最終更新:ID:egLryo2uuw 2025年02月08日(土) 18:46:20履歴

(撮影日:2024/09/10)
- イラスト担当は内有一馬
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | ブ ロ ッ ク | コスト | 好感度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 聖霊の友セリア | バンデット | Lv1 | 3116 | 663 | 176 | 10 | 1 | 16 | 13 | HP+720 防御力+72 スキル再使用時間-20% | 聖霊の護り | 聖霊との友情*1 | 編 集 |
Lv70 | 3814 | 853 | 230 | |||||||||||
デストロイヤー | Lv1 | 3931 | 881 | 238 | 10 | 1 | 19 | 16 | HP+720 防御力+72 スキル再使用時間-20% | 聖霊の護り ↓ ↑ 聖霊友情アタック | 聖霊との友情*2 | |||
Lv90 | 4737? | 871? | 248? | |||||||||||
フューリー ブリガンド | Lv1 | 3799? | 849? | 276? | 10 | 1 | 19 | 16 | ||||||
Lv99 | 6345 | 1243 | 363 |
バンデット | デストロイヤー | フューリーブリガンド | |
---|---|---|---|
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() |
ドット絵 | ![]() | ![]() | ![]() |
通常 | 聖霊の護り | 30秒敵の物理攻撃力のみを20%減少させる | 初動まで27秒 | 回復まで55秒 |
覚醒 | 聖霊友情アタック | 40秒攻撃力1.5倍 聖霊を呼び遠距離の魔法攻撃 | 初動まで25秒 | 回復まで50秒 |
2013/12/27に召喚に実装された、女山賊ライラに続く2人目の女性バンデット。
覚醒前からアビリティ「聖霊との友情」を持ち、所持しているだけで聖霊ユニットのドロップ率が5%上昇する*4。
曜日ミッション「聖霊救出」の効率化はもちろん、ゴールドラッシュ!でのコンプの助けにもなってくれるだろう。
アビリティばかりが取り柄ではなく、召喚枠のプラチナに相応しいステータスを持ち、HPは好感度補正込みで覚醒前でも4000を超える。
また好感度補正が防御に入り、さらにバンデットで唯一の魔法耐性持ちと物理・魔法双方の防御面も比較的優秀。
ライラに比べて殲滅力は劣るが、粘り強さがあるのでより長く相手を足止めすることができるだろう。
スキル「聖霊の護り」は全ての敵の物理攻撃力のみを15〜20%減少させる防御的なスキル*5。
味方が猛攻を受けているときの支援役としても良く、自身の高い耐久性を被ダメージを抑えることでさらに強化するのにも相性が良い。
高い攻撃力を持つ敵であるほど有効に働き、イベントボスなどに対する切り札にもなりうる。
強力なスキルの常だが、効果時間の割に待ち時間が長い。ここぞというポイントをとらえて発動しよう。
入手は難しいが、加入した瞬間から役に立ってくれる上に、育てても戦力になる優秀さが光る。
総じてドロップ率ブースト役としても、タフなバンデットとしても有用なユニットである。
第一覚醒
デストロイヤー共通の特性として、アーマー系の敵に対する特効が1.5倍から1.8倍に強化。
アビリティでのドロップ率アップ効果が6%に強化され、さらに配置中バンデット系に撤退支援を与える効果も手に入れる。
ステータス上は元々高いHPが更に伸びるので耐久力に磨きがかかり、避雷針としてもより安定性が増す。
度重なる上方修正を受けた結果、バフ・デバフ・スキル一切抜きでミスリルゴーレムを抱えることもできるまでの耐久力を得る。
姫山賊イメリアや召使いアイリーン等セリアのHPを補強できるユニットを使い、さらに耐久力を伸ばすこともできる。
第二覚醒 フューリーブリガンド
アーマー特効が1.9倍に強化、能力値も全般的に上昇する正統強化の第二覚醒。
物理・魔法ダメージを25%減少させる特性も得て、タフさにさらに磨きがかかる。
攻撃した敵の防御減少効果もバンデット内では攻撃力抑えめで耐久寄りのセリアと相性の良い分岐であるといえる。
スキル覚醒 ≪聖霊友情アタック≫
40秒間攻撃力が1.5倍、お友達の聖霊さんが出現し射程300で遠距離魔法攻撃を行う。
第二覚醒時、最終的には攻撃力1600を超え火力は優秀。
アーマー系の敵に対しては防御無視+特効により、魔法耐性0なら一回で3000以上のダメージを与えることができる。
待ち時間も少し短縮されるのだが、敵へのデバフ効果は消失する。第二覚醒時の防御デバフも自身に関しては効果がなくなる。
