スマホアプリ「ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争」通称ゆるゲゲに関するwikiです。

五火戦隊五炎合体Aエンシェント・ノヴァ原型イデアの炎Aエンシェント・オリジン
火炎系火炎系、飛行系
あたっか〜
化け火・姥が火・天火・つるベ火・海月の火の玉と
古今東西の火の玉妖怪がついに集結してみた。
が、敵をのんきに焼き払ったりするだけで
特に成敗とかはしない【高い攻撃力で範囲攻撃】
巨大なハリボテに五火戦隊が命を吹き込んだ究極ロボ。
全妖気を集めて放つ「ジ・エンド・オブ・カオス」は
世界中の中学生2年生男子の魂をアツく奮い立たせる。
【ふっとばし無効、圧倒的火力で範囲攻撃】
ハリボテの体を捨て、本来の力を解放した超古代ロボ。
世界を象ったという創世の一撃「イデア・ブレイズ」は
光の速さで繰り出され、思春期男子の魂を昇天させる。
【絶大な力で敵を粉砕し、攻撃力ダウン無効】
日本編第2章クリア開眼ステージをクリアする
なしふっとばし無効連続攻撃(3回)
攻撃力ダウン無効
火炎系攻撃力10%アップ
備考
日本編第2章クリアで入手できるspキャラ。
ガチャ無しで誰でも確実に入手できるのにも関わらず、全キャラクターの中でも最高クラスの攻撃力を持つ。
特に第3形態は超激レアと同等以上の攻撃性能を持ち、ゲゲゲ史終盤等の高難度ステージや周回ステージでも活躍する。

第1・第2形態

第3形態

この妖怪について詳しくは
第1形態
Lv.30
第2形態
Lv.30
第3形態
LV30
コスト420042004200
体力255003060042500
攻撃力544008500085000+25500+5100
速度6670
出撃待ち171.2秒171.2秒91.2秒
KB数3回3回6回
攻間隔13秒13秒1.2秒
射程400450200
対象範囲範囲範囲

このページへのコメント

ちなみに覚醒のネコムートがオリジン40のステータス(体力5.5万、攻撃力11万+3.3万+6600総合149600)を超えるのは、
体力は109(55125)、攻撃力は初段のみ51(11,1250)総合71(149875)。火炎系攻撃力アップ10%込みなら初段のみ59(12,1250)総合82(16.5万)
なので初段だけならアップ抜きで超えましたが、残りに関してはまだまだ全然オリジンの方が強いです…

0
Posted by 名無し(ID:QMsScTQQuw) 2022年12月22日(木) 18:37:48 返信

一撃の攻撃力の高さは魅力的だが、射程が450しかない為敵の攻撃を受けやすい
攻撃発生までに時間がかかり、攻撃間隔も13秒と長い上に耐久力が低い為、攻撃する前に倒される事が多い。
にゃんこ大戦争のバハムートみたいなのを期待すると非常にガッカリする低性能
日本編最終章から難易度がぐんと上がるため出番は既に少なかった

1
Posted by 名無し 2020年11月14日(土) 05:12:31 返信数(3) 返信

ほぼにゃんこのバハムート互換なんだけど、敵の突破力や射程距離がにゃんこと段違いだからな
第2妖怪変化で覚ムート互換になって、今のところゆるゲゲ唯一の速攻大型キャラになったのでスコアチャレンジや周回で使いどころがあるかもしれない

2
Posted by 名無し(ID:K6IqENJjBA) 2020年12月29日(火) 21:54:03

実質覚ムートになったねHPは向こうより高いと来たもんだ

ただし覚醒に必要の為のステージクリアは地獄級だわ

戦力がある程度あればコンティニュー3回ぐらいで行けるかな

1
Posted by 名無し(ID:SD4pMB55Qg) 2021年02月08日(月) 00:56:34

覚醒させるための経典の数がとんでもない数で初見だとビビる。

ムート互換には納得。敵で出ると本当にツラいです…

0
Posted by 名無し(ID:5tm0k8++5g) 2022年11月30日(水) 03:47:36

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

最終更新日:2024年4月20日頃

ダウンロード

キャラクター集

ゆる〜い団

レアキャラクター(コラボ)・4

SPキャラクター(コラボ)・12


やば〜い団

フリーエリア

どなたでも編集できます

メンバー募集!
閉じる
メッセージ
サービス終了したゲームのwikiのこんなところを読むなんて、よっぽど暇なのだろう。
もしくは君はそうとうゆるゲゲが好きみたいだ。