スマホアプリ「ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争」通称ゆるゲゲに関するwikiです。

概要

ほぼ毎月開催されるイベント。主に新超激レア登場時に並列開催される。
3種類のスコアアタックステージを攻略してポイントを集めて、報酬を入手出来る。編成やステージに応じてボーナスが発生し、ポイントが増加する。また1度に獲得したポイントの量をランキングで競ったり、開催中にユーザーの獲得したポイントの合計量に応じて全体報酬が貰えたりもする。
第6回から簡単ステージが追加された。
第13回からゆるゲゲさんぽにて対象がたまに登場、手形をくれるようになった。
第15回からゆるファミリー+αの出撃制限がついた。
第16回から仕様が大幅に変わり、個人報酬の入手が容易になった。
その後第22回あたりからタイプ制限周りの不具合が相次ぎ、第26回からなくなった…かと思ったら第30回からレアリティ制限になった。
そしてとうとう第37回が最終回となってしまった。

ボーナス

計算式はスコア×(ステージボーナス+編成ボーナス)
スコアの式は10000点−(クリア時間×30点)

ステージボーナス

挑戦出来るステージは3種類あり、難しいほどボーナスが増加する。また毎日それぞれ1回でもクリアすれば妖丹(小)が貰える。
第6回から簡単ステージが追加された。ボーナス量は1つ目と2つ目の中間。また毎日1回クリアで10万経験値が貰える。挑戦するには毎日5つ貰える「挑戦手形」が必要になる。挑戦手形は3種類のステージクリア時に低確率でドロップすることもある。

編成ボーナス

毎回開催時に約20体のキャラがボーナスキャラに選ばれる。基本レア度が高いほどボーナスが増え、季節限定や新登場したキャラだとさらにボーナスが加算される。

報酬

ポイントを一定量集めると報酬が貰える。報酬は各種バトルアイテムやお札・経典覚醒玉・霊薬など豪華な物ばかり。自分で集めた量が反映される「個人報酬」とユーザー全員が集めた量の合計の「全体報酬」と上記の「ランキング報酬」の3つに分類される。

報酬一覧

その他

問題点

過去の内容 

体感あまてらす特攻キャラが多いような
あと制限飛行系のせいでWノヴァが暴れている

余談

タグ

このページへのコメント

正月の暴走はだいたいゴミ(入手難易度の問題)

1
Posted by 名無し(ID:QMsScTQQuw) 2021年02月14日(日) 23:56:09 返信

やろうと思えば個人累計4000万狙えるけど是が非でも狙いません(強意)

1
Posted by  cyc_lone cyc_lone 2020年12月01日(火) 09:20:55 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

最終更新日:2024年4月20日頃

ダウンロード

キャラクター集

ゆる〜い団

レアキャラクター(コラボ)・4

SPキャラクター(コラボ)・12


やば〜い団

フリーエリア

どなたでも編集できます

メンバー募集!
閉じる
メッセージ
サービス終了したゲームのwikiのこんなところを読むなんて、よっぽど暇なのだろう。
もしくは君はそうとうゆるゲゲが好きみたいだ。