最終更新:ID:w+bfEfUPew 2024年04月09日(火) 01:27:26履歴
第1区域 / 第2区域 / 第3区域 / 第4区域 / 第5区域 / 第6区域 / 第7区域 / 第8区域 第9区域 / 第10区域 / 第11区域 / 第12区域 デイリー訓練 / 外伝ストーリー / 変化の聖所 / 外部通信要請 / 総力戦 / 資源探査 |
第3区域からはさらに新しい敵が増えてきます。属性攻撃・持続ダメージ・範囲攻撃・反撃など、敵の特性を知らないことで甚大なダメージを被り部隊が崩壊します。
敵ユニットがどのような行動を取るのか、敵を長押しして情報を個々確認して対処していくことが攻略の鍵となります。
また、ここまで突破してきた司令官の元には多くの戦闘員が再集結しているはずです。
未育成の戦闘員の特性にも目を向け、メイン部隊の編成や陣形の見直しなどさらなる部隊強化に取り組みましょう。
敵ユニットがどのような行動を取るのか、敵を長押しして情報を個々確認して対処していくことが攻略の鍵となります。
また、ここまで突破してきた司令官の元には多くの戦闘員が再集結しているはずです。
未育成の戦闘員の特性にも目を向け、メイン部隊の編成や陣形の見直しなどさらなる部隊強化に取り組みましょう。
パスファインダーの進入のため、バイオロイド達は内部の鉄虫を駆逐する。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 2 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 300/600 (30/60) | 指揮経験値 | 135 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
12ラウンド以内にクリア | |||
機動型を4体以上編成してクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:クイックキャメル A:シルフィード、シザーズリーゼ、ダフネ B:ノーム、レプリコン、Miss Safety、ジニヤー、トモ、ウェアウルフ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 超合金装甲板、重武装パーツ、試作型パーツ、高密度演算制御パーツ |
突然現れたトリックスターを追い、バイオロイド達は再び実験場に向かう。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 4 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 400*4 (40*4) | 指揮経験値 | 150 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
攻撃を受けた回数が5回以下でクリア | |||
行方不明 乗務員 | A:ダイカ B:ブラウニー、ジニヤー、アクア、Miss Safety ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 超合金装甲板、重武装パーツ | ||
備考 | ・3-7B解放 |
バイオロイド達は実験体を盗んだトリックスターを追う。
ボスのトリックスターの特徴として、攻撃を当てる程回避が上がるので、アタッカーの命中率をちゃんと強化していないと攻撃が全く当たらずに戦闘が長引いてしまう。
そして挑発を付与したり味方がボスの攻撃で倒されると更に攻撃の威力が増すので長期戦になればなるほど味方が倒されていきジリ貧になる為、短期決戦を心がける必要がある。その為にもアタッカーの攻撃力がかなり重要。
ボスの攻撃は攻撃対象とその真後ろに居るキャラを同時に攻撃してくる為、盾役を2人横に並べたり、中列を空けるなど配置に工夫が必要。
また取り巻きに高威力、防御力無視の攻撃をしてくる「ヘビースカウト」が居る為、盾役の耐久力もかなり必要。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 1 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 1500 (150) | 指揮経験値 | 160 |
出撃可能編成 | 最大1分隊 | 外部部隊 | 出撃不可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
攻撃を受けた回数が5回以下でクリア | |||
8ラウンド以内にクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:ペロ A:ケルベロス、ニンフ、ミホ B:ブラウニー、レプリコン、トモ、ウェアウルフ、ティエ・チュァン、ポルティーヤ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | A:回路最適化 B:回路最適化 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 超合金装甲板、重武装パーツ、試作型パーツ | ||
備考 | ・4-1、3-1Ex解放 |
そして挑発を付与したり味方がボスの攻撃で倒されると更に攻撃の威力が増すので長期戦になればなるほど味方が倒されていきジリ貧になる為、短期決戦を心がける必要がある。その為にもアタッカーの攻撃力がかなり重要。
ボスの攻撃は攻撃対象とその真後ろに居るキャラを同時に攻撃してくる為、盾役を2人横に並べたり、中列を空けるなど配置に工夫が必要。
また取り巻きに高威力、防御力無視の攻撃をしてくる「ヘビースカウト」が居る為、盾役の耐久力もかなり必要。
ココは人間のため宇宙にいる姉妹達を再び返して欲しいとエイダーに請う。
ストーリー上ロボット(AGS)だけがドロップする珍マップ
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 330*3 (33*3) | 指揮経験値 | 130 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
ヘビースカウトが対装甲機関砲を使っていない状態でクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:ギガンテス A:セルジューク、スティンガー B:ランパート、フォールン、ドローン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | S:対軽装型戦闘システム、対機動型戦闘システム A:対軽装型戦闘システム、対機動型戦闘システム 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 超合金装甲板 |
トモとLRLは幽霊の話をしてたら怖くなり震えながら夜間捜索に出ていく。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 350*3 (35*3) | 指揮経験値 | 135 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
10ラウンド以内にクリア | |||
攻撃を受けた回数が5回以下でクリア | |||
行方不明 乗務員 | ― | ||
