BS2/バグ情報
バグ情報
BALDR SKY Dive2におけるバグ情報です。修正パッチver.1.05を当てていることを前提とします。
戦闘関連
バウンドクラッカー超覚醒
- バウンドクラッカーが多段ヒットしている瞬間にFCやイニシャを発動すると超ヒットして大ダメージを与える。
バウンドクラッカーとFAB
- バウンドクラッカーをコンボ中に使用するとファイナルアトミックボムのダメージが激減する。
サテライトで敵が落ちてこなくなる
- サテライトを当てているときにグラルパトンを当てると敵が落ちてこなくなることがある。
兵器の分類がおかしい
- 兵器情報でどう見ても格闘技ではない兵器が大量に格闘技に分類されている。FCに多い。
サバイバルモードでリプレイを見ると装備が変わる
- サバイバルモードで死ぬまでリプレイを再生した後すぐに鯖を始めるとリプレイの装備に変わっている。ステージをクリアすると次のステージでは元の装備に戻る。
敵が死なない
- オバキラONで地上の敵にIAI→Bキックor空中スラバ→ブーストキックでいい感じに同時ヒット&体力0になると敵が壁まで滑っていき死なない。熱も下がらない。攻撃すると解除される。
- ミサイルライドorASスティンガー→Bキックでも確認。
ヒートボム覚醒?
- ヒートボム使用後トランキライザのレーヴァに当たると何故かレーヴァが途切れず相手が死ぬまでヒートボムが拡大し続ける。
ヒートボム、インボーバーの不発
- 真編12章の無抵抗トランキ戦(通称トランキ道場)にてイニシャ中にヒートボムを使うと爆発しない。
- 同上にてインボーバーをトランキに近接して射出すると起爆しない。時間が経つか、3発目を打つと起爆する。
記憶遡行の戦闘で、死亡後メニューでSKIP出来る。
- 次の戦闘が体力ゼロで開始し、敵が攻撃してこなくなる。
名無しのまこちゃん
- 亜季編13章の真戦でノーマルエンドルートの戦闘を通過(戦闘開始後スキップでも可)するとそれ以降の戦闘で真の名前が表示されない。グッドエンドルートの戦闘を通過すると表示されるようになる。
シャイニングドリル(角度バグ)
- 空中に出すと角度によって当たらない、攻撃判定のみが地上になってしまう模様。(地上の敵に当たる)

タイラントブレイカー(角度バグ)
- 角度によって何もない所ですぐ止まってしまう。(地上・空中共に)
- シャイニングドリルと同じ角度で発生。
- 敵機が(左→左上)(右→右上)(下→左下)(下→右下)と「向きを変えた直後の角度」で発生する。(4方向)
環境依存?
サバイバルモードリプレイが正常に再生できない
- サバイバルモードのリプレイが正常に再生できないことがあり死んでいないところで死んでしまう。
サバイバルモードを中断しようとするとランタイムエラーで落ちる
- サバイバルモードをある程度進んだ後中断しようとするとランタイムエラーで落ちることがある。フルスクリーンだと落ちやすい模様。
サバイバルモードからタイトルに戻ると落ちる
- サバイバルモードで戦闘中にポーズをかけてRETIREやRETURN TITLEを選ぶと落ちることがある。
ジルベルトの空中メガマインバグ
- FCのメガマインを空中で食らうと落ちる、Dive 1からのバグ
シナリオ関連
シナリオチャートの間違い
- レイン9章のシナリオチャートで「第3防壁」を守ったとあるが、実際は「第4防壁(3つ目の壁)」を守ればよい
- 亜季13章のシナリオチャートの分岐説明で8章バルドルの元まで〜でとなっているが、正しくは10章。
その他
「タイトル画面の変更」プラグインが一部機能していない
- 「Dive1ダイジェスト」の後(「タイトルに戻る」or全て読む)だと、プラグインOFF状態のタイトルになる。再起動や鯖等から戻ると復活、音楽モード等では復活しない。
- どうやら「プラグインを反映してタイトルへ」「プラグインを無視してデフォタイトルへ」「現状のタイトルへ」の3通りが存在する模様。
カウントダウンの継続
一部のカウントの表示される戦闘(例:千夏√序盤での敵ウィルス迎撃等)において戦闘終了後すぐにシナリオジャンプ等を行うと以後ずっとタイムカウントが戦闘中右上に表示されたままになる。ただしカウントが0になっても特に不具合等はない。
2024年09月02日(月) 03:54:28 Modified by ID:J33cBADlNQ
添付ファイル一覧(全1件)
30e8e8d263cc1c10.jpg (52.31KB)
Uploaded by ID:DQDuTM46oA 2010年02月23日(火) 20:35:00
Uploaded by ID:DQDuTM46oA 2010年02月23日(火) 20:35:00