最終更新:ID:yuLLf/meMA 2020年10月23日(金) 00:29:42履歴
(ほしぐまゆうぎ / Hoshiguma Yugi)
- 語られる怪力乱神 (地霊殿、求聞口授)
- 『論語』の「子、怪力乱神を語らず」
- 子とは孔子のこと。孔子は超自然的な4つの事柄(怪力乱神)については決して語らなかったとする。
- 怪力乱神
- 正確な読みは「かいりょくらんしん」。「かいりきらんしん」は元々は誤読であった。
皆が誤読したためか、現在では辞書等に「かいりきらんしん」と書かれていることも多い。 - この4つの字はそれぞれ別の事柄を表している。
「怪」は、怪異的な現象
「力」は、超常的神秘的な力(魔力、妖力、法力、神通力など)
「乱」は、道理に合わない行いで世を乱すこと
「神」は、超常的な力を持った存在の総称(神、妖怪、鬼など) - 勘違いしやすいが、「怪力を持った乱暴な神」という意味ではない。
- 正確な読みは「かいりょくらんしん」。「かいりきらんしん」は元々は誤読であった。
- 『論語』の「子、怪力乱神を語らず」
- 破滅的な金剛力 (ダブルスポイラー)
- 金剛力(こんごうりき)
- 金剛力士のように強い力。非常に強い力。
- 関連:光鬼「金剛螺旋」
- 金剛力(こんごうりき)
- 怪力乱神を持つ程度の能力
- 鬼符「怪力乱神」を参照。
- 手枷、足枷
- 同じ鬼の伊吹萃香にも手枷が付いている。
- 杯と角にある星印
- 北斗七星と北極星?
- 北斗七星は、おおぐま座の腰から尻尾を構成する7つの明るい恒星から成る星座。
- 北極星は、こぐま座で最も明るい恒星。
- 北斗七星と北極星?
- 杯
- 「星熊盃」と呼ばれる鬼のアイテム。
- 注いだお酒のランクを上げる力がある。 星の印が二つ付いている。
- 「星熊盃」と呼ばれる鬼のアイテム。
- 上着
- 体操服風の見た目
- 元気のよさを表現している
- 体操服風の見た目
- スカート
- 流水と紅葉の模様
- 着物等の柄として古代からありふれた文様である
- うっすら透けているらしい
- 流水と紅葉の模様
下に何か穿いているんでしょうね。
―キャラメルVol.7付属DVD
- ゲーム
- 東方地霊殿 (3面ボス)STAGE 3 忘れられた雪の旧都
- ダブルスポイラー (LEVEL 6)
- 東方心綺楼 (人間の里(昼)の背景キャラ、魔理沙ED)
- 東方剛欲異聞
- 書籍
このページへのコメント
分かりやすい記事なので本当に助かります