スマホアプリ「ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争」通称ゆるゲゲに関するwikiです。

概要

ノーマルキャラや一部のspキャラなどを妖怪変化させる際にクリアする必要があり、曜日ごとに挑めるステージが異なる。バージョン3.5よりノーマルキャラはいつでも挑めるようになった。
サービス終了に伴いどの開眼ステージでもいつでも挑めるようになった。
妖怪変化ステージや基本キャラの開眼ステージは物語攻略上において道中で必須となる。
対象のspキャラクターを持っていなくても進化の権利はドロップし、後でキャラを取得し、条件を満たせば第3形態に進化できる。
キャラがそのままドロップするわけではないので注意。
どのステージも全マップの初回クリアでビビビポイント×300+妖丹(大)がもらえるため、該当キャラの所持の有無に関係無くクリアするメリットがある。

ステージ一覧

妖怪変化

日本編2章の途中がめやす
マップステージ統率力曜日
目玉おやじの妖怪変化!解放!入浴おやじ!60入浴おやじ
ねこ娘の妖怪変化!解放!ネコねこ娘!60ネコねこ娘
ぬりかべの妖怪変化!解放!ぬりかべがみ!80ぬりかべがみ
一反木綿の妖怪変化!解放!十反木綿!60十反木綿
あめふり天狗の妖怪変化!解放!あらし天狗!50あらし天狗
傘化けの妖怪変化!解放!ゴシック傘化け!50ゴシック傘化け
化けガラスの妖怪変化!解放!化け鴉六羽衆!30化鴉六羽衆
キジムナーの妖怪変化!解放!キジムナーたち!30キジムナーたち

開眼(基本)

世界編1章前辺りがめやす
ラストのきたろうは他を全てクリアする必要あり、出撃制限でノーマルのみ
マップステージ統率力曜日
開眼の目玉おやじ!開眼!ニューヨークおやじ!210ニューヨークおやじ700%、化鴉六羽衆1200%
開眼のねこ娘!開眼!にゃにゃにゃのねこ娘!210にゃにゃにゃのねこ娘400%、キジムナーたち1200%
開眼のぬりかべ!開眼!ぬりスタル!230ぬりスタル1000%、キジムナーたち1200%
開眼の一反木綿!開眼!コットンもめん!210コットンもめん400%、キジムナーたち1200%
開眼のあめふり天狗!開眼!バブル天狗!200バブル天狗400%、化鴉六羽衆1200%
開眼の傘化け!開眼!ビニール傘化け!200ゴシック傘化け400%、化鴉六羽衆1200%
開眼の化けガラス!開眼!ミル・バケガラス!180ミル・バケガラス400%、キジムナーたち1200%
開眼のキジムナー!開眼!でーじまぎーキジムナー!180でーじまぎーキジムナー400%、化鴉六羽衆1200%
開眼のきたろう!
開眼!ゲゲゲ大決戦!320モウリョウ6000%、鏡爺6000%、がしゃどくろ500%、たんたん坊100%、八咫鏡爺1200%、がしゃゴルド200%、牛鬼、御鏡爺600%、文車皇后200%、ゴールデン・アイ20000%、サザエル1000%、ケメダマシン1000%、魔女200%毎日

開眼(sp)

世界編2章辺りがめやす
マップステージ統率力曜日
開眼のかわうそ!開眼!カワウソール!200カワウソール500%、モウリョウ15000%、朱のボンボン2200%、邪羅魅300%、紅蓮夢燐500%、カツアゲ入道500%、ペナンガラン500%
開眼のピー!開眼!黄金色のピー!200黄金色のピー、のびあがり、ヴォジャノーイ150%、デラックス子ゴーレム200%、シールドペナン130%
開眼の呼子!開眼!呼子大決算!200呼子大決算、牛鬼軍曹200%、タンタン・サンガ150%
開眼の砂かけばばあ!開眼!砂かけ大砂塵!200砂かけ大砂塵、化鴉六羽衆1200%、邪羅魅300%、物ノ怪目玉800%、ゴーゴン600%、邪の盆1000%、狂乱骨800%
開眼の子泣きじじい!開眼!子泣き舞踊!200子泣き舞踊→子泣き舞踊(石化)、子ゴーレム800%、狂骨2000%、モウリョウ25000%、ダッツゥノ1200%、文車妖妃5000%
開眼のゆき女!開眼!プリンセス・ユキ!200地上げ入道500%、プリンセス・ユキ、沼セレブ300%、マジョルカ夫人300%、カリスマージョ300%、マルゲ・リータ
開眼の雷獣!開眼!雷獣神!200雷獣神、ツノマル1000%、ツノマルさん600%、ザンビア・リッチ200%、ゴーレム・サンガ120%、地上げ入道500%、ツノボン1000%

月別開眼ステージ

2019年11月16日より始まった月別イベントで、最終ステージをクリアすることでそれぞれのspキャラクターの第3形態の進化が可能にできる。
ステージは超上級、激ムズ、超激ムズがあり、超激ムズをクリアすることで進化できる。
それぞれのキャラクターを持っていなくても進化の条件は達成でき、後でキャラを取得しレベル30以上にすればお札や経典を使い第3形態に進化できる。
キャラがそのままドロップするわけではないので注意。
どのステージも全マップの初回クリアでビビビポイント×300と妖丹(大)1つがもらえるため、該当キャラの所持の有無に関係無くクリアするメリットがある。
霜月開眼チャレンジ!
開催期間毎年11月16日~12月01日
ドロップキャラクター天蠍宮のピー
固有的キャラ天蠍宮のピー(ノーマル)
属性ごーじゃす
出現制限出撃コスト1000以下限定

