旧SFCシレンwikiのキャッシュ情報を元に再構築したwikiです。

れんごく鍋とは掛軸裏の洞窟において、主に地の恵みの巻物を手に入れるために行われる飛びぴーたん狩りのテクニックの一つである。

特徴

サウナにおける身がわり縛り地雷によるスムーズな敵の除去と、新型飛びぴー狩りにおける足踏みによる行動数の節約をあわせもつ狩り。
ゲイズと身がわりによる身がわり永続と、壁抜けモンスターの特徴など、特殊な挙動を利用することにより大幅な行動数の節約を可能にした。
それは従来の狩りが1フロア60〜70匹だったのに対し、20倍近い1000匹相当を狩ることができる。

特殊な挙動

  1. 身がわり状態は混乱と身がわりが合わさったような状態である
  2. たとえば身がわりに混乱草を投げつけると身がわりの残りターンがあといくつあろうと10ターンになる。10ターンより残りターンが少ない場合も同じく10ターンになる。
  3. ゲイズが行う身がわりに対する特技は混乱10ターンである。これはゲイズが特技を使用するたびに10ターンに戻されるということで、もしゲイズが続けて特技を使い続ければ身がわりは延々と続くことになる。
  4. 今回の狩りでは身がわりを鈍足状態にするので20ターンの猶予がある
  5. [1-(ゲイズの特技使用率)]^(身がわりの残りターン) = 1/2^20 = 1/1048576 ≒ 100万分の1の確率で身がわり状態が解ける
  6. 身がわりに対してだけ斜めに攻撃しようとする際、壁抜けモンスターの隣に壁があると「○○は様子をみている」となり攻撃しない
  7. また身がわりが壁の中にいるときも同じく攻撃しない、こちらはどこから壁抜けモンスターが来ようが攻撃しない
  8. 身がわり状態モンスターに肉を投げつけても身がわり状態は継続する
  9. すべてのモンスターがフロアにいないとき、湧いた順番が行動順になる 一番最初に湧いた敵が最速
  10. キグニ族は複数の敵が隣接している際、行動順が遅い順に殴る
  11. そのため殴られたくないベルトーベンを行動順最速にしていれば、先に壁の洞窟マムルを殴ってくれる

