Q:ずっと気になっていたんですが、ノーリーには弾き方が2種類ありますよね?ヒール回しは結構出来るんですが、ソール回しが意味不明です。なので朝一のカリカリバーンやと出来なくなってしまいます。ソール回しのコツや、やり方を教えてもらえませんか?よろしくお願いします。



A:ソール回しは確かに難しいです。
きっとヒールから回しているとカリカリバーンでは大きくまくられてしまうかと思いますがどうでしょう?
自分も先シーズン固い板に乗ったこともあってこの課題に大きく悩みました。大会などでも硫安がまかれていたりすることも多くメイクするのが大変でした。
ですが、そこで自分はあえてガッチガチのバーンでしか練習しないようにしました。
大会で技を出すには、硬いバーンで技を出すには、やはりそのバーンに慣れるしかありません。
ちなみに自分はナイターをよく利用していました。
何度もチャレンジしているうちにだんだん硬いバーンでも回せるようになってくるはずです。
では、技術的な面についてお答えします。
まず、なぜまくるのかというと、ノーリーから回した場合ヒールエッジで進入した後、弾くときにノーズのヒールエッジを大きく雪に差し込むと思います。この引っかけを使用してノーリーの高回転が生まれるわけですが、このときもし雪に深く刺さらなければ板はすっぽ抜け引っかからずにまくってしまうと言う原理です。
すっぽ抜けるという事は、実はそこにそれだけ大きな力をかけているということになります。
そこで、最後のノーズの引っかけを最小限に抑えて回るように練習します。この方法で進入のヒールでエッジさえかけられれば最小限のエッジで回すことは出来るようになります。
まずはヒールエッジで進入します。このとき大きく腰を落とします。そして出来るだけ板をしならせておきます。いざ板を弾くとなったときに落としていた腰を伸ばし上方へジャンプします、と同時に上半身を回します。上半身の回転方向は意識的に斜面と平行になるように回します。
つまり回転力は上半身の平行回転のみ、上方へのジャンプは下半身の伸びに頼るわけです。
で、重要なのはこのとき同時にソールで弾く意識を持つことです。回転は斜面に対して平行なわけですから回転しながらソール全体をべったり付き、その反発を下半身の伸びで得るわけです。
ヒールで弾いていたときはこのとき回転の始まりが斜め上方向に回転していたと思いますが、回転を斜面と平行にする意識をするといいと思います。
文章で説明するのは非常に難しいですが、簡単にまとめると弾く瞬間ソールをべったり付いたままグリンと回して下半身の伸びで飛ぶ。残りの回転は上半身で稼ぐといったところでしょうか。
ムービー中の自分のすべりの後半はそういう回し方しているのですが、(中には習得前のもありますが飛ぶときや着ったあと一切雪が飛び散っていないシーンはガチガチバーンで回してる映像です)前後ほぼ切ってるのでよくわかりませんね。ただ回転が回しはじめから斜面と平行なのは見てわかると思うので参考にしてみてください。by Katsu


ソール弾きのイメージ





まくってしまう理由





ノーリースピンの原理













































mgtd

Menu

Q&A過去ログ

楽天

管理人/副管理人のみ編集できます