ステージ詳細

紹介画像

師走開眼チャレンジ!
開催期間毎年12月16日~1月01日
ドロップキャラクタークリンリネス・ユキ
固有的キャラクリンリネス・ユキ(ノーマル)
属性あまてらす

ステージ詳細

紹介画像

睦月開眼チャレンジ!
開催期間毎年1月16日〜2月01日
ドロップキャラクター蒼坊主リレー
固有敵キャラ蒼坊主リレー(ノーマル)
属性めたるす

ステージ詳細

紹介画像

如月開眼チャレンジ!
開催期間毎年2月16日〜3月01日
ドロップキャラクターカカオ・ヴァレンティーナ
固有敵キャラカカオ・ヴァレンティーナ(ノーマル)
属性ノーマル、へらくれす

ステージ詳細

紹介画像

弥生開眼チャレンジ!
開催期間毎年3月16日〜4月01日
ドロップキャラクターパパやんぼし
固有敵キャラパパやんぼし(ノーマル)
属性ノーマル、あまてらす

ステージ詳細

紹介画像

卯月開眼チャレンジ!
開催期間毎年4月16日〜5月01日
ドロップキャラクターハナの精おばば?
固有敵キャラハナの精おばば(ノーマル)
属性へらくれす

ステージ詳細

紹介画像

皐月開眼チャレンジ!
開催期間毎年5月16日〜6月01日
ドロップキャラクター勝負のかわうそ
固有敵キャラ勝負のかわうそ(ノーマル)
属性めたるす

ステージ詳細

紹介画像

水無月開眼チャレンジ!
開催期間毎年6月16日〜7月01日
ドロップキャラクター河童天狗
固有敵キャラ河童天狗(ノーマル)
属性あびす

ステージ詳細

紹介画像

文月開眼チャレンジ!
開催期間毎年7月16日〜8月01日
ドロップキャラクター海上のねこ娘?
固有敵キャラ海上のねこ娘(ノーマル)
属性一応しりあす

ステージ詳細

紹介画像

葉月開眼チャレンジ!
開催期間毎年8月16日〜9月01日
ドロップキャラクター実況のプロ呼子
固有敵キャラ実況のプロ呼子(ノーマル)
属性ごーじゃす、へらくれす

ステージ詳細

紹介画像

長月開眼チャレンジ!
開催期間毎年9月16日〜10月01日
ドロップキャラクター硬栗じじい
固有敵キャラ硬栗じじい(ノーマル)
属性一応あまてらす

ステージ詳細

紹介画像

神無月開眼チャレンジ!
開催期間毎年10月16日〜11月01日
ドロップキャラクター大玉キジムナー
固有敵キャラ大玉キジムナー(ノーマル)
属性あまてらす・めたるす

ステージ詳細

紹介画像

開眼(特殊)

高難易度組はゲゲゲ史辺りがめやす
サービス終了により次第高・すねこすりは常時になった。アイデンティティ喪失

開眼!古代の新星!

開眼!蠅王ベルゼブブ!

How to 入道雲

開眼の河童!

開眼のあかなめ!

開眼のすねこすり!

攻略

妖怪変化

攻略順のめやす

開眼のきたろう

開眼のかわうそ

開眼のピー

開眼の呼子

開眼の砂かけばばあ

開眼の子泣きじじい

開眼のゆき女

開眼の雷獣

タグ

このページへのコメント

もしかして、弥生開眼のステージ構成ってそういうことなのか…?

0
Posted by 名無し(ID:QMsScTQQuw) 2023年01月24日(火) 09:25:11 返信数(1) 返信

あといつのまに霜月は出撃制限外れたんだ
簡単すぎるぞ

0
Posted by 名無し(ID:QMsScTQQuw) 2023年01月24日(火) 09:36:39

開眼のすねこすり開催期間
毎月11日午前11時から12時の1時間だけ開催
今なら出現中

5
Posted by ゲゲゲマニア 2021年12月11日(土) 11:26:09 返信

自分からグットボタンを押したよ

3
Posted by たくまこのコメントを書いたよ 2021年09月15日(水) 19:55:33 返信

にゃにゃにゃのネコ娘とあのハトとできまききじむなーはくりあーすしあのはとはわからない

2
Posted by たくま 2021年09月15日(水) 19:54:07 返信数(1) 返信

カラスとキジムナーはだいぶ難易度低い方だからねこ娘はその2つをクリアしてからでもいいはず、まずは日本編2章までのお宝を全て集めてみてはどうでしょうか。

1
Posted by 名無し(ID:1KAriwp78A) 2021年09月17日(金) 13:12:46

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

最終更新日:2024年4月20日頃

ダウンロード

キャラクター集

ゆる〜い団

レアキャラクター(コラボ)・4

SPキャラクター(コラボ)・12


やば〜い団

フリーエリア

どなたでも編集できます

メンバー募集!
閉じる
メッセージ
サービス終了したゲームのwikiのこんなところを読むなんて、よっぽど暇なのだろう。
もしくは君はそうとうゆるゲゲが好きみたいだ。