DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

イベント雑談スレ part123

0 tinto tinto - 17/11/26 23:46:39

こちらでは【イベントに関する雑談】をどうぞ

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/26311/l50

雑感編集に関係ない話は以下のページより、該当するスレにてお願いします
http://seesaawiki.jp/aigis/d/incl_%b7%c7%bc%a8%c8%c4%cd%b6%c6%b3

  • 300名無し - 17/12/02 21:01:03 - ID:vRYsJ7lGqw

    性能というか、スキルがよっぽど尖ってない限り汎用的に使えるユニットばっかりだしね。
    メルヴィナとか、使えないマップないし

  • 301名無し - 17/12/02 21:24:20 - ID:+jirOL5gYg

    プリムコノハの名前は挙がっても決して上がることはないカスミ
    悲しいなぁ…

  • 302 - 17/12/02 21:39:36 - ID:vKKWy/mskA

    魔神級の酒呑童子でもエスタを抑えて使われていた(様な気がする)リディにも一票。

    サーリア・メルヴィナ・エリザベート・レイヴン・クラリーチェは状況次第では黒も超えてると思う。
    そもそも同職で黒がまだ未実装のキャラも居るけど。

    個人的にはコノハさんがNo.1かな(便利すぎる的な意味で)

  • 303名無し - 17/12/02 21:39:52 - ID:pzCP28zw+A

    カスミちゃん永続隠密化しても射程びみょんだし、かといって前に置こうとすると近接だから発動まで介護大変だったりで他二人より扱い難しいっす…
    妖怪全体バフとか含めて可能性は感じるんだけど

  • 304名無し - 17/12/02 21:59:54 - ID:JGuFaJHNug

    スプラもフィオレいたらシナジーで一気に化けるけど単独では普通だしなあ

  • 305名無し - 17/12/02 22:40:29 - ID:Sn7AqdPgLg

    カスミさんはせめてwt40秒くらいになってくれませんかねぇ
    最前線に置きたいけどそうすると溶けるから困る。チケでリンネゲットしたから少し出番が増えそうではあるけど

  • 306名無し - 17/12/02 23:34:56 - ID:+jirOL5gYg

    戦場でのケラ王子無双っぷりが酷い
    アルティアさんでコスト稼いだあとに右下に置いて即点火するだけで4人中3人死ぬ
    初めてやった時はヒィヒィ言ってたのに楽になったなぁ…

  • 307名無し - 17/12/02 23:41:30 - ID:5ErAJFCa5w

    各所で強者の話題を見るけどまだ苦労してた人多いのかしら

  • 308名無し - 17/12/02 23:56:52 - ID:GCS/R8woPg

    >>307
    始めた時期もあるし、そりゃ苦労してる人はいるだろう
    新規が多いって話にも繋がるから良い傾向だと思うけどね

  • 309名無し - 17/12/02 23:59:32 - ID:4cMnaEkUWw

    カスミは大討伐と妖怪編成では強い。カヨウとか入れてたらラミィが倍率スキルじゃないくせに3000越えててすごい。
    黒雷公、の前に雷公スキル覚醒はよ

  • 310名無し - 17/12/03 00:19:52 - ID:JGuFaJHNug

    >>307
    反応してる人はそんなにいないしそこまで多くはないんじゃない?
    拠点後あたりのコメが定期的に上がるようなもん

  • 311名無し - 17/12/03 00:49:05 - ID:EZxu2+oe1w

    強者クリアすら悩んでる人が簡単にクリアできるようになるなら
    ちょうどそれくらいのレベルの人の救済装備として理想的だったって事で良い事だ

  • 312名無し - 17/12/03 00:59:13 - ID:761hsaABgA

    スフィンクス一回目 2wave目で右に設置したゾラが超範囲爆発でスフィンクスを倒してた
    気付かない俺「うわ、スフィンクスって2wave目で動くんか!2wave目に主力置かんと…」

    二回目 俺「よっしゃ、ハイエロイーリスとミルノ配置したからスフィンクスどんと来いや!」
    ゾラを右に置かなかったのでスフィンクス倒さないまま2wave終了
    俺「アッーー!!」

