DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/01/07)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2021/12/28)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





聖鈴の大盾
ベルニス
ヘビーアーマーLv11705235410032017攻撃力+30
防御力+60
ジングルメイス-
Lv502100?308521?
バトルマスターLv12110?309523?032320攻撃力+72
防御力+144
魔法耐性+16
Lv702730?383678?
ギガントアーマーLv12653?358?688?032522攻撃力+72
防御力+144
魔法耐性+16
ジングルメイス
↓ ↑
リースシールド
守護の聖樹
Lv903840?435?870?
ギガントハンマーLv12833?604714?042522
Lv994140?713927?
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ヘビーアーマーバトルマスターギガントアーマーギガントハンマー
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限(撮影日:2019/01/06)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
ジングルメイスLv120秒ブロックした全ての敵に、防御力と魔法耐性を無視した攻撃を行う---20-39聖鈴の大盾ベルニス
Lv223秒ブロックした全ての敵に、防御力と魔法耐性を無視した攻撃を行う---19-38
Lv325秒ブロックした全ての敵に、防御力と魔法耐性を無視した攻撃を行う---19-37
Lv428秒ブロックした全ての敵に、防御力と魔法耐性を無視した攻撃を行う---18-36
Lv530秒ブロックした全ての敵に、防御力と魔法耐性を無視した攻撃を行う---18-35
備考-

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2019/01/06)

A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2019/03/17)

A版イラスト(第二覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2019/03/17)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル上限(撮影日:2019/01/16)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒(撮影日:2019/08/17)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 守護の聖樹
    • 範囲内の味方の防御力を2倍に上昇させるトークンを使役可能
    • トークンはHPが徐々に減少し、敵の遠距離攻撃の対象にならない
トークン

トークンの特徴

使役トークン詳細

スキル覚醒

通常ジングルメイス30秒ブロックした全ての敵に、防御力と魔法耐性を無視した攻撃を行う初動まで18秒回復まで35秒
覚醒リースシールド65秒HPと防御力が2.0倍に上昇初動まで20秒回復まで40秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2017/12/07に実装されたプラチナのヘビーアーマー
大盾の乙女ベルニスの別衣装&レアリティ昇格版で、プレミアム召喚から期間限定で入手可能。
彼女にしては珍しく肌色面積の多い鎧である。

スキル「ジングルメイス」はブロックしている敵全員に貫通攻撃を行う攻撃型スキル。
ブロック数の多さとの相性は悪くないが元々攻撃力が控えめのクラスなので、そこまでの火力が出るわけではない。
雑魚の殲滅だけならばゲイレルル*1サムライ等適役がいるため、リビングアーマーやワーウルフのような高防御の敵を迎え撃ちたいところ。
アーマー系は元々攻撃速度に優れているのでダンサーなど加算バフとの相性は良い。

第一覚醒
クラス共通の特性としてコスト+2、ブロック数が+1される。
またアビリティ「守護の聖樹」により、射程280内の味方の防御を2倍にするスキルを持つトークンを配置できるようになる。
このトークンのスキルは「プロテクション」系同様の範囲内バフスキルで、配置とほぼ同時に発動し効果時間無限。
スキルチャージを待つ必要がなく、任意のタイミングで高倍率の防御バフをかけられるのが長所。
ただしトークンは時間経過で一定割合ずつHPが自然減少し、最長約50秒で自然消滅する。
敵から狙われることはないが範囲攻撃の巻き込み、スリップダメージは受けるので、これより早く消えることもある。
強力だが時間制限がある上1体しか出せないので、使うなら有効な配置場所とタイミングを考えて使いたい。

第二覚醒 ギガントハンマー
HP・防御やや上昇、攻撃力大幅に上昇。さらにスキル中の攻撃力1.4倍・防御力1.2倍、スキル再使用時間45%短縮を得る。
これにより、貫通とはいえ物足りなかった通常スキルが大幅に強化される。
4体同時貫通攻撃で相手を問わず高い処理能力を発揮。また待ち時間も約20秒とかなり使いやすい。
スキル覚醒は防御倍率が上がるので悪くはないが、やや地味な印象を拭えない。

スキル覚醒 ≪リースシールド≫
元スキルから一変し、HPと防御が倍増するシンプルな防御型のスキルとなる。
自身のトークンのスキルと重ねがけが可能なため、同時使用すれば50秒間4倍の防御力を得られる。
あるいはトークンを待ち時間を補うように使用すれば、180秒もの間防御2倍をキープできる。

余談

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

ナンディの象どもを殴り殺してくれたわ
こういうタフな奴らと殴り合うならやっぱ便利

0
Posted by   2021年01月16日(土) 08:37:25 返信

白確定からお迎えしたので性能見に来たがギガハン分岐が通常スキルとめっちゃ相性良いのな
ラッシュ処理を単独でこなせるアーマーは色んな所で便利そうだ

1
Posted by 名無し(ID:sXqIXG1iTA) 2019年12月10日(火) 02:27:29 返信

ゴーレム大討伐のワープ出口に置いたらなかなかの働きをしてくれる。
防御バフもらえなくても自前のトークンで防御2倍だから回復さえもらえれば最後のラッシュで中型4体抱えても粘る粘る。
スキル中の火力も馬鹿に出来んしゴーレム抱える壁としては相当優秀だな。

1
Posted by 名無し(ID:/zOCjPGRIg) 2019年03月01日(金) 20:31:47 返信数(1) 返信

大型4体抱えたらさすがに崩壊したが、ミスゴ2体を黒の2ブロにまかせ、その支援にトークンを使ったわ
別の戦線や、差し込みにまで防御2倍バフをかけられるのは、ヘビーアーマーとしては破格の柔軟性だ

3
Posted by 名無し(ID:oE6vI/8LVA) 2019年03月26日(火) 00:43:21

アルティアで撤退支援&HPバフ、支援なしの単独でもラッシュをすりつぶせる、頑丈なメイン盾
シンプルに高機能で使いやすい……

1
Posted by 名無し(ID:oE6vI/8LVA) 2019年02月23日(土) 03:23:32 返信

3つ目の寝室見て一瞬とうとうスカトロかと思った

0
Posted by 名無し(ID:lAqcvYKdTw) 2019年01月09日(水) 18:53:42 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新装ユニットキャンペーン

期間限定ログインボーナス

6月13日(木)~6月21日(金)03:59

緊急ミッション

人気闘兵凱旋パレードIV?
払暁の堕天使ニエル
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神キメリエス降臨
レベル16追加
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます