・スラッシュ C SLASH ; スラッシュド・シー / SLASHED C (PSG式) ; チャム / CHUM (ユニフォン文字)
大文字Ȼ
小文字ȼ
文字部首C部
ユニコード(大)U+023B、(小)U+023C
文字参照(大)Ȼ、(小)ȼ
仮名転写(アメリカ音声記号の)ツ[ts], (センコテン語の)クヮ[kʷ], (ユニフォン文字の)チ[ʧ]
代替字形¢

由来

解説

クーテナイ語 Kootenay language などアメリカ先住民言語のラテン文字表記では、[ts]音を示す字母として採用されている。
大文字のみ使用するセンコテン語 Sencoten language では /kw/ [kʷ]音、ユニフォン文字 Unifon alphabet (英語の人工文字のひとつ)では英語のCH[ʧ]音に対応する。
アメリカ先住民語学の音声記号では無声歯摩擦音 (IPAでは[θ])を示す。
パイク式アメリカ音声記号では無声歯茎破擦音 (IPAでは[ts])を示し、対になる[dz]音は、フック付きZ《ȥ》である。
許容字形の《c》が現在のアメリカ音声記号でも使用され、ストローク付きCも中南米の諸言語の音声表記に使用される。
ユニコードでは、4.1で追加された。

使用言語・文字

言語

  • †オセージ、クーテナイ[ts]、†スー[ð]、センコテン[kʷ]、†ユカテック[ts]

特殊文字

  • アメリカ音声学[ts]、アメリカ先住民語学[θ]、、ユニフォン[ʧ]

異体字

  • ラテン文字CENT SIGN?《¢》。

関連項目

親字

近似字

  • ラテン文字CENT SIGN?【¢】

参考HP

【LATIN CAPITAL LETTER C WITH STROKE - fileformat.info】
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/023b/...
【ScriptSource - LATIN SMALL LETTER C WITH STROKE】
http://scriptsource.org/cms/scripts/page.php?item_...
【C with stroke - Wikipedia】
http://en.wikipedia.org/wiki/C_with_stroke
【N2740 - Proposal to add additional phonetic characters to the UCS】
http://std.dkuug.dk/jtc1/sc2/WG2/docs/n2740.pdf 【Encoding of LATIN SMALL LETTER C WITH STROKE as a phonetic symbol】
http://unicode.org/review/pr-35.pdf

Wiki内検索

メニューバーA

記号説明

  • [ ]…IPA発音表記及びフリガナ/意味
  • 【 】…特殊文字見出し
  • 《 》…特殊文字
  • 〈 〉…連字
  • 『 』…作品名
  • 〓…ユニコード未登録の字母
  • †…廃字, 携帯電話絵文字の代替テキスト
    • ‡…特殊な字母, 代用表記, 異体字


【略称】
  • IPA…国際音声記号
  • キルシェン…キルシェンバウム音声記号
  • i.t.a.…イニシャル・ティーチング・アルファベット
  • 大…大文字/小…小文字
  • 半…半角形/全…全角形

管理人/副管理人のみ編集できます