最終更新:ID:egLryo2uuw 2024年11月16日(土) 18:21:41履歴
(撮影日:2024/02/17)
- イラスト担当は蒼井ゆん
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | 射程 | コスト | 好感度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
プ ラ チ ナ | 兎耳の魔物使い シュシュ | 魔物使い | Lv1 | 884 | 199 | 36 | 10 | 220 | 18 | 13 | HP+360 攻撃力+144 スキル再使用時間-20% | ぴょんぴょんエール | 森のお友達 | 編 集 |
Lv70 | 1169 | 356 | 85 | |||||||||||
魔獣使い | Lv1 | 1103? | 323? | 36? | 10 | 220 | 18 | 13 | HP+360 攻撃力+144 スキル再使用時間-20% | ぴょんぴょんエール ↓ ↑ 全力エール! | お日様スマイル | |||
Lv90 | 1400? | 424? | 92? | |||||||||||
ビーストマスター | Lv1 | 1436? | 561? | 93? | 10 | 230 | 18 | 13 | ||||||
Lv99 | 1925 | 756 | 173 |
魔物使い | 魔獣使い | ビーストマスター | |
---|---|---|---|
アイコン | |||
ドット絵 |
スキル名 | Lv | 効果 | 初回使用までの時間(秒) | 再使用までの 時間(秒) | 所持ユニット | |||||
銀 | 金 | 青 | 白 | 黒 | ||||||
ぴょんぴょんエール | Lv1 | 20秒射程1.5倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 32 | - | 64 | 兎耳の魔物使いシュシュ | 編 集 |
Lv2 | 21秒射程1.5倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 32 | - | 63 | |||
Lv3 | 22秒射程1.5倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 31 | - | 62 | |||
Lv4 | 23秒射程1.6倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 31 | - | 61 | |||
Lv5 | 24秒射程1.6倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 30 | - | 60 | |||
Lv6 | 26秒射程1.6倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 30 | - | 59 | |||
Lv7 | 27秒射程1.7倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 29 | - | 58 | |||
Lv8 | 28秒射程1.7倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 29 | - | 57 | |||
Lv9 | 29秒射程1.7倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 28 | - | 56 | |||
Lv10 | 30秒射程1.8倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | - | - | - | 27 | - | 55 | |||
備考 | - |
通常 | ぴょんぴょんエール | 30秒射程1.8倍、自身は攻撃せず範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の50%加算 トークン数+1 | 初動まで27秒 | 回復まで55秒 |
覚醒 | 全力エール! | 20秒自身は攻撃せず、範囲内の魔物使い系トークンに自身の攻撃力の100%加算 トークン数+1 | 初動まで25秒 | 回復まで50秒 |
アイギス初の人気投票イベントである「人気闘兵決定戦」において、投票数の報酬などとして入手できたプラチナの魔物使い。
同クラスでは初のイベント限定ユニットとなる。
召喚枠のプラチナ魔物使いである魔物使いブランシュを上回る攻撃力を持つが、このクラスの例に漏れずコストに比して能力値は控えめ。
最大の特徴はスキルの「ぴょんぴょんエール」で、効果は射程強化・自身の攻撃停止・射程内トークン攻撃バフ・トークン所持数1回復の4つ。
射程の倍率は最大1.8倍にも達し、スキル中の射程は最大396とかなりのものになる。
魔物使い系トークンへの加算値はスキルレベルに依らず自身の攻撃力の半分。攻撃寄りのステータスとは相性が良い。
ただし、射程内にトークンがいないとほぼ何の意味もない。射程は充分とはいえ、スキルを活かせるようトークンの置き場所を考えよう。
回転率はあまり良好ではないので、トークンで総攻撃をかけたいタイミングを見て発動させたい。
なお魔物使い系の使うトークンであれば、自身が使役するトークンでなくても強化可能である。
他の魔物使いと同時出撃させれば、自身の配置制限数を上回る数のトークンを一斉に強化するという芸当もできる。
その他の特徴として配置中トークンのコストを1低下させるアビリティ「森のお友達」がある。