  • 313名無し - 17/12/03 01:13:06 - ID:+jirOL5gYg

    あれ?ひょとして自分今も戦場で苦労してると思われてる流れ?
    さすがに今は苦労なんてしないしちょっと思いついたから試しただけよ?
    1年くらい前は必要最低限しか覚醒してるのいなくてギリギリの戦いしてたけど…

  • 314名無し - 17/12/03 01:19:33 - ID:lvZ8hFmgEg

    イベント上級だけならライフが70もあるおかげでクリアしやすいし、覚醒王子より先にケラウノス神器王子先に取ったって人も割といそう

    試しにベリンダ添えてケラ神器王子で強者行ったらオーラ4体撃破して☆2はできたから、今なら初覚醒の子との初めての共同作業的なノリで強者クリア&ナイアス回収できるかもな

  • 315名無し - 17/12/03 01:23:20 - ID:JGuFaJHNug

    >>313
    自分はわかってるよ「初めてやった時は〜」もあるし
    307は「各所」っていってるからあくまで話題のきっかけであってコメ欄や外部サイトも全て含んでの事だと思ってるし

  • 316名無し - 17/12/03 01:25:22 - ID:2UzWSGeoyg

    そもそも意味合いとして、現状で強者を苦労してるやつなんかおらんやろw
    みたいな事言われると、開始半年の身としてはもにょる
    誰もが始めは苦労しただろうことを、自分が出来るようになったからそれを常識と思いこんでいるような

  • 317名無し - 17/12/03 01:38:05 - ID:UXBInTubmg

    確かに良い気はしないね
    こちらもおかげで今でこそ周回出来る様にはなったけど、最初はこれ☆3無理だよって思ったし
    でもその辺りを言った所でギスギスするだけだから、そういう人もいるんだなってスルーした方が精神衛生上にもよろしいと思う

  • 318名無し - 17/12/03 01:43:27 - ID:5ErAJFCa5w

    まぁこんなに新規いるんだな、的な意味合いで言いはしたけど背景に復刻含め有能イベユニも多くでて黒チケも2枚ある上で少なくとも技覚醒必要とするくらいにやってれば元々強者くらい苦労しないんちゃうんという考えがあったのは否定しない

  • 319名無し - 17/12/03 02:07:33 - ID:bMS9/ZMwlg

    まあライフもそこそこ余裕あるし、別に無理して☆3狙う必要もないからな

    農園王子だから実装時は20人程投入できたけど、対象はシビラしかおらんかったし
    メテオとフラガにちょっと苦戦した思い出

  • 320名無し - 17/12/03 02:08:36 - ID:GCLDKKvhAA

    新規の場合、ユニットの問題じゃなくて覚醒の問題じゃないの。
    育成が楽になったっていっても、割らないなら月に一人か二人でしょう。
    効率優先で覚醒させる人なら、そりゃ楽かもしれんが
    初めての覚醒やら二人だと自分の好きなやつ覚醒させる場合も多いからなぁ。

  • 321名無し - 17/12/03 02:31:11 - ID:wN6y2u+KAQ

    調整やら第二覚醒やらあるから、同じ手勢でも以前よりは楽になってそうではある
    まあいずれにせよ、揉めるような話には思えんよ

  • 322名無し - 17/12/03 04:53:45 - ID:sCW4ejSZ6w

    まあもう余裕クリアは出来るようになったけど手持ちと脳的に配置数結構多かったからケラ王子でめっちゃ楽になって助かったわよ。

  • 323名無し - 17/12/03 10:15:38 - ID:zbXQitvBLA

    強者でケラ王子使うとバシラいらないんだな
    ディーネが倒しきれないからウィッチか何かの魔法戦力と残った雑魚処理と手裏剣の避雷針くらいでクリアできそう
    こりゃ楽でいいわ

  • 324名無し - 17/12/03 12:42:24 - ID:ggY1ybc/Zg

    強者をクリアできる編成を目指す段階の人にはケラ王子便利よね
    ゲームに慣れてきて、如何にして操作手順を減らして周回を楽にするかを考える段階になってもケラ王子は有能でしょう

  • 325名無し - 17/12/03 12:57:19 - ID:8TchsErK8g

    強者、トワエステルだけでもクリアできるようになってたんんだな。
    コスト下限かそれに近いくらい必要だけど2人(とヒーラー)だけで曜日3つスキル後放置できるのは便利になったな。ミヤビと王子使えば覚醒シーフ有りでもできるし。