手順

地雷大型地雷のどちらも発生し得ない階では、れんごく鍋は不可能である。
	 ◆◆◆◇◆◆◆ ゲ=ゲイズ
	 ◆◆◆ゲ◆◆◆	身=身がわり状態の洞窟マムル
	 ◆◆死身死◆◆	壁=洞窟マムル
	 ◆◆壁鈴壁◆◆	穴=落し穴
	 ◇穴穴穴穴穴◇	地=地雷・大型地雷
	 ◆穴穴地穴穴◆	鈴=ベルトーベン
	 ◆穴穴☆☆穴◆ 罠=ダメージを与えない罠
	 ◆◇穴☆穴罠◆ ☆=シレンの待機位置 複数あるため☆表記
	 ◆◆◆◆地罠◇◇◇…
  1. やるフロアの階層は兵隊アリ系の出現しないフロアにする。
  2. あかりの巻物を読むかやみふくろうモンスターの肉を食べる。
  3. つるはしを装備するか兵隊アリ系のモンスターの肉を食べて地形を加工する。飛びぴーたんも狩り部屋に誘導して処理できるようにする。
  4. カラクロイドモンスターの肉を食べ、モンスターの特性と特殊能力で図のようにを設置する。
  5. おばけ大根の肉でどく草を稼ぐ。最低6枚で足りるが吸引虫系のモンスターの肉がない場合は25枚要る。それと別に予備を何枚か持っておく。
  6. 安全な場所に不要なアイテムを一時的に置いておく。シレンの状態で狩りできるためそこまでアイテム管理には困らない。
  7. モンスターをすべて倒しワナ師の腕輪を外してモンスターを待つ。それが来たら、妖怪にぎり変化モンスターの肉を投げ付けて木の矢鉄の矢どく草を握ってもらう(オニギライズ)。もし巨大なおにぎりを持っていた場合この工程は必要ない。
  8. もし7を実行した後ならにぎり変化に、飛ばしたならフロアに最初に湧いた敵をベルトーベンにし図の"鈴"まで誘導しかなしばりにする。吸引虫系のモンスターの肉がない場合はかなしばりにする前にどく草を最低3枚投げ当てておく。
  9. ガイコツまおうの肉を食べ身がわりを作る。ガイバラに特技を使えば肉化しないため身がわりにしやすい。身がわりに洞窟マムルの肉を投げ、毒草も投げ鈍足にし、ベルトーベンと隣接させかなしばりにする。ベルトーベンを殴られないように注意。またシレンも殴られる可能性があるので使い捨てを装備するなど対策をすること。吸引虫系のモンスターの肉で身がわりとベルトーベンのちからを吸う。吸引虫系のモンスターの肉がない場合はかなしばりにする前にどく草を最低17枚投げ当てておく。
  10. ゲイズを作り身がわりに誘導する 身がわりがベルトーベンを殴って起こして召還が始まる
  11. ベルトーベン後ろの地雷死神が召喚されるのを待ってどく草を2枚投げて鈍足にする。場所替えで所定の位置に誘導する。パコレプキングが呼ばれたらすぐに地雷で燃やす。
  12. 図の"壁"の位置で待機して洞窟マムルが呼ばれたときに場所替えで誘導する。
  13. 図の"☆"の位置で待機。飛びぴーたんが現れると大抵次のターンに地雷に巻き込まれる。足元に落ちた場合は足元コマンドで確認することで行動数の消費なくアイテムを確認することができる。
  14. 狩りの準備に使った場所替えやかなしばりやつるはしなどを回収したあとは巻物だけに集中できる。
  15. 身がわりのHPが減る唯一の問題がデブートンの投石である。身がわりを洞窟マムルにしているためダメージは1固定だが、そのうち回復にいく必要がある。身がわりのHPは常に計算しておくこと。ワナ師を外してベルトーベンと場所替えすることで薬草弟切草命の草を投げつけることができる。
  16. 最大HPが149以下の場合、HP1で小型地雷の爆風に巻き込まれると死ぬことがあるので注意。小型地雷を使用している場合は150に到達するまでは命の草洞窟マムルのメンテナンスよりも自分優先にしたほうが安全。

メリットとデメリット

  • 召還される敵の対策がほぼ万全。
  • これ以上ないほどの行動数の節約。
  • 準備がかなりややこしい
  • 狩り自体にかなりの時間がかかる
    • 1000匹狩るのにかかった時間が50時間ほど

れんごく鍋用肉屋

洞窟マムルを作る関係で、サウナ用と比べてメイン罠の優先順位が異なる。
封印>催眠>混乱>無し
メイン罠が混乱の場合洞窟マムルを作ることが困難なので、3個目の魔王肉を作ったら一旦変身を解いて
メイン罠を鈍足などの無害な罠に変えた方がいい。
ベルトーベン吸引成虫洞窟マムルを作る時はLV3にする前にドロップスペースを確保してからLVを上げる。
LV3の敵に殴られながらアイテムを拾うと死にます。
吸引成虫の肉を作るのは危険なので吸引虫で妥協しても影響はほどんどない。
吸引虫の場合、洞窟マムルは8回、ベルトーベンは2回吸えばダメージが通らなくなる。

参考

【飛びぴー1300匹狩り】れんごく鍋【肉有掛軸】(niconicoブロマガ)
【飛びぴー1300匹狩り】れんごく鍋【肉有掛軸】(はてなブログ)


コメント

  • これやると、かすみスカイ以外で死ぬ要素無くなるな -- 2017-03-09 (木) 01:07:56

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です