最終更新:ID:cjHu0+ByzQ 2024年11月29日(金) 14:57:44履歴
第1区域 / 第2区域 / 第3区域 / 第4区域 / 第5区域 / 第6区域 / 第7区域 / 第8区域 第9区域 / 第10区域 / 第11区域 / 第12区域 デイリー訓練 / 外伝ストーリー / 変化の聖所 / 外部通信要請 / 総力戦 / 資源探査 |
第4区域の敵は「回避」を主軸にした戦闘スタイルを取ってきます。命中率が足りないとヒラヒラと回避され、こちらは一方的に蜂の巣に…
なかなか進められない場合は一度編成を見直してみたりステータスをリセットして狩り場に適した構成を試してみましょう。
第4区域からは
高密度演算制御パーツや、
試作型パーツがメインステージでもドロップするようになります。
これらは交換所の「毎月交換商品」で大量に使用するのでコツコツと集めておきましょう。
なかなか進められない場合は一度編成を見直してみたりステータスをリセットして狩り場に適した構成を試してみましょう。
第4区域からは


これらは交換所の「毎月交換商品」で大量に使用するのでコツコツと集めておきましょう。
バイオロイド達は消えたトリックスターの行方を追う。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 450*3 (45*3) | 指揮経験値 | 160 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
12ラウンド以内にクリア | |||
チックスナイパーが正照準狙撃を使っていない状態でクリア | |||
行方不明 乗務員 | A:スチールドラコ B:ブラウニー、レプリコン、Miss Safety、ジニヤー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ | ||
備考 | ・4-1B解放 |
バイオロイド達はトリックスターが消えた地下水路へ足を進める。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 470*3 (47*3) | 指揮経験値 | 165 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
12ラウンド以内にクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | A:イフリート B:ブラウニー、レプリコン、トモ、ウェアウルフ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ |
- Ver2.0アップデート(2021-05/28)で初回クリア報酬が装備改良用チップセットEx→高級モジュールに変更されました。
パスファインダーの信号を受けるための受信機を設置するため、バイオロイド達は内部に向かう。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 4 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 485*4 (49*4) | 指揮経験値 | 170 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
軽装型が2体以下の編成でクリア | |||
行方不明 乗務員 | A:イオ B:ブラウニー、ポルティーヤ、レイシー、ジニヤー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ |
- ワスプ(赤いジェットを出している)は[周囲が攻撃されるごとに回避率+35%(3回まで重複)/2ラウンド持続]のパッシブを持っているため、可能な限りラウンド開始直後に排除したい。
難しい場合は他の敵を優先してパッシブが切れた頃に倒そう。命中200%以上あればパッシブ発動中も半々程度の確率で命中する。
バイオロイド達はパスファインダーの出陣のため、ドローン基地を脅かす鉄虫を迎撃する。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 525*3 (53*3) | 指揮経験値 | 175 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
10ラウンド以内にクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:ヴァルキリー、クイックキャメル A:ピント、フロストサーペント、ケルベロス B:ブラウニー、レプリコン、インペット、ジニヤー、サンドガール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ |
パスファインダーのドローンの安全な移動のため、バイオロイド達は鉄虫を駆逐する。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 515*3 (52*3) | 指揮経験値 | 180 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | A:パニ B:ブラウニー、ポルティーヤ、ウェアウルフ、アクア ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | 量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ |
バイオロイド達は鉄道の上から襲撃を受ける。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 2 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 1250/1750 (125/175) | 指揮経験値 | 200 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
凶暴化レーダーが光弾乱射を使っていない状態でクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | SS:共振のアレクサンドラ S:ブラックハウンド、ナイトエンジェル A:ピント、フロストサーペント、シルフィード B:Miss Safety、グレムリン、ウェアウルフ、アクア ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | SS:対機動型戦闘システム S:対機動型戦闘システム A:対機動型戦闘システム B:対機動型戦闘システム 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ ![]() | ||
備考 | ・5-1、4-1Ex解放 |
- Wave2で出現する凶暴化レーダーの光弾乱射は警戒(味方死亡時の回避・行動バフ)が付与されている間は使用してこない。
コンスタンツァはラビアタを探すための捜索チームを依頼する。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 485*3 (49*3) | 指揮経験値 | 170 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
4体以上の敵を同時に倒した状態でクリア | |||
重装型が2体以下の編成でクリア | |||
行方不明 乗務員 | ― | ||
獲得可能 アイテム | SS:特殊コーティングライフル弾 (コンスタンツァ専用装備) A:空間装甲、高速学習システム(経験値OS) B:空間装甲、高速学習システム(経験値OS) 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ ![]() |
LRLはラビアタを探す新たな手掛かりを示し、バイオロイド達はそこへ向かうことにした。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 500*3 (50*3) | 指揮経験値 | 175 |
