DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2023/07/27)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2021/08/17)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御


射程コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





晩夏の狩人ベラ
アーチャーLv8732172630200149攻撃力+60
防御力+30
熱帯夜の一閃-
Lv50992258101
スナイパーLv199725910202601712攻撃力+144
防御力+72
攻撃力+72
Lv701318372140
アルテミスLv1136838814602601712攻撃力+144
防御力+72
攻撃力+72
熱帯夜の一閃
↓ ↑
熱帯夜の閃光
浴衣のネイチャーガール
Lv901703475181
セレーネLv1149842716802801712
Lv991922516213
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
アーチャースナイパーアルテミスセレーネ
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/08/15)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
熱帯夜の一閃Lv130秒射程1.2倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2959晩夏の狩人ベラ
Lv230秒射程1.2倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2958
Lv330秒射程1.3倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2957
Lv430秒射程1.3倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2856
Lv530秒射程1.4倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2855
Lv630秒射程1.4倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2754
Lv730秒射程1.5倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2753
Lv830秒射程1.5倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2652
Lv930秒射程1.6倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2651
Lv1030秒射程1.7倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃
まれに即死させる
2550
備考-

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2022/04/18)

A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2022/04/18)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/08/17)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/08/18)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 浴衣のネイチャーガール
    • 飛び道具を無効化されない
    • 出撃メンバーにいるだけでサマー属性の遠距離ユニットのコスト-2

スキル覚醒

通常熱帯夜の一閃30秒射程1.7倍 攻撃力が0.9倍になるが範囲内の敵2体まで同時に攻撃 まれに即死させる初動まで25秒回復まで50秒
覚醒熱帯夜の閃光15秒射程1.8倍 攻撃が範囲攻撃に変化 攻撃後の待ち時間をやや短縮初動まで20秒回復まで40秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

ただいま情報提供所にて情報募集中です。
編集については新規ユニット編集用スレへお願いします。
ドロップ型緊急ミッション「提灯おばけと夏夜の狩人」のドロップユニットとして2021/08/12に登場したプラチナのアーチャー
狩人ベラのサマー属性バージョンで、広範囲のラッシュ対処力に優れたスキルを特徴としている。
現在はイベントヒストリーから恒常的に入手可能になっている。

イベント産ながら能力値は悪くなく、好感度を150%まで上げれば妖精郷の射手スピカを上回る基礎攻撃力を得られる。
スキル「熱帯夜の一閃」を使うと射程が最大1.7倍に強化され、範囲内の敵2体まで同時攻撃、まれに即死させるようになる。
攻撃力が0.9倍になるデメリットがあるものの、かなりの広範囲の同時攻撃で敵集団に負荷をかけていける。
ラッシュを本格的に捌くなら即死ワンチャン頼りになるだろうが、魚人やオークなど即死に弱い相手ならかなり強く出られるだろう。
回転率は少し重めなので、複数回使用したいなら後衛戦術家などと併用したいところ。

アーチャーとしては個性的なスキルに加え、獣人・サマーとバフの豊富な属性を持つのも差別化点になる。
色々と使いどころがあり、汎用性だけでなく面白さもあるユニットといえる。

第一覚醒
クラス特性の飛行特効が強化されるだけでなく、覚醒アビリティ「浴衣のネイチャーガール」を獲得。
飛び道具を無効化されず、さらに出撃メンバーにいるだけでサマー属性の遠距離ユニットのコストを2減少させる。
弾き無効に関しては、通常スキルのデメリットで高防御の敵に即死が通りにくくなるのをカバーするものと思えばよい。
コストバフについては当人にも適用されるため、下限なら10とゴールドアーチャーより軽いコストで出撃できる。
実質「出撃コスト減少」の上位互換といえ、他にも対象を多く編成に入れるほど効果が大きくなる。
自己バフとしても、サマー編成のコストブースト役としても有用なアビリティである。

第二覚醒 セレーネ
射程を含む全能力値が上昇し、飛行特効もさらに強化される正統強化の第二覚醒。
特に射程の上昇が恩恵として大きく、スキル中の射程が30以上も広がる。

スキル覚醒 ≪熱帯夜の閃光≫
15秒射程1.8倍になり、攻撃が範囲攻撃に変化、攻撃後の待ち時間をやや短縮。
さらなる長射程で高速の範囲攻撃を撃つことで、通常スキルとは別方向のラッシュ対処力を得る。
運頼りな面があった通常スキルに比べて安定感がある性能といえる。
短所として効果時間が半分になってしまうが、スキルの待ち時間も短縮されている。
場合によっては無駄撃ちが多くなることが少し気になるかもしれない。

ちなみに範囲攻撃といってもメイジのような火球を撃つわけではなく、矢が着弾すると花火が打ち上がる。
見た目も楽しいスキル覚醒である。

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

好感度30%:浴衣で足コキ(野外)
好感度100%:背面燕返し

2
Posted by 名無し(ID:zH270oiRkA) 2022年04月22日(金) 07:53:59 返信

水着アンナがノーコストで出せる

4
Posted by   2021年08月13日(金) 18:33:08 返信数(3) 返信

出撃コスト減少の上位互換と考えれば、自身も金レアよりも軽くなるのか。
軽い弓は使いやすくて良いなぁ

1
Posted by 名無し(ID:7v+S8E7qxQ) 2021年08月14日(土) 02:07:09

水着ナターリエとセットでササッと出せば、即応性の対空戦力としてはワンチャン?

1
Posted by 名無し(ID:nLtgEF605w) 2021年08月19日(木) 03:23:32

水着ミコトも下限11になって初手範囲鈍足魔法とかも強そう

1
Posted by   2021年08月19日(木) 21:52:40

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

育成イベント

ストーリーミッションの王子ランク獲得EXP1.5倍
6月27日(木)~ 7月4日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます