最終更新:ID:E4mmlRAx3w 2025年02月15日(土) 13:13:28履歴
東方萃夢想のオリジナルサントラ。
萃夢想のゲーム曲以外に、神主以外の音楽スタッフによるアレンジ曲など。
萃夢想のゲーム曲以外に、神主以外の音楽スタッフによるアレンジ曲など。
- 幻想曲抜萃(げんそうきょくばっすい)
- 萃夢想のMusic Room「夢想曲抜萃」から。
- アレンジ曲
- Day Disc (アレンジ:NKZ)
- 16.恋色マジック 体験版Ver
- 17.広有射怪鳥事 体験版Ver
- 18.東方妖恋談 弐符アレンジ
- 19.恋色マジック 弐符アレンジ
- 20.メイドと血の懐中時計 弐符アレンジ
- 21.ブクレシュティの人形師 弐符アレンジ
- 22.ラクトガール 弐符アレンジ
- 23.広有射怪鳥事 弐符アレンジ
- 24.亡き王女の為のセプテット 弐符アレンジ
- Night Disc (アレンジ:U2)
- 20.Demystify Feast(Arrange)
- 21.夜が降りてくる 〜 Evening Star(Arrange)
- 22.御伽の国の鬼が島(Arrange)
- 23.東方萃夢想(Arrange)
- Day Disc (アレンジ:NKZ)
東方緋想天のオリジナルサウンドトラック。C74(2008年8月)
緋想天のゲーム曲以外に、あきやまうにによるアレンジ曲など。
緋想天のゲーム曲以外に、あきやまうにによるアレンジ曲など。
- 全人類ノ天楽録
- 「全人類の緋想天」。
- 天楽(てんがく):天界の音楽。天人の音楽。
- アレンジ曲
- ArrangeDisc (アレンジ:あきやまうに)
東方非想天則のオリジナルサウンドトラック。C77(2009年12月)。
非想天則のゲーム曲以外に、あきやまうにによるアレンジ曲など。
備考
非想天則のゲーム曲以外に、あきやまうにによるアレンジ曲など。
- アレンジ曲
- 18.アンノウンX 〜 Unfound Adventure
- 19.ぼくらの非想天則? (Full ver.)
- 20.巨大な影と小さな結末?
- ボーナストラック.「ぼくらの非想天則? (Full ver.)」のカラオケバージョン
- 核熱造神ヒソウテンソクのガレージキットのパッケージ案
- 「Oh!!カッパスケール」「1:500カッパスケール」
- ガンプラのパチモンの『太陽系戦隊ガルダン』のパッケージの「Oh!!アニメスケール」「1:500アニメスケール」。
- ヒソウテンソクは河童製。
- コチヤサナエの立ち位置、ヒソウテンソクのポーズ
- 本物の『機動戦士ガンダム』のプラモデルのパッケージから。
ヒソウテンソクがグーで突き出してる左手は、ガンダムが左手でシールドを突き出していた。
アムロの立ち位置も左下。
- 本物の『機動戦士ガンダム』のプラモデルのパッケージから。
- ロケットキューカンバーパンチ
- マジンガーZから? ガルダンの最強戦士ドンから?