アタック力を伸ばしたいなら覚醒スキル、防御面を重視したいなら通常スキルという方向性になるだろう。
余談
良く見ると縁無しの眼鏡を掛けている。
覚醒前からアビリティ「聖霊との友情」を持ち、所持しているだけで聖霊ユニットのドロップ率が5%上昇する*4。
曜日ミッション「聖霊救出」の効率化はもちろん、ゴールドラッシュ!でのコンプの助けにもなってくれるだろう。
アビリティばかりが取り柄ではなく、召喚枠のプラチナに相応しいステータスを持ち、HPは好感度補正込みで覚醒前でも4000を超える。
また好感度補正が防御に入り、さらにバンデットで唯一の魔法耐性持ちと物理・魔法双方の防御面も比較的優秀。
ライラに比べて殲滅力は劣るが、粘り強さがあるのでより長く相手を足止めすることができるだろう。
スキル「聖霊の護り」は全ての敵の物理攻撃力のみを15〜20%減少させる防御的なスキル*5。
味方が猛攻を受けているときの支援役としても良く、自身の高い耐久性を被ダメージを抑えることでさらに強化するのにも相性が良い。
高い攻撃力を持つ敵であるほど有効に働き、イベントボスなどに対する切り札にもなりうる。
強力なスキルの常だが、効果時間の割に待ち時間が長い。ここぞというポイントをとらえて発動しよう。
入手は難しいが、加入した瞬間から役に立ってくれる上に、育てても戦力になる優秀さが光る。
総じてドロップ率ブースト役としても、タフなバンデットとしても有用なユニットである。
第一覚醒
デストロイヤー共通の特性として、アーマー系の敵に対する特効が1.5倍から1.8倍に強化。
アビリティでのドロップ率アップ効果が6%に強化され、さらに配置中バンデット系に撤退支援を与える効果も手に入れる。
ステータス上は元々高いHPが更に伸びるので耐久力に磨きがかかり、避雷針としてもより安定性が増す。
度重なる上方修正を受けた結果、バフ・デバフ・スキル一切抜きでミスリルゴーレムを抱えることもできるまでの耐久力を得る。
姫山賊イメリアや召使いアイリーン等セリアのHPを補強できるユニットを使い、さらに耐久力を伸ばすこともできる。
第二覚醒 フューリーブリガンド
アーマー特効が1.9倍に強化、能力値も全般的に上昇する正統強化の第二覚醒。
物理・魔法ダメージを25%減少させる特性も得て、タフさにさらに磨きがかかる。
攻撃した敵の防御減少効果もバンデット内では攻撃力抑えめで耐久寄りのセリアと相性の良い分岐であるといえる。
スキル覚醒 ≪聖霊友情アタック≫
40秒間攻撃力が1.5倍、お友達の聖霊さんが出現し射程300で遠距離魔法攻撃を行う。
第二覚醒時、最終的には攻撃力1600を超え火力は優秀。
アーマー系の敵に対しては防御無視+特効により、魔法耐性0なら一回で3000以上のダメージを与えることができる。
待ち時間も少し短縮されるのだが、敵へのデバフ効果は消失する。第二覚醒時の防御デバフも自身に関しては効果がなくなる。
アタック力を伸ばしたいなら覚醒スキル、防御面を重視したいなら通常スキルという方向性になるだろう。
余談
良く見ると縁無しの眼鏡を掛けている。
タグ
このページへのコメント
正直ドロップアップしてる印象がない
精霊神級でも平気で最低保証叩き出す
その考え方自体がズレてるとしか言い様がないな
・元々のドロップ率が正確には分からない
・ドロ率upはたかだか6%up
・神級だと1日3回試行して次やるのは数日後
この条件でドロ率upが体感で分かるぜ!って断言できるほど人間の感性は鋭くないぞ
ドロ率upキャラなんてのはあまり気にせずにたぶん働いてるんだろうなー程度に思っておくのが一番だよ
50%が56%になってもあんまり体感出来ないけど、10%が16%になったら実質1,5倍だから何となく増えてる気がするようになるぞ、だから15倍期間外は初級が割とオススメ
情報提供に2覚完全成長上げました
セリア「あとよろしければ、聖霊さん達に英傑云々の文言が追加されてるのでそちらもお願いします」
神官戦士みたいな服装になったのに斧がゴツいというか禍々しくなっちゃった
情報提供所に第一覚醒のアビリティ変更後の画像を上げました。845の方です。
二覚レベル1のステはHP3526、攻撃783、防御276です。
山賊じゃないみたいな服装になったなと思ったら
そういえば斧使ってるせいで山賊扱いされてるだけで山賊じゃないんだった
聖霊のシンシアに寄せた武器でかなり良いと思う
召使いアイリーンの仕事の半分を奪う、撤退支援。
バンデットが落ちる状況は、編成や育成の見直しレベルの事態だったが、強敵相手に使い捨て、削り捨てできるのは気が楽かも。
S覚での中射程攻撃は、前線で出鼻、後衛での漏れ撃ちと使いどころはあるが、対空ゴールドゲット魔法の一角としてもまだまだ貴重。
調整後は聖霊の護りが持続30秒、再使用まで55秒
聖霊友情アタックが持続40秒、再使用50秒
初回使用までの時間が護り27秒、友情アタック25秒で上の表と合わないんだけど今回の調整から?