攻撃・防御など他の能力値を強化する効果はないが、トークンを出すほど輝くスキルとの噛み合いは良く嬉しい効果。
魔物使いの中でも、主にスキル中のトークンの攻撃性能で敵を倒す方向に特化したユニットといえる。
扱いは少し難しいが、無課金でも手に入る希少な魔物使いのひとりとしての価値はある。
第一覚醒
トークンが魔獣オルトロスから魔獣ケルベロスへと強化され、さらに覚醒前アビリティの効果に加え所持数が+1される。
シュシュ、トークン共にステータス自体の伸びは控えめであるが、覚醒の恩恵は数値以上に大きく出る。
遠近双方を強化できる点は便利であるため、覚醒させる価値は充分にあると言えるだろう。
ただしトークンの所持数が増えても最大配置数は3のままである。
第二覚醒 ビーストマスター
本体、トークン共にステータスがかなり強化される。トークンのブロック数と同時攻撃数も増加。
トークンのHPが自動で秒間70回復するようになり(7単位で回復)、場持ちがよくなった。
第一覚醒を全体的に純粋強化したといえる。
スキル覚醒 ≪全力エール!≫
通常スキルより効果時間が10秒減少、射程増加を失う代わりに、トークンへの攻撃バフが自身の攻撃力分に強化される。
回転が良くなるため、トークン数回復のペースが上がるのも強み。
ただしトークンを支援できる範囲がかなり狭まるのが難点。スキル覚醒した場合、シュシュの近くにトークンを集めていく戦術になるだろう。
トークンを増やしやすい点を生かし、状況によってはバフに拘らずトークンを遠方に配置するなど臨機応変に運用したい。
余談
2020/03/26に、温泉属性・別衣装版の湯上り魔物使いシュシュが登場した。
同クラスでは初のイベント限定ユニットとなる。
召喚枠のプラチナ魔物使いである魔物使いブランシュを上回る攻撃力を持つが、このクラスの例に漏れずコストに比して能力値は控えめ。
最大の特徴はスキルの「ぴょんぴょんエール」で、効果は射程強化・自身の攻撃停止・射程内トークン攻撃バフ・トークン所持数1回復の4つ。
射程の倍率は最大1.8倍にも達し、スキル中の射程は最大396とかなりのものになる。
魔物使い系トークンへの加算値はスキルレベルに依らず自身の攻撃力の半分。攻撃寄りのステータスとは相性が良い。
ただし、射程内にトークンがいないとほぼ何の意味もない。射程は充分とはいえ、スキルを活かせるようトークンの置き場所を考えよう。
回転率はあまり良好ではないので、トークンで総攻撃をかけたいタイミングを見て発動させたい。
なお魔物使い系の使うトークンであれば、自身が使役するトークンでなくても強化可能である。
他の魔物使いと同時出撃させれば、自身の配置制限数を上回る数のトークンを一斉に強化するという芸当もできる。
その他の特徴として配置中トークンのコストを1低下させるアビリティ「森のお友達」がある。
攻撃・防御など他の能力値を強化する効果はないが、トークンを出すほど輝くスキルとの噛み合いは良く嬉しい効果。
魔物使いの中でも、主にスキル中のトークンの攻撃性能で敵を倒す方向に特化したユニットといえる。
扱いは少し難しいが、無課金でも手に入る希少な魔物使いのひとりとしての価値はある。
第一覚醒
トークンが魔獣オルトロスから魔獣ケルベロスへと強化され、さらに覚醒前アビリティの効果に加え所持数が+1される。
シュシュ、トークン共にステータス自体の伸びは控えめであるが、覚醒の恩恵は数値以上に大きく出る。
遠近双方を強化できる点は便利であるため、覚醒させる価値は充分にあると言えるだろう。
ただしトークンの所持数が増えても最大配置数は3のままである。
第二覚醒 ビーストマスター
本体、トークン共にステータスがかなり強化される。トークンのブロック数と同時攻撃数も増加。
トークンのHPが自動で秒間70回復するようになり(7単位で回復)、場持ちがよくなった。
第一覚醒を全体的に純粋強化したといえる。
スキル覚醒 ≪全力エール!≫
通常スキルより効果時間が10秒減少、射程増加を失う代わりに、トークンへの攻撃バフが自身の攻撃力分に強化される。
回転が良くなるため、トークン数回復のペースが上がるのも強み。
ただしトークンを支援できる範囲がかなり狭まるのが難点。スキル覚醒した場合、シュシュの近くにトークンを集めていく戦術になるだろう。
トークンを増やしやすい点を生かし、状況によってはバフに拘らずトークンを遠方に配置するなど臨機応変に運用したい。
余談
2020/03/26に、温泉属性・別衣装版の湯上り魔物使いシュシュが登場した。
タグ
このページへのコメント
復刻する時ってどうなるんだろうな
やるかどうか分からない第二回か、ハナみたいにどこかに紛れ込ませるのか
毎日プレ箱配布なり餌皇帝みたいに常設刻なり期間中消費で配布なりいくらでもやり方あるよ
こういう雑談は編集用のコメント欄じゃなくスレでどうぞ
第3回人気投票で刻水晶との交換対象になりましたな。
投票に興味なかったから重ねは適当にしかやってないけど、ビーマスの適当使い感を体験するには良いキャラだよなあ。
データ2で第二覚醒したけどイベ神級星3が驚くほど難易度下がった。
全力エールの御蔭で、イマイチだったモルテナがいないブランシュをチョットだけ使えるようにしてくれる。
さっき毒マップでこの娘使ったら、毒ダメージ受けなかったんだけど、この娘の特性?どっかに書いてたっけ?
リーナの編成バフでは?
ページ下部の広告とコメントの間あたりの小さい文字で
「添付ファイル一覧(8)」 ってとこに添付しました。
分かりにくかったらすみません。
ページ編集はやったことないし勝手に編集もふあんなので。。。
何方か編集できる方、もし使えそうな画像だと思われたらページに反映して頂けないでしょうか。
返信先ミスりましたorz
ぴょんぴょんのスキルモーションで覚醒前後のGIF作った話です。
ありがとうございます・・!