- ヒソウテンソクは河童製。
- 「Oh!!カッパスケール」「1:500カッパスケール」
備考
- コチヤサナエの立ち位置、ヒソウテンソクのポーズ
- ちなみに『太陽系戦隊ガルダン』の中でガンダムのパチモンロボット「最強戦士ドン」は、
両手とも前に向けていて、右のドリルの腕をロケットパンチというポーズ。
ドンのクルーである「ドン・ホフマン」の立ち位置も右下。
- ちなみに『太陽系戦隊ガルダン』の中でガンダムのパチモンロボット「最強戦士ドン」は、
sound sepher。C86(2014年8月)。 上記の再販+新規収録版。
- ZUN作曲
- シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome -- 東方永夜抄より
- 妖々跋扈 〜 Speed Fox! (東方妖々夢 『博麗神社例大祭』スコアアタック特別仕様 Phatasm面)
蒼天の雪。C67(2004年12月)。
神主がやったのは、ギターインレイのデザインと帯コメント。
曲にはノータッチ。
神主がやったのは、ギターインレイのデザインと帯コメント。
曲にはノータッチ。
幻想の中の思い出、幻想が奏でる音、~幻想が持つ余りあるカリスマを、
幽霊はこうやって、いつまでも感じ続けられるのですよ。 ZUN
4枚組CD「東方オトハナビ」
http://cool-create.cc/arrange-daisakusen/
2021/08/14発売。
DISC1のトラック1に書き下ろし曲「日々是紅日 〜 Folksy Touhou days.」を収録。
http://cool-create.cc/arrange-daisakusen/
2021/08/14発売。
DISC1のトラック1に書き下ろし曲「日々是紅日 〜 Folksy Touhou days.」を収録。
2016年7月に行われた「博麗神社うた祭」に参加した音楽サークル6サークルと、博麗神社例大祭主催によるコラボレーション曲。
このアレンジ曲は、2016年4月下旬にプロト版が出て、翌月5月の例大祭において最後のパートのレコーディングを行い、神主は最後の「せーの」台詞を担当およびアレンジ曲の命名を行った。
原曲と担当サークル、およびボーカル
※色付き背景がロングでの追加部分
このアレンジ曲は、2016年4月下旬にプロト版が出て、翌月5月の例大祭において最後のパートのレコーディングを行い、神主は最後の「せーの」台詞を担当およびアレンジ曲の命名を行った。
- 原曲は以下の表を参照。
- 6サークルとは、岸田教団&THE明星ロケッツ・豚乙女・幽閉サテライト・Alstoroemeria Records・COOL&CREATE・A-Oneを指す。
原曲ごとにサークル別で担当している。 - 浅酌低唱
- 酒を軽く飲んで歌や詩を小声で口ずさむこと。
- 大勢の人が声出したら低唱ではないため、仙酌絶唱と付けたという経緯がある。
- ○○絶唱の○○○○○アってタイトルは先日大ヒットしたアニメ、戦姫絶唱シンフォギアから?
原曲と担当サークル、およびボーカル
※色付き背景がロングでの追加部分
原曲パート | 原曲アレンジ担当サークル | ボーカル |
少女綺想曲 〜 Dream Battle | 岸田教団 | |
U.N.オーエンは彼女なのか? | 岸田教団 | ichigo |
ネクロファンタジア | 豚乙女 | ランコ |
月まで届け、不死の煙 | 幽閉サテライト | senya |
六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years | Alstroemeria Records | 綾倉盟 |
恋色マジック | COOL&CREATE | ビートまりお |
ネイティブフェイス | A-One | 越田Rute隆人・あき |
ネイティブフェイス | A-One | (※間奏) |
ハルトマンの妖怪少女 | 幽閉サテライト | senya |
平安のエイリアン | Alstroemeria Records | 綾倉盟 |
佐渡の二ッ岩 | A-One | 越田Rute隆人・あき |
始原のビート 〜 Pristine Beat | 豚乙女 | ランコ |
恋色マジック | COOL&CREATE | ビートまりお |
パンデモニックプラネット | 岸田教団 | ichigo |
(ラクトガール 〜 少女密室) | COOL&CREATE | (※「アゲスパ!」をベースにした間奏) |
恋色マジック | COOL&CREATE | ビートまりお |
赤より紅い夢 | (全員) | (全員) |
