曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で梅峰3件見つかりました。

洞門劇譚

(blue){''【定義】''} [[梅峰]]竺信によって書かれ、元禄13年(1700)に刊行された、全1巻の宗門嗣法に関する著作である。[[宗統復古運動]]時にこれを著すことで、自らが主張する嗣法観・寺院承継観を論証している。 &color(blue){''【内容】''} 本書は宝永3年(1706)に関する同じ梅峰の『[[林丘客話]]』(2巻)と深い関係を有するが、この著作の方が早い。宗門に於ける嗣法論は、[[独菴]]玄光の『[[独菴独悟]]』『[[俗談]]』に於いてその批判が始まっているが、それ…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c6%b6%cc%e7%b7... - 2007年06月06日更新

林丘客話

''【定義】''} 白雲山興禅寺の[[梅峰]]竺信によって書かれ、宝永2年(1705)自序、宝永3年刊行(京都林伝左衛門)。全2巻で、[[宗門]][[嗣法]]に関する著作である。[[宗統復古運動]]以降、正統とされた嗣法論に依拠して展開した著作である。 &color(blue){''【内容】''} この著作は、梅峰自著の『[[洞門劇譚]]』や、[[卍山]]道白の『[[洞門衣袽集>https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c6%b6%cc%e7%b0%…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%ce%d3%b5%d6%b5... - 2008年10月18日更新

梅峰

代[[日本曹洞宗]]が輩出した学僧。号は梅峰、または竺信。[[宗統復古運動]]で、[[卍山]]道白と共に主導的立場に立っていたことで知られている。 生没年:寛永10年(1633)〜宝永4年(1707) 出身地:難波(現在の大阪府) 俗 姓:舟橋氏 &color(blue){''【略歴】''} 幼年にして、播磨の安養寺の長屋養の下で[[出家]]した梅峰は、それ以降、内外の典籍を参究し、非常に熱心であったという。長じて、宇治[[興聖寺]]の[[万安]]英種の道誉を聞いて、これに参じ、また関東にあっては、…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c7%df%ca%f6... - 2008年10月17日更新

管理人/副管理人のみ編集できます