出撃可能編成 | 最大2分隊 | 外部部隊 | 可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
重装型が2体以下の編成でクリア | |||
機動型を5体以上編成してクリア | |||
行方不明 乗務員 | ― | ||
獲得可能 アイテム | A:対軽装型戦闘システム、対機動型戦闘システム B:対軽装型戦闘システム、対機動型戦闘システム 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ |
接続に成功したラビアタは司令官に支援を要請する。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 4 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 1250*4 (125*4) | 指揮経験値 | 240 |
出撃可能編成 | 最大3分隊 | 外部部隊 | 出撃不可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
重装型が1体以下の編成でクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:クイックキャメル A:ミホ、ケルベロス、スチールドラコ B:ブラウニー、グレムリン、トモ、ウェアウルフ、ポルティーヤ、レイシー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | SS:ワクチン処理チップ、超合金プレートアーマー (プレスターヨアンナ専用装備) S:ワクチン処理チップ A:ワクチン処理チップ B:ワクチン処理チップ 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ ![]() ![]() |
突然ラビアタの通信が途絶えたため、コンスタンツァはその捜索へ赴く。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 4 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 1350*4 (135*4) | 指揮経験値 | 245 |
出撃可能編成 | 最大3分隊 | 外部部隊 | 出撃不可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
重装型を編成しないでクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:シルキー A:ニンフ、バニラ、ダイカ B:ブラウニー、グレムリン、トモ、ウェアウルフ、ポルティーヤ、レイシー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | S:対重装型戦闘システム、対軽装型戦闘システム A:対重装型戦闘システム、対軽装型戦闘システム B:対重装型戦闘システム 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ |
マリーは鉄道と地下水路の安全のため対空砲の設置を提案する。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 4 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 1450*4 (145*4) | 指揮経験値 | 250 |
出撃可能編成 | 最大3分隊 | 外部部隊 | 出撃不可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | S:カリスタ A:パニ、イオ、イフリート B:ブラウニー、グレムリン、トモ、ウェアウルフ、ポルティーヤ、レイシー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | SS:強襲型戦闘システム、MG80用改造キット (ニンフ専用装備) S:強襲型戦闘システム A:強襲型戦闘システム 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ ![]() ![]() |
コンスタンツァは列車の安全のため護衛隊の編成を提案する。
回避キャラで行く場合の確定安全ラインは280であるがそれより低くても多少の被弾ならば問題ないことが多い。
防御保護役でいく場合はワスプHMに特に注意である。
アクティブ1は火属性の攻撃であり一定確率で持続火炎ダメージを受けてしまう。
場合によっては耐熱コーティングや、防御シールド、ワクチン処理を装備するのも必要となります。
アクティブ2の瀕死状態になると使用してくる防御無視の自爆攻撃は非常に痛くこれにより沈んでしまうことが多々あります。
自爆攻撃を受けてしまう場合はワスプのHPが25%を下回らないよう火力を調整すると良いです。
初クリア報酬 | ![]() | ||
---|---|---|---|
ウェーブ数 | 3 | ☆コンプリート報酬 | ![]() |
経験値 | 1800*3 (180*3) | 指揮経験値 | 255 |
出撃可能編成 | 最大3分隊 | 外部部隊 | 出撃不可 |
サブクエスト | ステージクリア | ||
誰も戦闘不能にならずにクリア | |||
軽装型を編成しないでクリア | |||
1分隊だけの出撃でクリア | |||
行方不明 乗務員 | SS:スレイプニール S:ブラックハウンド、ナイトエンジェル A:ピント B:ブラウニー、グレムリン、トモ、ウェアウルフ、ポルティーヤ、レイシー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
獲得可能 アイテム | SS:超精密照準器、宇宙用拡張ブースター (スティンガー専用装備) S:超精密照準器、回路最適化 A:超精密照準器 試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ ![]() ![]() |
防御保護役でいく場合はワスプHMに特に注意である。
アクティブ1は火属性の攻撃であり一定確率で持続火炎ダメージを受けてしまう。
場合によっては耐熱コーティングや、防御シールド、ワクチン処理を装備するのも必要となります。
アクティブ2の瀕死状態になると使用してくる防御無視の自爆攻撃は非常に痛くこれにより沈んでしまうことが多々あります。
自爆攻撃を受けてしまう場合はワスプのHPが25%を下回らないよう火力を調整すると良いです。
このページへのコメント
4-8の範囲周回を調べた範囲で記載しました
参考になる情報が見つからず自分で組んだので他に有用なキャラがいるかもしれません
他に参考情報としてフルリンクコスト-のエイダーではレーダー確1は難しそうです
(威力+20なら行けそうな感じはしましたが試してません)
4-8、アレクサンドラ堀り頑張ってるけど全然でない。2日回して0…みんなこれ回してるの?絶対嘘でしょ
はじめは俺もそう思ってたけど、だんだん感覚が麻痺してくるんだ。
大丈夫、すぐによくなる。
1週間で0もザラだぞ とにかく回り続けろ
出るまで回ってたらいつの間にか揃ってたよ。
まずは周回数や日数を数えることをやめて無に至ろう。
何でラストオリジンでアレキ○○ドライト終身刑を受刑しなければならないのですか。
700周して出ないですよ、もう慣れたけど。
4-8、ノーリンクのリンティとかでも回れるのいいね。
資源集めとアレクサンドラ掘り兼ねてイベの合間に回ってるわ。
イベ用の強襲OS集めで4-3EX行ったら事故ったので追記
オートで過不足ない戦力の基準までは分かりかねますが犯人は特定したので
ついでにこのページのキャラ名等の表記ゆれ修正とリンク適用しておきました
4-8のレイダーに光弾乱射を使用させずにクリアが何度やっても達成されないのは何故?
一切の行動もさせずに倒しても完了にならないんだけど、何か他に条件があるのか?
あちらこちらでその手の質問が出てるけど一部の条件がクリアできないバグ。公式サイトでも言及されてる