  • 326名無し - 17/12/03 13:55:02 - ID:jtmWl2Hs2g

    聖霊神と空神トレハンは二人で行けるしな。

  • 327名無し - 17/12/03 14:07:16 - ID:xL0jkwUB9g

    白の暗殺持ちって結構実用的だったりしないだろうか
    最近、レイブンとかジュノン手に入れたが暗殺は砂漠までアーシェラ使ってたくらいでよくわからないんだよな

  • 328名無し - 17/12/03 14:15:02 - ID:5ErAJFCa5w

    何と比べて実用的なのか
    それとも実用レベルを実用的と言っているのか

  • 329名無し - 17/12/03 14:15:18 - ID:vRYsJ7lGqw

    >>327
    ジュノン手に入ったんで、覚醒までいってみたんだけど、3体に2体ぐらいバシュバシュ決まって気持ちいいわ。
    固いアーマー相手でもスキル覚醒の攻撃倍率でザクザクやってくれるし

  • 330名無し - 17/12/03 14:24:42 - ID:xL0jkwUB9g

    >>328
    実用的って何かと比較して使わなきゃならんかったか、日本語不自由でごめん
    >>329
    結構暗殺率ある感じかー
    フェネクスも見据えて第二覚醒まで持っていってみようかな

  • 331名無し - 17/12/03 14:28:34 - ID:EZxu2+oe1w

    >>330
    そりゃ実用的なんていう主観的かつ抽象極まりない言葉で返答を求めるのは無理があるだろ

    人によっては魔神高レベルで投入できなきゃ実用性がないと考える人もいるだろう
    それこそ今までの話題じゃないけど強者のクリアで四苦八苦してる人はそこで活躍するだけで実用的だろう

    お前のレベルはどの辺で一体どういう所での活躍を求めてるの?

  • 332名無し - 17/12/03 14:32:25 - ID:vRYsJ7lGqw

    >>330
    アーマーだと3体に1体ぐらいかな。ゴブリンラッシュなら黒でも一人で壊滅状態にできる。
    もちろん、運が良ければ連続暗殺もバシバシ決まる。
    覚醒スキルはオート発動で待ち時間もかなり短いので、半分ぐらいはスキル発動してるイメージ

  • 333名無し - 17/12/03 14:33:37 - ID:8yRlQj3WMQ

    暗殺持ちはハマるマップじゃ魔神戦でだって使うから、有用であることに議論の必要もない
    普段使いしたいかどうかは好みの問題だから、各王子に決めていただくしか

  • 334名無し - 17/12/03 14:50:52 - ID:5ErAJFCa5w

    同じ聞き方で質問された時お前はどう答えるんだ的なのがホント多い

  • 335名無し - 17/12/03 14:51:19 - ID:xL0jkwUB9g

    >>331
    例えばマミーやオークみたいな敵や蟻や蠍を高確率で暗殺できるならかなり便利なので実用に向くと思うってところです、高レベル魔神とかいっても敵の構成次第かな
    >>332
    スキルの合間には少し気をつけないといけないけど回転率あるならカバーしやすそうですね

  • 336名無し - 17/12/03 14:56:45 - ID:xL0jkwUB9g

    >>334
    すいません、深く考えずに書き込んでしまって
    どうしようもアホなので…許してくれたら幸いです
    暗殺率は調べたら出てくるのですが暗殺係数についてはほぼほぼ出てこないので実際使っている人に聞かないとわからないなぁといった感じです

  • 337名無し - 17/12/03 15:47:31 - ID:5ErAJFCa5w

    こっちこそすまんね
    怒ってる訳じゃないが要領を得ない質問はその時の気分でつつきたくなる
    質問スレなら優しく教えてくれるんじゃないか

  • 338名無し - 17/12/03 16:01:11 - ID:sCW4ejSZ6w

    雑な雑感、所謂使用感を聞きたかっただけだろうしそんなつっついてやるな。
    まあここイベ雑スレなんだけどね。

  • 339名無し - 17/12/03 16:18:18 - ID:kuXeZtL30w

    ローグのような低コストで、マミーとか蠍をガンガン暗殺できるなら、スフィンクスに向いてるのでは(強引なイベント成分)

  • 340名無し - 17/12/03 16:53:50 - ID:761hsaABgA

    神討つ英雄☆3クリア。きっつ!