獲得可能 アイテム | S:耐久強化回路、耐衝撃回路、防御型戦闘システム A:防御型戦闘システム 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 試作型パーツ |
マリーは内部のコンソール資料の補強のため、実験場内部の敵を処理しようと提案する。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 2 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 450/600 (45/60) | 指揮経験値 | 155 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
機動型を5体以上編成してクリア | |||
行方不明 乗務員 | ― | ||
獲得可能 アイテム | S:高速学習OS(経験値OS)、戦闘刺激剤 A:高速学習OS(経験値OS)、戦闘刺激剤 B:高速学習OS(経験値OS) 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ |
フォーチュンは男性バイオロイドについての実験記録の収集を依頼する。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 4 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 900*4 (90*4) | 指揮経験値 | 200 |
出撃可能編成 | 最大3分隊 | 外部部隊 | 出撃不可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
機動型を5体以上編成してクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:ナイトエンジェル A:シルフィード、シザーズリーゼ、フロストサーペント B:ブラウニー、レプリコン、Miss Safety、ジニヤー、インペット、サンドガール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | SS:標準型戦闘システム 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 超合金装甲板、試作型パーツ、高出力ブースターパーツ、重武装パーツ ![]() |
フォーチュンは暴動を起こし隔離されたバイオロイド達についての実験資料を依頼する。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 4 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 975*4 (98*4) | 指揮経験値 | 205 |
出撃可能編成 | 最大3分隊 | 外部部隊 | 出撃不可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:ファントム A:ミホ、ニンフ、ケルベロス B:ブラウニー、レプリコン、Miss Safety、ジニヤー、インペット、サンドガール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 超合金装甲板、試作型パーツ、高出力ブースターパーツ、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ |
フォーチュンから実験記録についての報告を受けている中、起こった襲撃に反撃するためバイオロイド達は戦闘に出る。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 4 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 1050*3 (105*3) | 指揮経験値 | 210 |
出撃可能編成 | 最大3分隊 | 外部部隊 | 出撃不可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
マンモスが直射砲撃を使っていない状態でクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:ネレイド A:イオ、パニ、スチールドラコ B:ブラウニー、レプリコン、Miss Safety、ジニヤー、インペット、サンドガール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 超合金装甲板、試作型パーツ、高出力ブースターパーツ、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ |
フォーチュンは実験場には合わないVIP客室についての資料を通して実験の秘密を知ろうとする。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 1100/1100/2300 (110/110/230) | 指揮経験値 | 215 |
出撃可能編成 | 最大3分隊 | 外部部隊 | 出撃不可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
15ラウンド以内にクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:ブラックハウンド A:ダフネ、マイティR、イフリート B:ブラウニー、レプリコン、Miss Safety、ジニヤー、インペット、サンドガール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | SS:防御型戦闘システム 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 超合金装甲板、試作型パーツ、高出力ブースターパーツ、重武装パーツ ![]() |
このページへのコメント
リオボロス復刻から3-1exやったら敵強くなってね?修正された?ノーリンクエイダで倒せなくなってる
3-2bの「1ラウンド内に敵を3体以上倒した状態でクリア」が何度やっても達成できないんですけど、これ何か別な条件が必要だったりしますか?
不具合です。
8-3Bでも同じ不具合が起きているので無理にでもクリアしたい場合は1ラウンド目にすべての敵を倒さないといけません。
広範囲攻撃を持つ戦闘員で一気に倒しきるのがおススメです。
私は4-8で入手できるアレクサンドラをフルリンクにしてクリアしました。
なるほど、ありがとうございます
不具合なんてあったのか…普通に無理ゲーだからな…。
星埋めを始めた初心者なのですが、3-6の「1ラウンド内に敵を8体以上倒してクリア」の条件達成方法がわかりません。wave内に出てくる敵が最大7体なのですがどうすればいいでしょうか。
確か全waveの1ラウンドに倒した合計
3−2B ヘビースカウトが対装甲機関砲を使っていない状態でクリア
狙い撃ちして一回も行動させないようにしているのに埋まらないんですけど、これどうすればいいんですか・・・誰か助けてください
現在、行動させない系の条件は不具合で達成できないみたいです。修正を待ちましょう
不具合だったんですね。教えてくださりありがとうございます。
3-2bは本当にギガンテス設定されてるんだろうか?
全然出んな