ファンタジア・ロストがリリースされた2024/02/08に登場。
「UNDERTALE」の作者・Toby Foxの手掛けた、その作中で使われている「Battle Against a True Hero」と、「U.N.オーエンは彼女なのか?」を組み合わせたマッシュアップアレンジ曲「U.N. Owen Was Hero?」をToby Foxと共に制作。
U.N.オーエンは彼女なのか?をToby Foxが、Battle Against a True HeroをZUNがそれぞれアレンジする形でコラボレーションした。
https://www.youtube.com/watch?v=Ko3Xg_sKq0w
リリース後の翌年にコラボレーションの第2弾として、UNDERTALEの「MEGALOVANIA」を元にしたアレンジ「空しき骸のメガロヴァニア」を手掛けた。
(なお、こちらは同時にToby Foxがネクロファンタジアを元にした「Mecrolovania」を手掛けている)
「UNDERTALE」の作者・Toby Foxの手掛けた、その作中で使われている「Battle Against a True Hero」と、「U.N.オーエンは彼女なのか?」を組み合わせたマッシュアップアレンジ曲「U.N. Owen Was Hero?」をToby Foxと共に制作。
U.N.オーエンは彼女なのか?をToby Foxが、Battle Against a True HeroをZUNがそれぞれアレンジする形でコラボレーションした。
https://www.youtube.com/watch?v=Ko3Xg_sKq0w
リリース後の翌年にコラボレーションの第2弾として、UNDERTALEの「MEGALOVANIA」を元にしたアレンジ「空しき骸のメガロヴァニア」を手掛けた。
(なお、こちらは同時にToby Foxがネクロファンタジアを元にした「Mecrolovania」を手掛けている)
ゲーム曲のまま
- trt
- 00 Witch of Love Potion (通常面テーマ)
- 01 Magical and Hopeless (シューのテーマ)
- 02 Sacred Battle (コアントローのテーマ)
リアレンジ版
- ssg
- 01 秋霜玉 〜 Clockworks (タイトルテーマ)
- 02 フォルスストロベリー (1面のテーマ)
- 03 プリムローズシヴァ? (1面ボス、ミリア?のテーマ)
- 04 幻想帝都? (2面のテーマ)
- 05 ディザストラスジェミニ (2面ボス、めい&まい?のテーマ)
- 06 華の幻想 紅夢の宙? (3面のテーマ)
- 07 天空アーミー? (3面ボス ゲイツ?のテーマ)
- 08 スプートニク幻夜 (4面のテーマ)
- 09 機械サーカス 〜 Reverie (4面ボス ミリア?のテーマ)
- 10 カナベラルの夢幻少女 (5面のテーマ)
- 11 魔法少女十字軍 (5面ボス エーリッヒ?のテーマ)
- 12 アンティークテラー? (最終面(6面)のテーマ)
- 13 夢機械 〜 Innocent Power? (最終ボス エーリッヒの娘?のテーマ、その1)
- 14 幻想科学 〜 Doll's Phantom (最終ボス エーリッヒの娘?のテーマ、その2)
- 15 少女神性 〜 Pandora's Box (最終ボス エーリッヒの娘?のテーマ、その3)
- 16 シルクロードアリス (エキストラステージのテーマ)
- 17 魔女達の舞踏会 (エキストラボス1 霧雨 魔理沙のテーマ)
- 18 二色蓮花蝶 〜 Ancients (エキストラボス2 博麗 霊夢のテーマ)
- 19 ハーセルヴズ (エンディングテーマ)
MIDIアレンジ
- th4
- 02 Witching Dream (霊夢 1面のテーマ)
- 08 霊戦 〜 Perdition Crisis (3面ボス エリーのテーマ)
- 10 アリスマエステラ (4面のテーマ)
- 09 少女綺想曲 〜 Capriccio (4面ボス1 博麗 霊夢のテーマ)
- 11 星の器 〜 Casket of Star (4面ボス2 霧雨 魔理沙のテーマ)
- 12 眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror? (5面ボス 幽香のテーマ1)
- 15 幽夢 〜 Inanimate Dream? (最終ボス 幽香のテーマ2)
- 16 禁じざるをえない遊戯? (エキストラステージのテーマ)
MIDIアレンジ
- th5
- 02 Dream Express? (1面のテーマ)