    ていうかこの難易度表記基準もちょっとなんとかならんかなぁ
    これって極論言えば、全プレイヤーが絶対に☆3クリア出来ない鬼畜面でも、
    最初の雑魚1匹倒せばライフが1残る面を作れば、初級〜上級って呼ぶ事が出来るんだろ?
    正直どうかと思うなぁ…

  • 341名無し - 17/12/03 17:03:53 - ID:8yRlQj3WMQ

    なんとなく言いたいことわからなくもないけど
    結局なんと書こうがクリアできるかできないかであって
    影響は初回に油断するかぐらいしかない

  • 342名無し - 17/12/03 17:17:18 - ID:oBbpYXAxUw

    どこか忘れたけど、最初のゴブリン数体倒せば☆1は取れるってイベがあったような

  • 343名無し - 17/12/03 17:22:45 - ID:761hsaABgA

    >>341
    ん〜、そうかもねぇ
    この面を神級って表記しちゃうのも、
    無駄に敷居を高くして最初から挑戦しない人を生み出しちゃうかもしれないし、
    じゃあ間を取って極級…っていう話でもないし微妙なとこか。

  • 344名無し - 17/12/03 17:42:08 - ID:zbXQitvBLA

    忘れたころに来るよねああいうマップ
    ☆2なら簡単だけど☆3目指すととんでもなく難易度上がるやつ

    去年大晦日のGRとか当時は絶対☆3無理だったもんなぁ…

  • 345名無し - 17/12/03 17:52:31 - ID:od3cyA07eg

    また年越しGRで姫マップ来るのかな
    今だとデモサモとトークン置いとけば終わりそうだけど

  • 346  - 17/12/03 18:03:08 - ID:JDgpT9xjbA

    拾った鉄ユニだけで☆2できる神級だってあるし
    ライフ多い神級もあるんだよね

  • 347名無し - 17/12/03 18:41:05 - ID:+5/LqG93QQ

    難易度の基準って☆1だからね…

  • 348名無し - 17/12/03 21:07:16 - ID:An0w3vWnSg

    そもそも全王子の手持ち戦力が違う以上、決まった難易度設定なんてできないよね
    更には同じ戦力でも人によってはこの配置すれば温いじゃん、が、見方変わればこれ無理ゲじゃんってのもあるし

  • 349名無し - 17/12/03 21:12:32 - ID:kP3+WQXEiQ

    ガチャ運の差がなあ

  • 350名無し - 17/12/03 22:24:46 - ID:pzCP28zw+A

    アンデットパレードを拾ってきた銅ユニで☆2とか見た時は目から鱗が雪崩れだったなぁ。やっぱ最後は脳の出来の差かぁと思ったもんだ

  • 351名無し - 17/12/03 23:04:43 - ID:B7LDCUYd0Q

    >>335 >>339
    蟻、黒サソリと人型サソリは暗殺倍率0.1倍、おすすめしません。

    >>327
    実用的白はこの3名だけ:レイブン( 多体2連ボム90%くらい)、ローザ(遠距離高確率、 70%? )、ジュノン(高回転スキル33%くらい)。
    倍率1倍の強敵はオーク、アシッドスライム、ハエ、黒飛行デーモン、 曜日ミッションボスくらいしかないので暗殺効くマップは少ないのです。
    (高ランク鱼人、獣人マミー、镰デーモン、エレメンタル、木ゴーレム、亡霊武者などは0.1倍)

