千年戦争アイギスwiki - 冥霊魔術師メルアビス

(撮影日:2023/06/09)

A版イラスト(胸部とスカートの布増量、撮影日:2020/07/06)


目次


入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御


射程コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





冥霊魔術師
メルアビス
ネクロマンサーLv178554240102501815攻撃力+198
射程+20
スキル再使用時間-25%
冥府の光深淵の彷徨者
Lv801235739104
ヘルネクロマンサーLv11240740105102801815攻撃力+198
射程+20
スキル再使用時間-25%
冥府の光
↓ ↑
アンデッドワールド
不死のレクイエム
Lv991690954169
コフィンクイーンLv11435974144103001815
Lv9919501355156?
グレイヴボーンLv11305786131102801815
Lv9918201001195
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ネクロマンサーヘルネクロマンサーコフィンクイーングレイヴボーン
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/06/09)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
冥府の光Lv1一度だけ範囲内の敵6体まで攻撃力1.2倍で同時攻撃 アンデッド属性のHPを回復 トークン所持数を1回復----124冥霊魔術師メルアビス
Lv2一度だけ範囲内の敵6体まで攻撃力1.2倍で同時攻撃 アンデッド属性のHPを回復 トークン所持数を1回復----123
Lv3一度だけ範囲内の敵6体まで攻撃力1.3倍で同時攻撃 アンデッド属性のHPを回復 トークン所持数を1回復----122
Lv4一度だけ範囲内の敵6体まで攻撃力1.4倍で同時攻撃 アンデッド属性のHPを回復 トークン所持数を1回復----121
Lv5一度だけ範囲内の敵6体まで攻撃力1.5倍で同時攻撃 アンデッド属性のHPを回復 トークン所持数を1回復----120
備考最終調整日:2023/06/08
攻撃力が増加する効果を追加(1.5倍)、トークンの所持数が回復する効果を追加。

アビリティ

  • 深淵の彷徨者
    • 攻撃力が上昇する
    • 魔界でも能力が低下しない

トークン

トークンの特徴

使役トークン詳細

覚醒


(撮影日:2023/06/09)

A版イラスト(第一覚醒、胸部布地増量、撮影日:2022/12/03)

A版イラスト(第二覚醒 コフィンクイーン、募集中、撮影日:○○○○/○○/○○)

A版イラスト(第二覚醒 グレイヴボーン、胸部布地増量、撮影日:2023/06/09)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、好感度150%(撮影日:2023/12/10)

第二覚醒後完全成長時

コフィンクイーン レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2020/12/24)

グレイヴボーン レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/06/09)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 不死のレクイエム
    • 攻撃力10%アップ
    • 魔界の能力低下なし
    • 配置中、同クラス系トークンとアンデッド属性ユニット1体につき自身の攻撃力+20% 7体まで加算される

スキル覚醒

通常冥府の光一度だけ範囲内の敵6体まで攻撃力1.5倍で同時攻撃 アンデッド属性のHPを回復 トークン所持数を1回復初動まで1秒回復まで20秒
覚醒アンデッドワールド15秒攻撃対象数+1 自身とアンデッド属性の攻撃力1.4倍 死亡、撤退したアンデッド1体を再出撃可能化初動まで5秒回復まで40秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2018/09/27に実装されたブラックレアのネクロマンサー
同クラスではイベント産である反魂の死霊術師メトゥスに次ぐ2人目のブラック。
召喚枠としては死霊魔術師アニエスに次ぐ実装となる。

覚醒前から「深淵の彷徨者」のアビリティを持ち、好感度補正の高さも手伝って同レアのメトゥスを上回る攻撃力を持つ。
魔界適応とダークエルフの特性を持つため、種族バフや魔界深層補正でさらに攻撃力を上げることもできる。
さらに好感度ボーナスが射程にも入り、他のネクロマンサーよりも配置の融通が利く。
しかし、スキルの攻撃性能がアニエスメトゥスと比べて低いため総合的な火力はさほど高くない。
両者とは異なり単体起用には向かず、アンデッド編成用に特化したユニットといえる。