- 04 夢想時空? (2面のテーマ)
- 06 Romantic Children (3面のテーマ)
- 08 メイプルワイズ? (4面のテーマ)
- 09 禁断の魔法 〜 Forbidden Magic? (4面ボス1 二人の魔法使いのテーマ)
- 10 真紅の少女 〜 Crimson Dead!!? (4面ボス2 ユキ(黒魔術師)のテーマ)
- 11 裏切りの少女 〜 Judas Kiss (4面ボス3 マイ(白魔導師)のテーマ)
- 12 the Last Judgement? (5面のテーマ)
- 15 神話幻想 〜 Infinite Being? (最終ボス 神綺のテーマ)
- 16 不思議の国のアリス? (エキストラステージのテーマ)
- 21 Peaceful Romancer? (エキストラエンディングのテーマ) (8850用/88Pro用)
- zun
- 001 宵闇の魔術師 (オリジナル)
- 002 Magic of Life? (オリジナル)
- 003 Plastic Space (秋霜玉'99(勝手に命名)1面テーマ)
- 004 Inventive City (秋霜玉'99 2面テーマ)
- 005 夢幻回廊? (オリジナル)
- 006 蓬莱幻想 〜 far East (秋霜玉 エキストラステージのテーマ(未使用))
- th3_05 リーインカーネーション (mp3 東方夢時空魅魔のテーマのアレンジ)
- th1_04 東方怪奇談 (mp3 東方靈異伝地獄6〜9面のテーマのアレンジ)
- zun_mgcr 魔法少女十字軍 〜 Little Little Crusader (mp3 秋霜玉5面ボステーマのアレンジ 2002/10/14公開)
- th3
- 03 東方妖恋談 (博麗 霊夢テーマ)
- 04 Dim.Dream (霧雨 魔理沙のテーマ)
- 06 Tabula rasa 〜 空白少女? (エレンのテーマ)
- 08 夢消失 〜 Lost Dream? (カナ・アナベラルのテーマ)
- 09 夢幻遊戯 〜 Dream War? (朝倉 理香子のテーマ)
- 10 魔法決戦! 〜 Fight it out!!? (ディサイシブマッチのテーマ)
- 11 Sailor of Time? (北白河 ちゆりのテーマ)
- 12 Strawberry Crisis!! (岡崎 夢美のテーマ)
- 17 永遠の満月? (夜のエンディングのテーマ)
- 18 Maple Dream... (スタッフロールのテーマ)
- th4
- 02 Witching Dream (霊夢1面のテーマ)
- 08 霊戦 〜 Perdition Crisis (3面ボス エリーのテーマ)
- 09 少女綺想曲 (4面ボス1 博麗霊夢のテーマ)
- 10 アリスマエステラ (4面のテーマ)
- 11 星の器 〜 Casket of Star (4面ボス2 霧雨魔理沙のテーマ)
- 13 眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror? (5面ボス 幽香のテーマ1)
- 15 幽夢 〜 Inanimate Dream? (最終ボス 幽香のテーマ2)
- 16 禁じざるをえない遊戯? (エキストラステージのテーマ)
- 18 かわいい悪魔 〜 Innocence? (エキストラボス2 幻月のテーマ)
- th5
- 02 Dream Express? (1面のテーマ)
- 03 魔法陣 〜 Magic Square? (1面ボス サラのテーマ)
- 04 夢想時空? (2面のテーマ)
- 06 Romantic Children (3面のテーマ)
- 09 禁断の魔法 〜 Forbidden Magic? (4面ボス1 二人の魔法使いのテーマ)
- 10 真紅の少女 〜 Crimson Dead!!? (4面ボス2 ユキのテーマ)
- 11 裏切りの少女 〜 Judas Kiss (4面ボス3 マイのテーマ)
- 12 the Last Judgement? (5面のテーマ)
- 13 悲しき人形 〜 Doll of Misery? (5面ボス 夢子のテーマ)
- 15 神話幻想 〜 Infinite Being? (最終ボス 神綺のテーマ)
- 16 不思議の国のアリス? (エキストラステージのテーマ)
- 17 Grimoire of Alice (エキストラボス アリスのテーマ2)
- th98_00 夜の鳩山を飛ぶ (pmd 秋霜玉プロトタイプBGM 2004/01/26公開)
コメントをかく