  • 352名無し - 17/12/04 02:53:08 - ID:bP8U7sR/sA

    詳しく説明しているのは親切だと思うけど
    暗殺が効きにくい、くらいのぼかした表現を使ったほうがいいと思うよ

  • 353名無し - 17/12/04 02:58:33 - ID:K+4ymB3VQA

    そもそもこのゲームは難易度表記にレベルだけを記すのが変な気がするな
    レベル25とはいっても、銅25と黒25ではかなり戦力違うし

    せめてレアリティなんぼのレベルなんぼって書いたほうが今よりは伝わりやすい気もするな
    攻略目安 プラチナCC50以上 みたいな

  • 354名無し - 17/12/04 03:23:08 - ID:EAN6byQh2g

    いやまあさすがに銅だと思う人はいないんじゃないかな
    もう長らくイベユニも白メインなわけで、運営も王子も白を基準に考えてるんじゃない

  • 355恥ずかしい名無し - 17/12/04 03:36:58 - ID:EP1nPL8nXQ

    そんなこと言ったって、その次には白25以上でもウィッチいないときついステージやソル並べたいステージや風水の有無やら弓の推奨数やらないと不親切って話になって、いっそ推奨編成表記になって、すると今度は運営が過保護すぎて試行錯誤する楽しみガーになっちゃうだろ。
    最初は◯級って表記だけでいこうとして、例えばじゃあ、上級ってどのくらいのレベルを言うんだよって話になって、とってつけたように表記した目安じゃないのかなあ、と勝手に察するが、
    なんにせよ、今が親切かというと確かにそうでもないけれど、じゃあどうしようと言ってもどうしようもない話だと思うのう。

  • 356名無し - 17/12/04 03:38:23 - ID:zbXQitvBLA

    ナギさん神級
    ケラ王子とシャロンだけで☆3クリアされてて草生える
    元々易しめのマップだったけどこれで新規でも刻が稼ぎやすくなったな

    >>353
    多分基準は確定で手に入るユニット=ケイティ+銀だと思う
    ☆1ならそれくらいで行けると思うし白基準だと職多すぎて相性差がえらいことになる

  • 357名無し - 17/12/04 05:02:20 - ID:JGuFaJHNug

    解釈の幅を広げることによってユーザーのクレーム回避するためだけのもの
    御城の推奨レベル80以上とかと同じ

  • 358名無し - 17/12/04 08:32:20 - ID:RkVDFWy9DA

    人によって解釈が違うから、その辺は曖昧が一番だね。
    どうしても不親切だっていうなら、ストーリーみたいにでてくる敵を表記するのが
    一番いいだろうな。わからない人は調べるだろうし。

  • 359名無し - 17/12/04 08:55:20 - ID:Gqu4yP9qIg

    試行錯誤が肝のタワーディフェンスで、大まかでも目安を示してくれてんだから、むしろ親切すぎるまである
    課金して欲しい運営と出来るだけ課金したくないユーザーの落とし所ってところだろう

  • 360名無し - 17/12/04 09:33:40 - ID:LUUe2BgKMQ

    運営が変にサービス精神が溢れてるから表記がチグハグになってしまうんだな。

    シンプルに「神級」とだけ表示してライフ3〜10程度にしておけばみんな納得の超絶難易度でニッコリ・・・できるか?

  • 361名無し - 17/12/04 10:44:33 - ID:mFx5sLiIZg

    >>353
    まあCC50銀をある程度揃えれば、全ての神級は星1突破が可能だから何も変ではないんだけどね

  • 362名無し - 17/12/04 11:22:16 - ID:+jirOL5gYg

    気をつける敵はわかっちゃうと楽しみが減るというかやりがいがなくなるというか
    その辺のドキドキ含めて高難易度だと思うんよね
    初期ライフと敵の数くらいはわかってもいいかなと思うけどそれ以上は別に必要を感じないな
    なんかの復刻の追加神だったと思うけどいきなりギガースが突っ込んでくると見せかけて上に逸れた時のヒヤヒヤ感は忘れられない

  • 363名無し - 17/12/04 11:42:37 - ID:u22a0HODuw

    試行錯誤できないスタミナ制で何も情報がない状態で突っ込むのも勇気いるけどな失敗したときのリスクもたかが半減だし
    だからわからないから過剰と言われようが過剰戦力用意したいわけだな

  • 364  - 17/12/04 11:45:19 - ID:Kq1sFOF7KA

    スタミナ制が試行錯誤出来ないとかいう発想自体無課金の発想だし
    正直運営はどうなろうが金落とさない奴の事は知ったこっちゃないんじゃないすかね

  • 365名無し - 17/12/04 11:54:14 - ID:u22a0HODuw

    ガチャにはつっこむがスタミナになんて割りたくないんだよなあ
    すぐ無課金にくっつくなんて想像力乏しいですね

  • 366名無し - 17/12/04 11:59:24 - ID:4X3zcu3iDQ

    素晴らしく本末転倒してるな、ゲームの目的と手段が
    君には動画コピペをお勧めするぞ、絶対失敗しないから

  • 367 flugzeug flugzeug - 17/12/04 12:02:07

    アイギスに限らず、自分がやってるのは他FGO位だけど
    一回でクリア出来ないのは嫌だ、何回もプレイしての試行錯誤なんて認めない
    っていう層は一定数居るね

