スマホアプリ「ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争」通称ゆるゲゲに関するwikiです。

一目連いちもくタイフーンメジェド連
自然系、飛行系、妖怪四十七士
さぽ〜と
あらわれた周囲一帯に激しい風と雨をもたらす一つ目の
暴風の神。大きい一つ目という見た目から
西洋妖怪のバックベアードとよく間違われがち。
【範囲攻撃でご一じゃすをたまにふっとばす】
激しいエネルギーで、常に嵐の発生と消滅を繰り返す
暴風の神。綿あめのような雲にくるまれる姿は
気持ちよさそうだが、やっぱり全てを吹き飛ばす。
【範囲攻撃でごーじゃすをたまにふっとばす】
エジプトに渡り「打ち倒す者」という神の名を冠した
謎の人物。おそらく、たぶん一目連。なぜエジプトに
渡ったのか、彼が何をして崇拝されたのかは全く不明。
【ごーじゃすとういるすをたまにふっとばす】
レアガチャ
ごーじゃすを20%の確率でふっとばすごーじゃすを30%の確率でふっとばすごーじゃすとういるすを30%の確率でふっとばす
ごーじゃすとういるすを10%の確率でふっとばす秘術を30%の確率で3秒放つ(500)
+2で解放:移動+6+6で解放:出撃待ち減少10秒+2で解放:移動+10
+12で解放:秘術無効
+20で解放:毒無効
備考
ごーじゃすをふっとばす激レアキャラ。
射程が330と長く一応朱のボンボンをふっとばすのに使えなくもない。ただ激レアなので出撃待ちや攻撃頻度はやや劣る。外伝☆4などでは出番はあったり。
第3形態になると、射程が610に伸び安定するようになる。またういるす属性にも対応し、秘術も放てるようになる。さらにプラス値能力で秘術・毒無効も獲得できる。どくどくさん繊毛九尾辺りは優先してふっとばしたい。
ういるす属性には優先して使いたいところ。タイプは自然系・飛行系・妖怪四十七士と豪華。

この妖怪について詳しくはこちら
第1形態
Lv.30
第2形態
Lv.30
第3形態
Lv.30
コスト600600600
体力108801326027200
攻撃力442057808500
速度191923
出撃待ち43.2秒43.2秒43.2秒
KB数3回3回3回
攻間隔3.6秒3.6秒3秒
射程330330610
対象範囲範囲範囲
メジェド連
合計LV体力攻撃力
30272008500
403520011000
504320013500
605120016000
705920018500
806720021000
907520023500
1008320026000
1109120028500
1209820031000

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

最終更新日:2024年4月20日頃

ダウンロード

キャラクター集

ゆる〜い団

レアキャラクター(コラボ)・4

SPキャラクター(コラボ)・12


やば〜い団

フリーエリア

どなたでも編集できます

メンバー募集!
閉じる
メッセージ
サービス終了したゲームのwikiのこんなところを読むなんて、よっぽど暇なのだろう。
もしくは君はそうとうゆるゲゲが好きみたいだ。