メルアビス最大の特徴は単発型のスキル「冥府の光」。
攻撃力が1.5倍に上昇、一度だけ範囲内の敵6体まで同時攻撃し、ネクロマンサー系の使役するトークンとアンデッド属性ユニットのHPを回復、自身のトークン所持数を1回復するというもの。
回復不可の特性を持つことがほとんどであるアンデッド属性ユニットの場持ちを良くするのに非常に有力なスキルである。*1
自前で回復能力をもつヴァンパイア系は防御バフ等で被ダメを抑えたほうがよいため、主にキョンシーを回復させることになる。
回転率も非常に良好であり、ラッシュ殲滅の補助としてもそれなりに優秀。

第一覚醒
クラス共通の仕様で射程が増加するのに加え、アビリティが「不死のレクイエム」へと変化。
攻撃力上昇はそのままに、同クラス系トークンとアンデッド属性ユニット1体につき自身の攻撃力+20%、7体まで加算されるようになる。
英魂王子のトークン「英霊魂」はアンデッド属性かつ配置枠を取らないということで相性抜群。
王子および自身の回復ができるため、アンデッド以外の回復ができないメルアビスの欠点を解消できる。

第二覚醒 コフィンクイーン
攻撃力の伸びが良く、射程も320に伸びる。通常スキルによるアンデッド回復、覚醒スキルによる攻撃性能強化ともに相性良好。
トークンも2ブロックで高性能なスケルトンナイトに変化し、3体まで出撃枠に含まずに使役することができる。初期所持数も20体と大幅に増加。
色々と使いやすくなる、スタンダード強化の分岐である。

第二覚醒 グレイヴボーン
射程は変化しないが2体同時攻撃になり、ラッシュへの対処力が上昇する。そして肌の色がヤバイ。
最大の変更点はトークンがリッチになること。遠近両用で遠距離魔法攻撃を行い、2体まで出撃人数に含まない。
初期所持数は4体と大幅に減ってしまうが、死んでも一定時間後にその場で復活するので足りなくなることはまずない。
トークンの攻撃性能が高いので、スキル覚醒による強化とあわせて面白い戦い方ができる。

スキル覚醒 ≪アンデッドワールド≫
15秒自身とネクロマンサー系トークンを含むアンデッドユニットの攻撃力1.4倍、同時攻撃数+1。
さらに死亡・撤退したアンデッドユニットを1体、約20秒後に再出撃可能にする。
同時攻撃数が減り、トークン所持数の回復を失った代わりに、自身および同クラストークンとアンデッドへの攻撃力バフを得る。
再動は40秒で通常スキルから増加し、スキル覚醒の例に漏れず初動が5秒に伸び、15秒という持続時間がつくことで回転率が悪化する。
ティニーのスキルなどと同系統となる属性バフスキルなので、編成によってはバフ効果が死んでしまうことがある点にも注意。
自トークンへのバフとして見た場合、単体だとメメントの半分も効果がないので、覚醒スキルを運用する際は編成に気を遣う必要が出てくる。
メメントのスキルとは別系統なので重ねがけ可能だが、元が貧弱なスケルトントークンなので重ねて1000程度と倍率の割には伸びない。
スケルトンの攻撃速度はそれなりにあるので、他のアンデッドを守りつつ削りを入れる便利な戦力になってくれる。

攻撃のみのバフであるため、受けられれば嵌め殺せる性質を持ったヴァンパイア系には恩恵が少ない。
回復効果も含め、スキルを最も活かせるのはやはりキョンシー系だろう。
基礎能力は高いがスキルに攻撃倍率を持たない英霊魂との組み合わせも強力。
本職のヒーラーが裸足で逃げ出す回復力と高威力の遠距離攻撃、アーマー並みの硬さを兼ね備えたとんでもユニットと化す。

手料理

実装時バナー

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。