    自分はクリアしたマップでも何十回も突っ込んでもっとこうした方が良かったとか色々クリア後も改良やる方だから
    そういう感覚自体が完全に理解できないけど、少なくとも割と多い考え方みたい

  • 368名無し - 17/12/04 12:15:51 - ID:+jirOL5gYg

    それただのめんどくさがりじゃないかなぁ
    要は自分で考えてやるのがめんどくさいだけでしょ?
    ゲームもめんどくさいならやらなきゃいいのに

  • 369名無し - 17/12/04 12:19:57 - ID:V7axLdhL1w

    気楽に試行錯誤が楽しめるのは大討伐だな
    失敗しても累計討伐数はそれなりに増やせるから毛根に優しい

  • 370名無し - 17/12/04 12:41:47 - ID:9cxL2xOJXA

    アイギスは試行錯誤自体楽しいからゲームセンターで遊ぶ感覚でパリンするなあ

    なんだかんだで後々アレ楽しかったなぁって思うのは難しいミッションだったりする
    初見殺しの帝国大討伐とか最初、は???ってなって楽しかった

  • 371名無し - 17/12/04 12:42:52 - ID:LUUe2BgKMQ

    カリスタに割らずにガチャに突っ込む理由が「少しでも多くの寝室を見たい」という煩悩に基づいているなら擁護できる。

  • 372名無し - 17/12/04 13:01:19 - ID:ijLL0YbZhg

    どうせ他人の考えなんて理解出来ないんだから違う考えに文句つけたり掃き溜めがあるのにわざわざ見える所で愚痴言わなきゃ好きにしたらいい

  • 373名無し - 17/12/04 13:09:38 - ID:S0EHP5uhyw

    いっそ
    試行錯誤する結晶勿体ないから全部動画トレースしてるんで説明とかどうでもいいですわ

    て言われた方が極まっててそれはそれで一意見として受け入れられた気がする

  • 374名無し - 17/12/04 14:13:50 - ID:LzbnxxQtwg

    ナルサスを育てる事がアイギスで一番効率が良いゲームの仕方なのは
    納得しない奴が要る限り俺は書き込むからな
    ナルサスの文句をみたら絶対に許さない
    わからせてやる

  • 375名無し - 17/12/04 14:26:45 - ID:Kaa3z3yTow

    どう許さないんだ?

  • 376名無し - 17/12/04 14:31:04 - ID:ettfQsFOyQ

    いい年したお坊っちゃんに構わなくて良いよ

  • 377名無し - 17/12/04 14:53:31 - ID:QcXetYw8+w

    おじいちゃん、ここじゃないって言ってるでしょ
    本スレに帰りますよ

  • 378名無し - 17/12/04 17:48:02 - ID:sCW4ejSZ6w

    ちょっと前の話題に戻るけど。
    ステージ選択のとこに戦術教官の一言みたいなボタン作って
    ケイティ先生に「序盤にゴブリンのラッシュが見込まれます」とか「オークが先陣を切って歩いてきます」とか
    簡単なヒントが貰えたらやさしいのかもしれない。

  • 379名無し - 17/12/04 18:09:56 - ID:EZxu2+oe1w

    >>378
    ステージ名と説明文みたらそのレベルのヒントは書いてるで

  • 380名無し - 17/12/04 23:26:38 - ID:/y7CLaD3GQ

    >>371
    そのためには好感度アイテム取得のため結局カリスタに割らないといけないんだよなぁ。。(パリンパリン

  • 381名無し - 17/12/05 04:19:49 - ID:QYoHmWcMsw

    グエー死んだンゴした姉様が反省して再登場する機会はあるのか
    けど、今更味方になられてもなんか白々しいし、俺としては
    このままいなくなってくれたほうがスッキリはするな

  • 382名無し - 17/12/05 06:33:41 - ID:kP3+WQXEiQ

    たぶん消滅はしてない感じがする
    天使の連中はまだ何かやってるし

  • 383名無し - 17/12/05 09:20:22 - ID:+TEC1gGUdg

    あの手の連中は依り代から剥がされてからが醜い本性さらけ出して凶悪化って相場があったりなかったり

  • 384名無し - 17/12/05 09:31:41 - ID:ijLL0YbZhg

    相場といっちゃうとアイギス的なキャラはケラを倒した後醜い本性さらけ出すのも相場な気も

  • 385名無し - 17/12/05 11:01:29 - ID:5Voym5r8pg

    >>384
    アイギス様はつねに本性さらけ出してるだろ、主に神殿で・・・(´・ω・`)

  • 386名無し - 17/12/05 11:07:39 - ID:2K2AVb0j1g

    消滅時の予備に残してた依り代に移ったら魔王に隷属させられてて魔王との戦いで解放し仲間(寝室)入りに違いない

  • 387名無し - 17/12/05 11:59:58 - ID:/y7CLaD3GQ

    魔王を倒した後魔王の身体を依り代にして復活したりして・・。

  • 388名無し - 17/12/05 12:00:29 - ID:t/mSKgz5Uw

    死んだと思われたゴブリンの女王に憑依してケラ様再登場とか…

  • 389名無し - 17/12/05 12:01:50 - ID:i21yvMU7Rw

    アイギス様はたった33回回すだけで最高レアをくれる最高の女神様だよ

  • 390名無し - 17/12/05 12:04:11 - ID:c78vBGZvbA

    イベ産ダークプリーストかあ。また収集だったりして
    って神獣クリアでまた王子がパワーアップするんか!いやまあ書いてあったけどさ。すごく砂漠

  • 391名無し - 17/12/05 12:04:22 - ID:od3cyA07eg

    スフィンクス後半で称号追加は誤植じゃなかったのか。
    王子がなんかすごいことになってるけど

  • 392名無し - 17/12/05 12:05:24 - ID:LUUe2BgKMQ

    変なダークプリースト追加するよりも試練産のイベメイジとか追加してほしいなと思う俺。

    誰の同意も得られそうにないが。

  • 393名無し - 17/12/05 12:13:48 - ID:Sn7AqdPgLg

    王子が闇堕ちしてる!!?
    いつも青堕ちしてるから今更なんだけどね

  • 394名無し - 17/12/05 12:26:54 - ID:qLMvueemGQ

    このまま王子が敵の装備奪っていくと
    針踏んでティウンティウンしたりなんでも吸い込んだり
    マジカルなアドベンチャーしたりしそうだ

    >>392
    俺はウィッチがほしいなあ
    イベ産ウィッチは牧場ばっかりで胃に優しくないから試練産がいいわ

  • 395名無し - 17/12/05 12:35:49 - ID:K+4ymB3VQA

    試練での希望は昔みたいに金と白の両方が貰えるやつとかいいなー
    ついでに金が貰えるやつはアリア、ノエル、セーラー、シャオとちょっとお得なイメージがある
    今ならアレグリャーですぐに育てられるしね

    やっぱり「配りすぎ」ってことで廃止になったのかな

  • 396名無し - 17/12/05 12:38:43 - ID:NsDXfaew+w

    新称号王子、何か体型おかしくない…?

  • 397名無し - 17/12/05 12:47:01 - ID:ifpeK1BU7A

    去年の後半ぐらいから人外キャラが増えて人外戦争アイギスとか思ってたが
    これからは人外王子アイギスになるのかな

  • 398名無し - 17/12/05 13:28:09 - ID:YALlya5rBA

    スフィンクス王子はすごくワイルドな感じで、ずいぶんと思いきったデザインになったなぁ。
    まあ、4周年だしね、ばんばんてこ入れしてかないとね。

  • 399名無し - 17/12/05 13:35:45 - ID:gee58hAkyw

    新王子は特性なんだろう
    阿部っぽくも見えるしまほけんっぽくも見える
    阿部特性ならかなり使いにくそうだけど…

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

育成イベント

ストーリーミッションの王子ランク獲得EXP1.5倍
6月27日(木)~ 7月4日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます